レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
要望用
RUINATERRAに対する要望はここへどうぞ。
出ませんて。
レイさんのデータ統合後のレンさんのアイテムデータを使っている場合、
公式1.35(1.50)、cus版のどちらを使っても絶対出ないはずです。
引っ込み中なので更新しませんです。
じゃなくて…現在、PSP自作プログラミングにはまっております。
なのでRuinaterra更新率0%状態。
えー、カウントアタックで出てこなくなるのはただ単に敵の呼び出し前に
全ての敵を倒したか何かで敵の発生処理が呼び出されなくなったため。
一応、仕様です。現在のRuinaterraじゃ敵の発生タイムが早すぎると
処理飛びしますんで。
>えっと、銃使い用のアイテムとりあえず作ってみました。
レンさんにでも渡してください。うちはアイテム更新しておりません。
更新は土日にでも適当にしようかと思ってますが、そんな時間あるなら
PSPプログラミングと…あぁ駄目人間ですね。はい。引っ込みます。
銃使い関連はUPBBSの方のソースまんまなので…
直す気ある時だけやりますが…28日に「3DRPG」本出るらしいので
そっちもやろうかと。Ruinaterra2は3DRPGで出そうかな…(処理移植して)
何しろ、更新気力が無い事をお察しください。7月までにどうにかするつもりですが…
レア度の方は知りませんです。こちらでは上手く出ているのに…
最近忙しすぎでレスもままならなくて申し訳ないです
1.50の人1.60になってますので更新をよろです。
1.35cur・1.50・1.60アイテムの方はどうも出ませんね・・・
緊急対処をしようにも時間がorz
アイテムの方は何処かに上げていただければ
能力は若干修正を加えさせていただく場合はありますが
追加させていただきます。
1.60はゴロさん計算式を使ってレア度調整してるはずなんですが。
それでも出ない場合はおかしい。ゴロさん、計算式間違ってたらしいよ?
メールかなり来てます。アイテム出せるようにしろと…
闘技場まともに実装しろ・ペット飼育を実装しろ・
○○○実装しろ…
Abarsのバグもある程度直したりやってましたが
そろそろメール100通突破記念に…「無茶な要求ウザイ!」の一言でも。
出来ないとか仕様上無理と返信したら「そうですか」の5文字だけ…
俺は一体何なのでしょう?開発機械ですか?
ちっとは人として扱って欲しいですなぁと…
んで、今日…「更新停止する前にバグだけは直してください」
…更新気力がマイナスになりました。以後は「更新停止」しか出ません。
計算式を合わせるして気力をプラスにして下さい。
クレ厨なんて、そんなもの。
開発中のゲームも、つまらなければ問題ないですが、
Ruinaに匹敵するくらい面白ければたぶん今の100倍くらいメール来ますよ。
マナーが悪い人に罪があるんですけど、
だからといって排除する方法も存在しないので、受け取る側で対処するしかないかもしれません。
連絡手段を一切用意しないとか、いっその事ソフトを公開しないとか…。
>>1056
「こちらでは上手く出ている」なら計算式が間違ってるって事はないと思いますが…。
実行側の環境に依存するような処理でもないでしょうし。
考えられる原因としては
・他にも正常動作のために必要な変更があったのに私がそれを忘れている
・デバッグ版で正常動作を確認後、リリース版を更新しないままアップした
・テストに使うアイテムデータを間違えた(公式データなら当然修正するまでもなく全アイテムが出ます)
あたりでしょうか。
…もう一度きちんと(私がコンパイルしたバージョンで、ですが。アイテム出現率100%でテストしないとやってられないので。)テストし直してみたところ、一応、出るには、出ました。剣と杖。
前回書き込んだ時のテストはここまで(武器が出るのを確認したまで)だったんですが、もう気長にテストしたところどうも武器が出る確率が異様に低いようで、もっとシンプルなプログラムでテストしてみたんですが…。
結果
1.rand() を10000000回生成した average = 16385.124120
max = 32767
2.(32768*(rand()%2)+rand())%40000 を10000000回生成した average = 17185.122917
max = 39999
3.(32768*(rand()%2)+rand())%65535 を10000000回生成した average = 32770.057339
