したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

要望用

1kazuki:2002/11/07(木) 11:42 ID:q40Lcljw
RUINATERRAに対する要望はここへどうぞ。

48まさる:2002/11/23(土) 21:25 ID:G6DobgPw
更新がんばってくださいw
武器増えるともっとおもしろいかも・・・

49神無:2002/11/23(土) 22:57 ID:ARWvZR5w
え〜と
オフライン時のレベル上げ用に
ハイスピードモードを希望です(もちろん、敵や魔法も速くなる)
・・・無理かな

50神無:2002/11/23(土) 23:12 ID:ARWvZR5w
引き続きですが
↑の案、敵味方全員がナチュラをはじめから永続に使っている
ぐらいなら可能ですか?
以上

51名無しさん:2002/11/23(土) 23:14 ID:t7CUts0M
たしかに、武器増えるとおもしろいな。だけど、銃はちょっと…、魔法の存在価値
がなくなるような気がする…。剣をもっと増やして欲しい。欲を言ってしまえば、
全体的にアイテムを増やして欲しいかな。

52通りすがりのプレイヤー1:2002/11/23(土) 23:30 ID:4r4OW6ak
ふと思い出した要望です。
それなりに遣り込むと、HP,MPがすごい量になります。
そこでHP・MPの自然回復についてですが、
今の状態だと、アイテムに頼るくらいで、自然回復を待ってたら恐ろしい時間がw。
現状は0.9秒くらいでHP・MPが1回復するようになっているようですが、
HP・MPMAX、またはレベルに依存して回復速度を上昇させるのはどうでしょうか?

アイテムでほんのり盛り上がってますね。。
自分的にはちょっと無茶なアイテムが欲しかったです。
体力−20、魔力+10みたいな。。。(無茶過ぎ

53通りすがりの受験生:2002/11/24(日) 05:02 ID:XH2C45WY
ちょいと格闘系が弱い気がしますので強い剣が欲しいなぁ〜って
思いました。
ネットプレイしていた時剣キャラカッコイイのに格闘系の自分だけ
敵全然倒せてなかったです(つД`)  (レベルの差はほとんど無し

>>52回復速度上昇 賛成です。
追伸 KAZUKIさんテスト頑張ってくださいな

54エルク:2002/11/24(日) 09:03 ID:UOT4hbpA
一回クリアして思ったんですけど格闘系っていうか物理系が取り合えずあんまり多用しないような気がします。
EXPためるのに雑魚とか相手にするならともかくボス戦とかはほぼ魔法を使ってました(序盤以外)
ので物理上げるためにもっと強い武器が欲しいですね^^;

あと剣を持ったキャラとかは全画あるなら初期キャラの全画とキャラの選択のに差し替えは出来ないんでしょうか?w

ではであはこんな門ですw

55kazuki:2002/11/24(日) 11:54 ID:q40Lcljw
んー、確かに強い剣は欲しいかも。
という事で、剣の名前募集ですw

56近衛兵:2002/11/24(日) 12:14 ID:vXUzksO6
このゲームスペイン語が多いようなので、フロラシオン(開花)か
パレンティーア(勇気)のどちらかを推薦します^^

57エルク:2002/11/24(日) 13:17 ID:UOT4hbpA
あー全部集めてないからかぶってるか分からないけど、ヴァレリアハート・フロンティア
・丙子椒林剣・ディスティン
パチモノですw

まぁ分かると思うけど、気にしないでください。
以上・・・こんなんでいいんでしょうか?

58士長:2002/11/24(日) 13:48 ID:u5/G31kI
剣の属性によってキャラ色を変えてほしいです。
剣のモーションはアドベリのようにしてほしい。

剣の名前
ゲシュペンストなんでどうでしょう

59mike:2002/11/24(日) 14:03 ID:sEae4uQo
HPMPの自動回復速くしてくださいm(__)m

60ナナシサン:2002/11/24(日) 14:29 ID:11H4Kud.
>剣の属性によってキャラ色を変えてほしいです。
キャラ色もいいと思いますがたぶん変な感じになるかと思います。
(自分で設定した色への重ねがけで変にならないでしょうか?

