レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
質問用
-
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。
-
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
-
>>2312-2314
PCの構成は?OSは何?
>>2315
OSは?
Win2000やXPだと多分このタブは表示されない。
でも別に互換性にチェック入れなくても大丈夫だと思う。
-
>>2269
手順に従っても
きゃらの画像が表示されません。
フルバージョンが上書きされていることも確認できました。
スペックって何のことかわかりませんが空き容量なら十分です
どうすればなおるか教えてください。。
-
構成、OSとはなんですか?
-
アップデータをやるとエラーになります。
アップデータの詳しいやり方とエラーになる理由教えてください。
-
>>2319
>>2318
OSはオペレーションシステムの略。MicrosoftWindowsOOってのが大抵コレに当てはまる
構成はメーカー既成のPCなら型番あるいはスペック等を。
あと回線にADSL・FTTH・CATV・ダイヤルアップなのかも。
>>2320
教えて欲しかったらRuinaterra ManualのSuperFAQを20回ぐらい読んでからだな。
-
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
-
>>2317
有難うございます。オンラインで半角押すと終了してしまうので
確認したかったのですが、いつの間にかなおっていたので、大丈夫でした。
因みにOSはMEなのですが・・・
-
age
-
オンラインでゲームをしようとすると。
サーバーにつながりませんとエラーがでるんですが
なぜでしょうか?
3日くらいまえまでは普通にできていたのに・・。
-
>>2325
1、FW、ルータの設定見直してみる。
2、NICのドライバーを更新してみる。
3、ルイナ再インストール
4、OS上書きorクリーンインストール
P・S:「〜前までは普通だったのに」とか言うのはあてにならないと思われ。
-
Atok入れたら入力出来なくなったんだけど方法あります?
-
よく見れば書いてた。
ALT同時押しでしたか(汗
CTRLばっかり押してた(TT 解決しました。
-
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
-
名前にスペース入れると部屋が作れなかったのですが
名前にはスペース不可ですか?
-
2330に書き加え
名前はキャラの名前です
スペックはすべてみたしています
あとキャラ名にスペースを使ってないキャラではホストになれました
-
スペース不可っぽいです。_とか使って開けるしかないかも。
・・・って、うちが入れない原因それだったのか〜(汗
そりゃないよ。ジョニー(誰?
-
はじめまして、ソードというものです。
バックアップをとってゲームを起動して
オンラインをやると何処にも入れなくなりました
どうすれば直るか教えてください。
-
OSを入れ直せば直ります。
それかDirextXを入れ直すかです。
これで私は直りました。
-
オンラインプレイ時、ホストになると経験値5%+という利点がありますが、
一人でオンラインプレイをやっていても5%+になるのでしょうか?
-
MILLIさん
お返事ありがとうございます。
さっそくDirextXを入れなおしてみます
-
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
-
プレイ中何度もフリーズしてしまいます。何故でしょうか?
-
>>2338
PCのスペックは十分足りていますか?
OS自体は安定しているのでしょうか?
グラフィックカード、NIC等のドライバは最新にしてみましたか?
以上、確認を
-
開始するとキャラクターに黄色い縦の線が入っているのですがこれは何でしょうか
-
>>2340
既出、過去ログ見ろ
しかも最初の方にあるだろ・・・
-
キーコンフィングって、出来るんでしょうか?
既出だったらすみません。
-
ジョイスティックならある程度可能。
キーボードなら2種類のみ。(ノート用とデフォルト)
どうしてもやりたいなら
キーボードのキーを一時的に変更するソフトでプレイ中のみだけ変更すれば
良いかと思います。
-
そうですか、ありがとうございます。
さっそくソフトを探してみたいとおもします。
-
このゲームって無料ですか?
-
無料です。
-
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
-
こんですw質問なんですが、友達がルームに接続するとき勝手に落ちちゃうと言っているんですがこれはどうしたらいいんですか?
-
>>2384
>>2288に書いてある事をちゃんと行ったか確認、その上で必要portが完全に開いているかも確認。
それでダメなら、NICDriverを最新にしたりDMZにしたりしてみる。
しかし、2288で書かれてるように初心者にはわかり難い上、難しいからネット回って知識を得た方が良い。
-
訂正
>>2384じゃなくて>>2348に変換ヨロ
寝ぼけてるな・・・
-
温泉ってどこにあるんですか?