max = 65534
4.32768*(rand()%2) を10000000回生成した average = 16384.393216
max = 32768
5.(int)(40000*genrand_real2()) を10000000回生成した average = 20000.954398
max = 39999
2.がsecurityさんに提案した式です。
平均値が期待される値(40000)よりかなり低いのが気になりますが、0〜65535の完全な乱数を40000で割った余りは、0〜40000が40001〜65535の2倍になるので、当然の結果かもしれません。
というわけで、公式1.35や1.50はともかくcus版では剣以降のアイテムは出なくは無いと思います。
体感上は確率半減どころの騒ぎじゃなかったような気もしますが…。
あ、ちなみに私は Mersenne Twister の使用を推します。
>Ruinaに匹敵するくらい面白ければたぶん今の100倍
…ん〜、RO+PSO+レインガルドな感じのMOを目指して3DRPGサンプルソースを
キーボード操作可能などに改造してたり。
100倍とか困るわ…
レア率計算はもっとも良いのが出来るまでお手上げ。最適化を目指す。
でもソースのみ。コンパイルとかやりたい人はVC++体験版とかでもガンガレ。
何か、MMO&オンラインゲームの作り方みたいな本が6月に出るらしい。
内容によって買うつもり。チャット関連の強化が出来たら助かるんだけど。
てか、ここ良く見たら要望用スレじゃん。スレ違いにも程があるわ俺!
以後スルーして下さい。開発スレにでもちょっとコード纏める。
ゲームは与えられた環境で遊ぶから面白いのですが
やっぱりキーコンフィングをつけて欲しいです
自分がやり易いキー配置の方が強くなれると思いますので
え、キーコンフィグってついてません?
>>1062
それはジョイパッドの方だと思いますが・・・・
私はノートのキー配置でやっていまして
Z:攻撃
X:メニュー
C:魔法1
V:魔法2
という配置を
Z:攻撃
X:魔法1
C:魔法2
V:メニュー
というようにしたいのですよ
敵に囲まれている中間違ってXを押してしまうと(私のミスですが)悲惨なことになるってしまうので
/////////////////////////////////////////////////////////
// 今までのスレの流れ断ち切り&スレ浮上用
/////////////////////////////////////////////////////////
■ ここにある機能は現在製作された関数郡です。
ただ追加しすぎるとゲームパフォーマンスの低下に繋がるために実装をしていません。
そこで、特に欲しいと思われるものを選んでもらい、実装を検討します。
実装可能機能リスト
・新魔法(一定時間、無重力化)
・タメ攻撃、キャラ別に特殊化
・マップ定義に自然回復不可能の実装
・マップ定義に敵全滅しないと次のステージにいけないを実装
・必要アイテムが無いと入れないステージの実装(ホストのみ必要など)
・必要LV以上でなければ入れないステージの実装
・死んでも復活しないステージ仕様の実装
・↑に従っての復活アイテムの実装と復活魔法の実装
などです。
PS:某さん、メアド変えたのかデータ送り返せませんぜ?
・マップ定義に敵全滅しないと次のステージにいけないを実装
・死んでも復活しないステージ仕様の実装
・↑に従っての復活アイテムの実装と復活魔法の実装
が欲しいところですね・・・
・タメ攻撃、キャラ別に特殊化
もいいですけどキャラ偏ったりするし、パフォーマンス下がりそうだから遠慮しときます・・・
ども。こんばんは。SKYです。
自分が思う、実装してほしい機能は、
・タメ攻撃、キャラ別に特殊化
と
・死んでも復活しないステージ仕様の実装
・↑に従っての復活アイテムの実装と復活魔法の実装
ですね。
後関係ないのですが、
各キャラの初期能力値を変えて欲しいかなーと。
もう少しキャラ特有の個性を強調してほしいです^^;
↑
↑
のやつの・マップ定義に敵全滅しないと次のステージにいけないを実装
はできるのならオンのみがいいです・・・二回目スミマセン・・・
>>1066
キャラは自分好みに育てて行けますが?それにキャラの初期能力値なんて1か2ぐらいしか変えられないのでは?(初期装備木の剣を省く)
http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina.html
↑1.79。一人でもウザイと言ったらもう出しません!
