したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

417お初です:2002/12/20(金) 22:31 ID:LvqYXD.I
はじめまして、オンラインでのルーム作成に関する質問です。

環境:ADSL ルータはMegaBit Gear TE4212C(NATルータ:local addr 192.168.1.1)で、そこから
AirStation WLAR-L11G-L(無線LANターミナル:192.168.1.2)を通して無線LANで接続をしています。
ただしクロスケーブルが無いもので、ブリッジ接続ではなく
ルータと無線ターミナルが両方DHCPサーバとして稼動する設定になってまして、
パソコンのlocal addrは無線ターミナルから割り当てられた192.168.0.2となっております。
NATルータ上で192.168.1.2のTCP&UDP2300-2400、TCP12346,47624をNATルータWAN側のアドレスに変換する設定に、
さらにこれらのポートについてWAN側からの送信を通すようにしました。他の設定は
ttp://www.dearest.net/~you/adsl/megabit.html
にあるIPフィルタ設定に準じています。無線LANターミナルにはIPフィルタは無いようです。
無線ターミナル上にて192.168.0.2とターミナルWAN側で同様の変換を行う設定にしました。

この状態でルームを作成してもクリップボードには192.168.0.2が転送されているので
BBSに書いてもつなげるはず無かろうということでまだ書いておりません。

当方ネットワークの知識が無いものでここで質問します。
知識のある方から見て、この設定がおかしいか、
そもそも環境が間違っているからあきらめるべきかをお願いします。
クロスケーブル1本買ってくれば澄むような気もするんですが、どうぞ
ご返答をお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板