キャラ色と言うよりキャラの周りに色つきオーラが出る感じもしくは
属性によって敵にヒットした時の効果色または剣の周りに色つきオーラ等
が欲しいだす (´・∀・`)

61KeaL:2002/11/24(日) 14:58 ID:JAtak8KM
魔法が全部出来ちゃうとやたらとたまる一方の魔石ですが、
これの利用法を考えてみるのはどうでせうか?
武器や防具を強化できるとか、自分で名前付けて作る事ができるとか…
こういうのがあるとやり込み甲斐があって楽しくなりそうです。

62mayota:2002/11/24(日) 15:24 ID:924v4QWg
武器や防具に付加価値が欲しいです
同じ剣であっても攻撃力がプラスされてたり命中がマイナスだったり
魔力upアクセサリに体力や運が付加されるなど
アイテム収集のしがいがあるしレアアイテム取引なんても出来そうなので

63通りすがりの受験生:2002/11/24(日) 19:19 ID:11H4Kud.
とりあえず剣の名前考案。特徴提案も一応。ちなみにアイテムはまだ97% 

・妖刀カマイタチ 命中率が高いのが特徴。
(ゲージフルでカマイタチ出たら最高w)
・ブラッドソード 命中率激減もしくは体力マイナス。しかし攻撃力大
(相手のHP吸い取れたら最高w)
・ラグナロク 入手率超低い伝説の剣
(新しく激強いボス倒したら入手とかが面白そうw)  
・斬鉄剣  攻撃力極大。(言わずと知れた名刀w)
・草薙の剣 
・釘付きバット 命中率激減。攻撃力最強w
・天空の剣 運が激アップ(天運w)
・十文字キック (言わずと知れたプロレス技w)
・広辞苑  魔力激アップ!
・宝くじ  運激アップ!

 もうネタ切れ(つД`)なんか後半からおかしくなっちゃいましたね・・・

64通行人:2002/11/24(日) 20:08 ID:t7CUts0M
>>52 俺はいらないと思う。回復アイテムの価値が低くなっちゃうし、自動回復速度は十分だと思う。
ただ、MPは歩いていても、回復できるようにして欲しい。

ここから、以降の文章は半分くらいの愚痴とちょっとしたネタバレが入ってしまっています。

今日はじめて、ラスボスと戦ったんだけど、正直に言っちゃうと、アクション性が少ない気がする。
魔王以外のボスって止まって適当に切ると勝てるような感じだったから、もうちょっと工夫して欲しかったかな。
あとは、ラスボスのヒットポイントが以上に高い上回復するのは、きたなすぎると思った。
さらに、ラスボスの真下の溶岩のダメージ低すぎるような気もするから上げて欲しい。

武器名以外の要望でごめんなさい。

65mike:2002/11/24(日) 20:34 ID:sDyOECmw
魔石による武器性能アップは是非導入してほしいです。
新しい武器の名前は
・七星剣
・エターナルソード
      などどうでしょうか。

66見物人:2002/11/24(日) 22:32 ID:11H4Kud.
>>64そうでも無いよ。ラスボスは雑魚ホイホイ出してくるからHPとか
MP減ったら(雑魚敵に意外に削られる)移動して回復しなきゃいけないし、
ちゃんと退避用の台が置いてあるのがグッドだった。(たぶんこの事を
想像していたと思われる。

既に居るボスをいじるよりは新しいボスが欲しい。メチャ強いボス。
>>63で言ってたラグナロクみたいな剣が褒美の・・・

>魔石による武器性能アップは是非導入してほしいです
これ良アイディアだと思う。
やり込み度が上がって皆のプレイ時間が増えるのが利点。
やっぱ少しでも長い時間一つのゲームで楽しめたら面白いじゃん。

