したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

844レンディバー:2003/02/01(土) 12:30 ID:wNr4Ro7A
>>841 名無しさん
考えられるのは、
1.その人が既にログアウトしているので、反応がない。
2.ホストがDirectPlayのポートを開いていないので、反応がない。
3.(未確認)ホストの設定が正しくてもゲストに何らかの問題がある。
恐らく2.が一番有力でしょう。人数が二人以上のルームに入れなかった場合は
3.になるでしょうがあまりないと思います。

>>842 死神さん
DirectPlayのポートを開いているかどうかに関係なくルームは作成できますが、
ポートを開いていないとそのルームにはいることはできません。
ルームに入れない原因の多くはホスト側にあります。

>>843
「部屋を作れる」を「ログインできる」と解釈します。
IPを指定してログインしようが内蔵ロビーを使おうがポートが空いてなければログインできません。
内蔵ロビーがやっていることは、今までLobby BBSにIPアドレスを書き込んで
手動でIPを入力してログインしていたものを自動化しただけです。
DirectPlayのログイン処理は以前と変わっていないはずです。

ちなみに、開くべきポートは
http://www.abars.net/~rendivar/step01.html#fundamental-knowledge
の「ルーター」の項をご覧下さい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板