タメ攻撃、キャラ別に特殊化
以外が僕はほしいのですが、やはり重くなるかな・・・
一人一人変えれるようにできたらいいけど、Ruinaじゃデータ違うとバグるしな〜
俺がうざいと言ったのはロクに礼も言わずに質問責めしてくるENDのほうです。
でもちょっと言い過ぎでした、スミマセン。
ちなみに俺は 敵全滅しないと次のステージにいけないと、死んでも復活しないステージ仕様がいいです。
>>1068
じゃあウザイ。
いやぁ。よくあるような「攻撃タイプキャラ」だとか「バランスキャラ」だとか。
あ、そうすればオリジナリティの幅がせまくなりますね(汗
駄文スマソ
ちなみに、
一人でもウザイと言ったらもう出しません!といったヴァルキリーさんの警告に対して
ベタなリアクションをした>>1070 は問題外。
あ、釣られた?(ぇ
http://www.Ruinaterra1. 79は自分で過去ログ探せ.net
↑いやなら>>1070 の名無しに言え。次いったらHP変えるぞ
誤ったら今なら許してやるがな〜♪
どうしても!というかたは
yumeten11@yahoo.co.jpへメール送ってくれればURL教えます。
文句も↑へ。
要望があった箇所とバグ取りのソースを某開発者BBSで公開開始。
ウザイとか何か「御厨(みくりや)」が多いのでバイナリ実行形式にしませんでした。
開発スレで色々と書いときます。
>>1072
ウザイ。
次言ったのでHP変えてください…(嫌がらせですね俺…笑)
めんどいのでかえないっと。
開発に僕も協力したいが、イマイチ解らん・・・^^;
質問攻めしてすいません。以後気をつけますのでゆるしてください。
開発者版にこれらを追加しました。
開発者BBSが閉鎖してるのでここで報告します。
開発者BBS誰か作って欲しいです。お願いします(管理者は開発者に限ります)
void Town::DrawMain(void)の処理部分を関数テーブルに変更。
発言デバッグコマンドscanfテーブル高速化。
マップのランダムブロック計算バグ修正
ランダムマップのブロックリストファイル仕様変更。
ランダムマップ作成ツール。
前Verが1.99だったのでVer2.00にしました。
1xxとの互換性を無くし、RUINATロビーに接続するように変更。
セーブデータのLANGED圧縮高速化と解除キーの暗号化。
魔法テーブルバグ修正。
旧開発者各位>ソース送っておいたので受け取っておいて下さい。
送られてない開発者の方居ましたら連絡ください。
「一般プレイヤーの方々へ」
DQNETとRUINATは一般ユーザを見捨て、開発者のみで進展しています。
何故開発者のみか?要望を作らない・バグは各自で修正する。
と言った、要望ばかりで悪質なストレスのたまるものを除外した
自由なスタンスで開発を行うためです。
ゲームを作りプレイするのではなくゲーム製作技術向上を目指しております。
すみませんがこれ以上の要望・バグ修正はお断りしております。
1.79ソースより派生したものについてはアレコレ言いません。
また、満足のいく出来になれば公開する方向ですが現状バグが多いです。
バグに関してどうこういう現状では公開は出来ません。ご了承ください。
ほー。
ということは1.80の誕生ですか・・・
開発者の皆さん、頑張ってください!
↓現在公開最新版Ruinaterraです。
Ruinaterra1.79 http://www.geocities.jp/yuuma16jp/ruina.html
最近1.30とか多いなw
P.S
開発部BBSですが、僕のいらない掲示板なら、改造して公開しますがw
どうでしょう?
バグのせいで1.79やめて1.35やってる人どれくらい?
ラスボス誰
やっぱり本家が一番だと気づいた。
はじめましてです。
いきなしだけどグループかなんか作っていただけますか?
カッテな要望ですいません
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板