67士長:2002/11/24(日) 23:25 ID:d6LahzQg
属性の特徴がほかにもほしいですね。
天ならジャンプ力が上がったり、水なら回復力が上がったり、土なら移動速度が上がったり
火なら.....なんだろ?
属性をもっと際立たせてほしい。

剣の色変化は賛成です。

あとHP、MPをアドベリみたいなちょっとしゃれたメーターにしてほしかったり

68:2002/11/25(月) 03:44 ID:lhcV5yME
初書き込みですw

みんな剣ばかり書いてるけど杖って言うのもいいと思うな

名前は考えてないけどねw

69名無しさん:2002/11/25(月) 13:35 ID:vz734XWE
>>65
元ネタ丸分かりのパクリは流石にどうかとw

>>66
その台の上から魔法連射するだけで勝てるのはどうか。<アクション性少ない
っていうか、退避用の台がある時点でラスボス戦だって言うのに緊張感が全く無いし。
そのお陰でちょこまかと動く魔王よりも、戦っていて面白くない。

70名無しさん:2002/11/25(月) 13:53 ID:vz734XWE
上で続いてる話とは関係ない話ですが、
海ステージのダメージを受ける海(?)見づらくないですか?
じっくり見るとなんか揺らめいてるのが分かるんですが、透明だし、
そもそもなんで海でダメージ受けるのか不明。

71:2002/11/25(月) 14:26 ID:4lc4tj1o
データベースがほしい・・・名前の黄色い武器とかなんなのかわかりません;;

72通行人:2002/11/25(月) 16:15 ID:t7CUts0M
>>66
ラスボスの時の雑魚ってあんまり気にならなかったよ。剣の形してるやつが出てきた時は、
びびったけど、ほとんど居ないのと一緒だった。しかも、エクスエーテル(あってるかな?)
かなり持っていって、テンキーの0を押してMP回復してたから、たいした事なかった。
テンキーの0のボタンって便利だけど、きたなすぎるような気もしたかな。

あと、ハード以降の雑魚キャラの強さはグットだった。結構強いから、属性あってないと、
中盤でも死にまくる。

魔石の武器性能アップは欲しいと思う。
バランス考えるの難しいと思うけれど、ハード以降は敵も強いし、愛着のわくような武器が
欲しいというのもあるかな。

73まさる:2002/11/25(月) 16:23 ID:yMtSwFrU
アイテムのショートカットをジョイパッドでも出来るようになりませんか?
ジョイパッド使いながらキーボードはきついですw

74エルク:2002/11/25(月) 18:31 ID:UOT4hbpA
67>属性の特徴がほかにもほしいですね。
天ならジャンプ力が上がったり、水なら回復力が上がったり、土なら移動速度が上がったり
火なら.....なんだろ?

ってゆうなら火なら攻撃力かな・・・だけどそうしたら意味の無いような・・・w
だけど剣で跳躍力上がったら・・・色んな所行けるし戻れなくなりそう・・・。
移動力上がったらナチュラルの必要性が無くなってくるし、剣で回復力向上なんかは何か違うような・・・。
かといって攻撃力上げたら新武器の意味無くなるし・・・。

もしコインでの能力アップするならリスクが有った方がいいと思います。
某オンゲーで蒸発するみたいに・・・w
だってこのゲーム結構武器溜まるし^^;

あと新武器(強力な物)は装備可能な能力を結構上げた方がいいと思います。
んでもって性能そこそこw
能力UPもいいけど特殊な装備で変わった効果が出るのもいいかもw
例えば今出てる名前いうと妖刀カマイタチならソニックブーム(?)みたいなのが出せるとか。

各MAPにランダムモンスターみたいなのはどうでしょうか?
そのエリアより一個二個ぐらいの強さの敵を。

長くなりましたけどこんなんでどうでしょうか?