-
>>2351
温泉とは赤い、ダメージを受ける空間(?)です。
主に山にある赤いところを言うみたいです。
-
はじめまして。リロイと申します。
とても面白そうなゲームなのでDLさせていただいたのですが・・・。
ルイナをダブルクリックすると問題が発生した・・・送信しますか・・・
という内容の文が出てきてうまく開始できません。
これは、過去ログにあった「〜がみつからない」という現象なのでしょうか
もしそうだとしたら同じ内容の質問になってしまうのですが・・・。
ご教示ください。
-
>>2353
OSは何か、自作なら主要スペック詳細、メーカー既製ならば型番を。
ルイナはちゃんと更新されてるか確認、クリーンインストールしてみる。
-
かりうすさん、コピペお借りします。
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
それでも解らない場合は
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/936/1036071085/r21
を必ず読んで質問して下さい。
-
RUINAをDLしましたがVRAMが16MBに対応してなくてできませんでした
(win98で10〜13MBくらい)プレイできないのか もしくは対応策があるなら教えて下さい
-
Win98だと難しい。
グラボを買い換えるなどしないと無理だと思う。
-
はじめまして。
ルイナティラーをやりたいと思ってダウンロードしてきたのですが、
名前の入力のところから先に進めないのです。
名前を入れた後Enterキーで名前の決定まではできたのですが、
その先に進めないのですよ。
ぜひルイナティラーやりたいのでどうすればいいのか教えてください。
-
色設定画面が出ますか?
どういう状況になっているかなど解りやすく言って下さい。
-
返信ありがとうございます。
自分の状況は色設定画面まで行けてません。
その前のキャラクターの名前を入れるところから先に進めなくなっているんですよ。
名前の確定(青い文字がEnterを押して黒くなる)所までできるのですが、
Enterを押しても、決定キーを押しても、その先に進めないんですよ。
どうしたらいいのでしょうか?
-
質問させてください。
最近ルイナティーラーを知り、早速DLしてプレイしてみたんですが、
主人公キャラが、表示されないんです。透明人間状態。
攻撃は普通に出来ているようで、ダメージも受けます。
あと、カラーコンフィングがちょっとおかしい気がします。
キャラをちゃんと表示させるにはどうしたらよいのでしょう?
因みにグラフィックカードはGeForce DDRです。
-
すみませんグラフィックカードはGeForce 256ってもんでした。
-
>>2360
名前が出た状態でEnterを押していますか?半角/全角を名前入力後に
押してませんか?名前を入れて名前が出ている状態でEnterでないといけません。
>>2361
ドライバをUPdateしましたか?DirextXは正しく入れていますか?
DirextXのSDKでデバッグで入れると草原が暗くなったりするようです。
その影響もあるのではと…。
-
名前を入れて名前が出てる状態でEnterを押しているのですが、ダメでした。
同じような現象が起きてる人もいないみたいで本当にお手上げです。
-
良く解りませんが、もう一度DLし直すなどしてみてください。
-
>>2360
PCはデスクトップですか?ノート型ですか?
多分その現象はノートPCで操作方法をノートPC用のキー設定になっている時に
NumLockが入っているためですNumLockが入っていると、ノートPC用のキー設定の場合
Enterが押せなくなってしまいます。ゲーム始めた時とかに勝手に入ってしまうので
気をつけてください。ちなみにノートPC用のキー設定の場合NumLockが入ってると
チャットも発言できなくなるので気をつけてください
-
文字などがぐちゃぐちゃになって、ちゃんと表示できない。
-
多分それだと思います。
自分のパソコンノートだし、
どうすればNumLockって解除できるのですか?
本当に物知らずですみません。
-
ver131からver133に変えることはできるんですか??
誰か教えてください。
-
できます。上書きするだけです。
-
ども
-
>>2368
キーボードのたぶんF12の隣当たりに「NumLk」があると思います。
それを押せば解除できます。
ルイナやり終わった後解除するの忘れちゃ駄目ですよ。
-
皆さんどうもありがとうございました。
やっとできるようになりました。
これからRUINA思いっ切り楽しみたいと思います。
本当にありがとうございました。
-
僕のもやっとできるようになりました。ありがとうございます。
-
キック(対チート用)って何ですか??
