したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

要望用

29ten:2002/11/16(土) 17:34 ID:xtJ3MZF6
どうも初めまして。(^^)
横やりになりますが、、、

結論から言うと kazuki さんの疑問に対する答えは Yes です。

ADSL 環境だとホストになれない、というのではなくて、
パソコンが グローバル IP アドレスを持ってインターネットに接続
されていない状態 (間にルータ等があって、パソコン自体はプライベート IP
アドレスを使っている状態のこと)だと、クリップボードに入る
IP+S ではホストになれないということだと思います。

実際に必要な IP+S は、ダイヤルアップルータが持っている
グローバル IP アドレスに対する IP+S で、それを使うと
ダイヤルアップルータなどを挟んでインターネットに接続している
パソコンでもホストになることが出来ます。

あとは個人的な話しになりますが、 IP -> IP+S の変換ルールは
なんとなく理解出来たので、実際にそのルールに従って生成した
IP+S を利用して、問題になっている環境でも
ホストになることが出来ています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板