75jerad:2002/11/25(月) 19:54 ID:sVNWYefI
えーと、↑とぜんぜん脈絡ないけどボスのHPを表示してほしい。
「まだかー、まだなのかー、、、はやくーーって気分になるw」

76名無しさん:2002/11/25(月) 23:08 ID:LLIdCFlg
>>75それは・・・他のゲームでもほとんど見たことないよ・・・
ボスは倒せるのかどうかで緊張感あるのが醍醐味じゃない?
例えばFFとかドラクエでもラスボスってドキドキするじゃん。
HP表示されちゃったら急にボスがショボクなるヨ

77kazuki:2002/11/25(月) 23:10 ID:q40Lcljw
いろいろ要望が出ているようなので、現状報告です。
 ・ラスボスについては、少し修正する事になりました。
 ・コンボは、コンボ数の1%がダメージに上乗せになります。(最大5)
 ・HP、MPによって、若干自然回復速度が上昇するようになります。
で、魔石によるパワーアップ・・・
確かに面白いとは思うのですが、今の仕様では実装が不可能なのが現状です。
オフラインゲームであれば、比較的実装しやすいのですが。。。
すみません。

78名無しさん:2002/11/26(火) 03:09 ID:1HI9tCPc
Offlineでも、一台のPCで協力(多人数同時)プレイができたら楽しいかもです〜
セーブデータをカンタンに持ち運びできるような形式にして頂けるとよりGoodかも。

Offline協力とOnline協力は別々でもいいかな。

79名無しさん:2002/11/26(火) 15:37 ID:vz734XWE
>>73
JoyToKeyと言うソフトを使えばできますよ。

80エルク:2002/11/26(火) 17:50 ID:UOT4hbpA
なんかこの頃要望ばっかり書いてるw

えとキャラのアクションを増やして欲しいです。
例えば剣を持ってる少年のキャラなら「ADVERITASUNICA」みたいな
<切り→切り→切り上げ>
みたいなのして欲しいです。
他初期主人公なら<右→左→蹴り>とかそうゆう感じなのを入れて欲しいです。
只剣を振ってるとか蹴りをしてるとかパンチをしてるだけじゃアクション性が低く(?)
面白味が欠けます(ぇ

ではでは。出来れば実装して欲しい物です(ォィ

81通りすがりのプレイヤー1:2002/11/26(火) 18:36 ID:4r4OW6ak
魔石を有効活用する案。
1種の魔法につき、魔石100個(最大個数?)で使用MPを1DOWN!!(だめっぽい
1種の魔法につき100個で最低ダメージ+1底上げ。・・・は強くなり過ぎそう。
このさい、魔石を使用することでのみ発動する魔法作っちゃうとか(ぉぃぉぃ

妥当なあたりで行くと、
武器屋が出来るようになりますが、売られる武器が売った魔石の数に依存。
(いくつ以上魔石を売ると、その属性の武器が出るようになる。(確率は100%だと自分好み(ぇ。
そうすると防具屋も欲しくなりそうな気がするけど・・・・(ぅーん。

8213:2002/11/26(火) 20:14 ID:KugnR/kQ
オンラインプレイで入室時にはじかれたときにエラーメッセージが出ると
原因が特定しやすくていいかな、と思うんですがどうでしょうか?
既出でしたらすみません(^^;

83tuka:2002/11/26(火) 21:01 ID:gVQjgJpI
ルームが満員の場合・・・再びIP入力の画面が出てくる
入れないルームの場合・・・フリーズ

・・・と勝手に分類してみる(w

84まさる:2002/11/26(火) 21:43 ID:YWw54m2w
>>80
いいですね^^
ただ切ってるだけよりも
いろいろ変えた方が面白い!!