教えて〜。
-
はじめまして。
えっと、ステージが森までしか進まないのですが。
おそらくボスであろう巨大モンスター倒したのですが、一向に変化が無いのです。
それと、オンラインを選択しても、ロビーに接続されないのですが・
-
オフラインでやってますか?
設定でIPと言うところをロビーにしてください。
-
はじめまして
オンラインやろうと思ってroomにはいろうとしても
「接続に失敗しました」ばかりで、どのroomにもはいれません
なんで〜?
-
VERっていうのが1.30になっていてロビーのとこで接続できません。
1.33にするにはどうすればいいのですか?
-
>>2379
公式ページにあるパッチ差分をダウンロードしてみてください。
-
差分をダウンロードして上書きもしたんですが1.33ってでたまま接続できません。
接続するにはどうすればいいんですか?
-
気づいたんですが、ダメージの最高って
126なんですか?
-
>>2381
接続は1.31と同じです。
>>2382
そうです。126です。トレース結果でも126が上限にされています。
バランス上なのかしりませんが…厳しいですよね。
-
通信の量を抑えるためのような気もするが。
実際はわかんが。
-
1.33のパッチを入れて起動すると絵が2重?になってとても見づらいのですがどうしてなんでしょう?
もちろん操作は可能なんですが何が悪いのか検討もつかないもので質問させていただきます。
-
追伸
1.30だとなんの問題もなく起動します。
-
FF=255…でも攻撃を1バイトとするとFFはマイナスになります。
ですが、攻撃って4バイトなんですね…
送信量でパケットを見たけど1000ダメージとの量はこの系列では変わらないはず。
やはり1撃で倒させないなどしてコンボをつなげたりする
バランス用だと思います…ですが126って段々少なすぎる気もしますね。
ノーマルだと126まで、ハードなどに従って敵の強さも変わっていくので
こちらのダメージ上限も150などに増えていくと嬉しいですね。
-
絵が二重について考えてみる…
1.30は確かフルスクリーン専用です。
1.33は切り替え可能です。
ってことでフルスクリーンでやってますか?それともWindowモード?
もし、Windowモードならフルスクリーンにしてそれでも絵が二重かどうか
調べて下さい。たまにフルスクリーンだとキャラが正常に出るという方もいます。
それかパッチをもう一度上書きするなどしてみたら良いかも。
-
ダメージ126制限はパケット量削減ですね。
特に攻撃データはしょっちゅう送るので、できるだけ抑えないといけません。
攻撃パケットには、攻撃キャラや攻撃先などのデータもあるので、
ダメージデータ自体は一バイトです。
その場合、値は-128〜127なのですが、0は終端を示してしまうので、一足して送信します。
なので、上限は126ですね。
チートとかでそれ以上の値を送ると、多分、一バイトオーバーした分、
他の情報の領域を侵してしまうので、ヘンな事になってしまうと思います。
ネット中での強制終了とか、その辺りも原因になっているかと。
-
質問!
1バイトで-128〜127って事は、16進数で送ってるって事ですよね?
16進→26進とかに変えて1バイト送信って出来ないでしょうか。
確かCなら○進数って作れたような作れなかったような・・・
学生時代は過去の話なので記憶力足りなくて覚えてなくてすみません;
26進にすれば337ダメまで可能かな?と思いまして。
質問じゃなくなってるかも;
要望かしらスレ違いかしら
-
>MILLIさん
お返事有難う御座います。
言い忘れましたがフルでもウィンドウでも同じ症状がでています(汗)
今念のためパッチを上書きしたのですが同じ症状です。
一応念のために自分の起動方法も書いておきます。
間違っていたら指摘をお願いします
1、Rune本体解凍
2、差分解凍
3、Rune本体の内容確認、アプリケーションは472kb
4、差分の272kbのアプリケーションとマニュアルをD&Dして上書き
因みに二重と言うより別の画面が中途半端に半透明に被さっている感じですかね?
{分かり難い説明でスイマセン}
一体何が原因なのやら・・・。
-
オンラインプレイで困っていることがあります。もしこれが分かる人は教えてください(。。ゝ
①ルームを作っても皆様が自分のルームに入れない。
②自分が他の人が作ったルームに入るときなぜか自分が二人目
(つまりホスト以外入っていない状態のルーム)に入らないとルームに入れない
この二点でこまっています;;スミマセン二つも書いちゃってもし分かる人がいれば
おしえていただきたいです ^。^
-
>>2392
①は、hostのportが空いてないから。
②は、相手hostの問題。或は自回線の何処かでパケロスでも起してるんじゃない?
