レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
雑談用
-
低いスペックを対象にした場合、HDDで1G使うのはちょっと難かもしれませんね。
ところで、私にもわからない(気になってた)事があるのですが。
仮想メモリはファイルとして[C:\pagefile.sys]と作られるじゃないですか。
つまり一様一般ファイルを扱うのと同様に読み書きしてるんですよね。
もしこのファイルがでかいと1回に1Gを読んだり書いたり・・・
ファイルを更新するには丸ごと書き直し、また読むときも丸ごとファイルを読むわけですよね。
HDDが遅いと仮想でかくしすぎると余計に遅くなるんじゃないかと思っています。
それともレジュームみたいな書き方をしているのか、実はファイルとして扱わず完全なシステム領域として確保しただけであって
自由にその領域を使っているのか、そのあたりが非常に気になっていました。
これ知らないとかなり速度に差が出ますよね。誰か私にも教えてくださいな。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板