85<削除>:<削除>
<削除>

86<削除>:<削除>
<削除>

87<削除>:<削除>
<削除>

88<削除>:<削除>
<削除>

89<削除>:<削除>
<削除>

90<削除>:<削除>
<削除>

91<削除>:<削除>
<削除>

92<削除>:<削除>
<削除>

93am:2002/11/27(水) 15:46 ID:OODV1sBA
ゲームができなかったり、オンラインが不可能だったりする方が多いようです。

エラーが出たときにエラー番号と簡単なメッセージ、
たとえばエラー5は「ビデオカードが未対応(voodoo)です」とかを出せば、
自分で対処できることが多くなると思います。

また、エラーログをローカルに吐き出すようにして、
それとPC環境をメールするようにすれば、
kazukiさんも対処しやすいでしょうし、
我々としても報告が具体的になると思うのですが、いかがでしょうか?

94名無しさん:2002/11/27(水) 21:05 ID:RlRFVAUU
大金を支払う事で能力値をEPに換えてくれる店とかあったらいいかもです。

>>74
ランダムモンスターって・・・、色違いのレアモンスターとか出てくるんでしょうか?
それとも、雪原でドラゴンが出てきたりとかそういう感じ・・・?

>>77
武器強化は、既製品を強化するよりも、1人1個、強化専用武器を作った方が作りやすいような気がします。
素人考えでは、街でしか強化できないようにして、ゲーム開始時と街を出るときにのみ
強化武器のデータを送信するようにすれば転送速度の足を引っ張ったりはしないように思えるのですが・・・

95<削除>:<削除>
<削除>

96<削除>:<削除>
<削除>

97<削除>:<削除>
<削除>

98<削除>:<削除>
<削除>

99<削除>:<削除>
<削除>

100<削除>:<削除>
<削除>

101<削除>:<削除>
<削除>

102<削除>:<削除>
<削除>

103<削除>:<削除>
<削除>

104<削除>:<削除>
<削除>

105<削除>:<削除>
<削除>

106kazuki:2002/11/28(木) 01:35 ID:q40Lcljw
やっとVer1.10公開です。
今回は結構意欲的なアップデートだと思うので、
感想・意見待っています^^

107近衛兵:2002/11/28(木) 06:25 ID:EiF7QaSU
Ver1.10の感想、意見を申しますと

コンボのダメージ上乗せはいい感じだと思います。
このアップデートにあわせてコンボのでが悪くなった?ところもいい感じです。
HP、MPの自然回復速度上昇もなかなかだと思います。
あと、このアップデートがあって思いついたのですが、HP・MPによって
ポーション系、エーテル系の回復力が上昇するといいかも。
武器屋についてですが、料金設定は丁度良いと思います。
ですが、店頭にならぶアイテムのローテーションが、
ログアウトして入り直すだけで変わるのはどうかと。
何度か試してるうちに、アップデートで追加されたアイテムがでできました。
これではアイテムを見つける楽しみが少々減るかと。
自分が思うに、短くて30分長くて1日程度にローテーションの時間を変更した方がいいと思います。
それと、同じアイテム二つが一度に並ぶのは仕様でしょうか?頻繁に目にします。

いろいろ生意気な事を申しましたが、これからのアップデートも期待しております。
頑張って下さい^^

108近衛兵:2002/11/28(木) 06:37 ID:EiF7QaSU
書き忘れたことがありました、
武器屋に並ぶアイテムの品はキャラクターの能力に依存するのでしょうか?
もし、そうなのであれば上記レスの8〜12行のレスを撤回させていただきます。
大変申し訳ありませんでした。

109kazuki:2002/11/28(木) 11:30 ID:q40Lcljw
武器屋について、確かに気になったので再調整しました。
申し訳ないのですが、再ダウンロードをお願いします。
ちなみに、商品は、キャラクターの能力に依存します。
でも、あのシステムでは確かにすぐにレアが出てしまいますね。
やっぱり、もうちょっと煮詰めないとダメだw

110ぷる〜:2002/11/28(木) 14:34 ID:t0/uzU2k
はじめまして
さっそくですがDLし解凍してプレイしようとがんばったんですがどれを押してもで
できません。
どうやったらできるのでしょうか教えてください

111kazuki:2002/11/28(木) 15:40 ID:q40Lcljw
タイトル画面へは行けますか?
タイトル画面まで行けているのでしたら、決定はカーソルキー下です。
その他の問題でしたら、SuperFaQスレや、マニュアルを参照してみて下さい。
次から、質問は質問スレへ。

112名無しさん:2002/11/28(木) 16:49 ID:Nbhcc96c
初めてプレイさせていただきました。
アイテムを選ぶ時、緑になるのが見難いです。
街中でステータスや装備の変更、
アイテムを買うときの説明、本当に買うのか確認、
敵のノックバックや、キャラにダッシュがあればいいなと思いました。
それでは頑張って下さい。

113エルク:2002/11/28(木) 19:06 ID:UOT4hbpA
112さん>ダッシュはとある魔法で使用出来るようになりますし関係無いとして。
ノックバックとは・・・?エンカウントとかのゲームじゃないし・・・それは背後等なら
多少威力が上がるといったような物ですか?

説明は・・・必要ないような居るような・・・個人的にどうでもいいような(ぇ

買うときの確認も・・・別にいらないような、そんなに高価なもの出ないし、一々するのめんどうだし(ォィ
緑になるの見づらいでしょうか?そんなことないと思いますけど・・・w

ではでは。

114kazuki:2002/11/28(木) 19:15 ID:q40Lcljw
ノックバック…攻撃をしたら敵がのけぞるって感じでしょうか?
僕も、そういうの好きなのですが、ネットワークゲームの制約で、実装できなかったのですよー。

115goat:2002/11/28(木) 20:40 ID:z6ijskSY
武器のショートカット・・・ひとつでもいいので加えていただけたらありがたいです。

116mervi:2002/11/28(木) 22:58 ID:d.b50GDY
魔法なのですが、10キーの中央の5&←/→でストックを使うことできますが、
移動中にも使えるようになりませんか?
10キーの5と6を押しながら→を押してもストックのほうが使えないので困ってます。
バウトをそこに割り振っているのですが、
逃げながらバウトを使うことが出来ないため大変苦労しとります〜

あともう一つ、ボスドロップアイテムが欲しいと思います〜、それも超低確率な奴でw
Lv上げだけだとボスまで行く必要が無いためかなり単調な作業の繰り返しなので、
折角なので実装していただけないでしょうか?

以上勝手ながらよろしくお願い致します。

117名無しさん:2002/11/29(金) 06:55 ID:YOclXn8U
レベルに応じてエクスエーテル店に出るようにしてもらえませんか?
正直ハイエーテルだと全回復まで6本ぐらい使うのでメンドイ上に
金とアイテム欄が・・・(´Д`;)
よろしくお願い致します

118Goose:2002/11/29(金) 17:31 ID:BpIs9IKU
はじめまして、いつも楽しませてもらってます。

要望なんですけど、
ジョイパッドにもポーションやエーテル等の
ショートカットを付けてもらえないでしょうか。
いつもキーボードのショートカットで回復してる間にやられてしまうんで
ぜひお願いします。

119am:2002/11/29(金) 18:28 ID:NSLi32zA
魔法のショートカットを汎用のショートカットにして(数増やして)、
アイテムも登録出来るようになると便利だと思います。

120もちき:2002/11/29(金) 18:30 ID:awUdzwQA
>>118
JoyToKeyで出来ますよ
ベクターにありましたw

121ねむ:2002/11/29(金) 22:44 ID:S8LQV.qY
>kazukiさん
こういうのって前に出ましたっけ・・・?
武器の合成。魔石と同じような原理で、ある特定の種類の武器を一定量集めて、合成屋に預けて
「武器を合成する」コマンドにより、その合成でしか手に入れられない武器とかを作る・・・みたいな。
防具やアクセサリも同様のシステムを導入することを願いますが・・・どうでしょうか?

122通りすがりの受験生:2002/11/30(土) 00:13 ID:BRGAskLc
関係無いけど魔法はバージョンアップでさらに増やせるのでしょうか?

123通りすがりのプレイヤー1:2002/11/30(土) 00:47 ID:4r4OW6ak
>>122
増やせません。
というか、ここは「要望用」掲示板です。

12413:2002/11/30(土) 01:48 ID:NmJMl9R6
新種アイテム案、です。
装備を集めるのも楽しいんですが、そこで思いついたのが
「コレクション専用アイテム」を追加する、というものなんですけど。
一定の条件をクリアすると使用不可能な”集めるだけ”のアイテムが手に入ると楽しいかな、と。
例えばコンボ100回で銅メダル、1000回で金メダルみたいな感じで出るといった具合でどうでしょうか?
いろんな条件つけるのが難しそうですけど。。。
あと考えた条件は、ある特定の壁を殴るとか、ある特定の敵を特定の魔法で倒すとか、特定の場所を通過するとか。。。
いかがでしょうか。。。?

現在のアイテム欄もいっぱいになりそうなので、別にコレクションアイテム専用のページにするとか。
預かり屋いくと「戻る」しかコマンドありませんし、ページ切り替えはらくだと思うんですね。。。(^^;

12513:2002/11/30(土) 01:51 ID:NmJMl9R6
↑条件に追加。
・集めた魔石の数で宝石とかと交換してもらえる。(魔石余りますしね(^^;
・特定のアイテムをセットでそろえて装備しているともらえる。
・ボスを倒したときに一定確立で手に入る。(かなりのレア扱いでいいかも)
あぁ、考え出すときりがないですね(^^;

126エルク:2002/11/30(土) 11:35 ID:UOT4hbpA
↑のレスと脈拍ないですが、魔石が溜まるなら魔石最大個数渡航感でEP1Pってのはどうでしょうか?

Lvの上限を少し上げたみたいですがそれでも限度が有りますしこれで上げれば多少なり他の人と
代わりが出来いいと思います。(能力バランスは崩れますがね)

127通りすがりのプレイヤー1:2002/11/30(土) 13:25 ID:4r4OW6ak
>>126
確かにバランス崩れますね。
そこで、追加案。
能力UPはRUINAを終了させたら元に戻る。
という感じではどうでしょうか?
つまり、一時的に、1回のプレイだけ、能力がUPする。みたいな。
ベリハだと、こう言うのがあれば結構便利だったり。

128名無しさん:2002/12/01(日) 17:31 ID:ThBVLgZs
voodoo3に対応してほしい

129通りすがりのプレイヤー1:2002/12/01(日) 18:06 ID:4r4OW6ak
魔法ショートカットが少ない。と、皆さん叫んでいるようですw
ネットプレイで聞いてるわけではないですが、
会話中に良く出てきたりします>ショートカット足りないよぉ。みたいに。

追加を考えてくださると嬉しいです。
でも残ってる箇所少ないですね。7、9しか余ってないし。

130もちき:2002/12/01(日) 22:40 ID:QYbHqCb2
武器に特殊な性能が付くと面白いと思います。
例 ルーンソードを装備しているときは消費MPが減る。
  水の剣を装備していると海のダメージを受けない。等々

>>127
ナイスなアイディアだと思います。

後武器の合成ってのもいいと思いますよ。

131世世世の世:2002/12/03(火) 14:19 ID:vbIwHOCs
おまけステージでもいいから新面がほしい〜

132世世世の世:2002/12/03(火) 14:20 ID:vbIwHOCs
おまけステージでもいいから新面がほしい〜

133ラーク:2002/12/03(火) 21:52 ID:x2Vcl0Qw
>>132
2重投稿なってまっせ〜
でも同意〜

134(-.-)y-~~(謎の男youpu-:2002/12/03(火) 23:59 ID:7WQ5mdMc
新しい面=ボスが連続で出てくるボスサーキットなんていかがなもんでしょう?

135名無しさん:2002/12/04(水) 00:19 ID:J3dOgAG6
バトルモードは楽しいのですが、レベル差で確実に勝ち負けが決まって
しまうので、公平に戦えるモードも欲しいです。

136通りすがりのプレイヤー1:2002/12/04(水) 06:02 ID:4r4OW6ak
バトルモードではレベル差=勝敗決定では無い気もします。
完全魔法形なんて近づいたら即死ですし(ぇ>レベル差50くらいあっても負けた、負けまくったw
ただ復活直後にダメージ食らうようになるので、HP無いと、ちょっと嵌められます(移動数ミリです
復活直後は、少し無敵時間が欲しいです。(1〜3秒程度

137ビスマルク:2002/12/07(土) 21:46 ID:w3SD7VE2
新ステージそろそろ追加して欲しいですm(__)m
>>134みたいなのがいいなぁ
新しい武器(槍、斧等)も追加して欲しいですね〜

138ケイ:2002/12/07(土) 22:44 ID:AVtmYNdI
LostMagicにあったような無属性の武器があってもいいんじゃないかなー

139クゥ:2002/12/08(日) 02:48 ID:xWNmf9zg
低ビデオカードでも、映るモード・・・・
無理ですか・・・?無理でしょうね・・・ダメ元で書いてみます

140神風:2002/12/08(日) 10:13 ID:YRhISrW6
俺もほしいです・・・
画面小さくしなきゃ普通に動けないし・・・
小さくするとチャットの文字みえにくくなるし・・・・
ほかのDは余裕で動きますしねw
たとえばこれとか・・・ttp://freegame.on.arena.ne.jp/rank/game/papota.html(直リン防ぐためh抜かしています)
どうすればグラフィック重視になるんだろ・・・

141あま:2002/12/10(火) 01:47 ID:rD7g1TrE
時々、ルナテラをやろうと立ち上げるとフリーズするんですが、まあ多分こっちの問題ですね。すみません愚痴です

142神風:2002/12/10(火) 03:10 ID:P/XEK8VI
↑同じハンドルの人が^^;
ちなみに俺は140とは違う人です^^

要望は、キャラの色変えをもっと簡単にできればいいな。
というわけです^^
では〜

追記:やっぱり正式版になってから人がいっぱいきてますね^^
でもなんか殺伐としたレスが多くなったような・・・^^;
βテストのときは結構落ち着いてた〜
なんかどうでもいい事っぽいのでこのへんで失礼ー

143masa:2002/12/11(水) 18:55 ID:ljnNAYSo
でも今のままの方が個性が出ていいかと・・・

144神風:2002/12/14(土) 12:51 ID:YRhISrW6
俺と同じ名前がいたとは・・・
こんどから神風から風神にしますかなw
キャラをすこし増やしてほしい(とくに敵w)
あと画像をきれいに(敵のへんな赤い太陽みたいのなんか手抜きみたいで・・・)
あとは動作を軽く・・・・
ちょっと無理かな・・・・?

145masa:2002/12/15(日) 19:59 ID:rPzz3I4w
同意です。
キャラ増やして欲しいですね。
そのついでにステージもw

146Jr.(Rei{Magician}):2002/12/16(月) 21:12 ID:0Y4M/AEQ
はい。全部僕のハンドルネーム(っつ〜かキャラネーム)です。
要望としては、
1・レベルアップ時のEPが2しか入らないので、金で買えるようにしたり、
レベルアップでもう少し入るようにしてほしいです。前者のほうがいいな。
2・預かり所や武器屋で、アイテムを選択してもそのアイテムについての
情報が分からないので、アイテム装備画面のように表示してほしいです。

14713:2002/12/16(月) 21:51 ID:3ElhKghY
>>146
1はバランス崩すだけだと思うので増やす必要はないと思いますね。
例えば毎回EP3になってもLv30ともなれば30pほど変わりますからね。
以前出てましたが再分配っていうのがいいと思います。
条件は厳しくてもいいでしょうね。

2は概ね賛成ですね。
個人的には属性しか気にしてないのであまり困ってませんけどね(^^;




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板