後はOSがMEだとか98でネットワークが弱いだとか、NICのドライバーが不安定だとか、ノートン先生等FWがマズってるだとか・・・(略
-
二重になるのが良く解らず少しDirextXを切り替えてプレイすると
ようやくなりました。
もし、1.30でもそのような状態が現在おこっているなら
DirextXに問題があるかもしれません。
1.31のトレース結果は画像描画に問題はないですし(実際のソース見てないので解りませんが)
-
ありがとうございます^^だいたいはわかりました^^
①にありましたがportを開けるにはどうしたらいいのですか?
もしよければやりかたをおしえてほしいのですが・・
(初心者でごめんなさい(。。」 )
-
>>2395
>>2288辺りを参照。
-
オンラインプレーができないですけど・・・どうすればいいか
教えて下さい m(_ _)m
-
>>2397
過去ログ、テンプレのマニュアル、付属のマニュアルをしっかり読んでみれば判るんじゃない?
-
ありがとうございます!
m(_ _)m
-
最新版にかえたとたんにかなり重くなったんですがなにかもんだいがあるのでしょうか
-
オンラインをしようとしたのですができません。
「最新版がリリースされています。
公式ページからダウンロードしてアップデートしてください」と、
出るのですが、何がなんだかわかりません。
教えてください。お願いします。
-
ゲームをはじめると、画面が点滅状態になってしまいます。どうしたらいいですか?
-
>>2400
他のスレに同じ書き込み…マルチはやめましょう。
>>2401
最新版が公開されていますのでDOWNLOADのRuinaterraページから1.33を入手して
上書きして下さい。
>>2402
VRAMというPCの装置のスペック(言い換えるとパワーみたいなもん)が
足りないと思います。またはDirextXに問題があります。
少しは過去ログよめぃ!馬鹿ちんがぁぁぁぁ(某先生風に言わせてもらう)
-
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html
毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/
自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
マルチメディア→ダウンロード→PlayOnline System informationをダウンロード
ダウンしたファイルはZip圧縮が掛かっているので解凍ソフト等で展開する。
アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/
PC関連の用語集はこちら↓分からない単語はここで調べてください
http://yougo.ascii24.com/
「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。
更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪
それでも解らない場合は
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/computer/936/1036071085/r21
を必ず読んで質問して下さい。
-
ver1.30をver1.33にしたいのですが、上書きの仕方がよくわかりません。
「フルセット」の下の「アップデータ」をダウンロードしたんですけど、
ココからがよく分かりません。アップデータのファイルの中身は「マニュアル」と
Ruinaterra.exeしか、入っていないんですけど、これでいいんですよね?
よろしくお願いします。
-
>>2405
>2391
-
始めまして、早速ですが、質問。①運は、魔法も避けれるんですか? ②運はどのくらいageればいいですか?
-
>>2407
運は攻撃のみです。ほとんどいりません。そんなのあげるくらいなら体力に
振ってHPと防御力をageた方ががいいです。
-
ルイナをオンラインプレーですると
すぐにパグで退出させられます。
人数も私が退出しても減りません。
パグを修正することができるソフトとかはないのでしょうか?
解決策を教えてください!!
-
2409>>残念ですがそういうソフトはないです。
そういう問題は仕方がないのです。
まっ相当なプログラマーなら作れるでしょうけど。
-
すいませんが、ルームの消し方って解りますか?
ルーム作ったんですけど、まだ消えてないんで(汗
-
チート見つけました。伝説の名無しさんだったとおもいます。
MPを使っても全回します。あと質問ですがデータの中をコピーして
他のデータに張り付けっていいんですか?これもチートになりますかね?
-
>>データの中をコピーして他のデータに張り付け
チートの元になるので駄目といえば駄目。
それとチートに関する話題はチートスレへ。
-
いきなりゲームができなくなったんですが?
今日の朝はできたのに
こんなの出て↓
デバイスの作成に失敗しました。
ビデオカードがDirectX8.1に対応しているか、
VRAMを16MB以上搭載しているか、確認して下さい。
-
>>2414
PCのスペックは満たしていますか?
また、DirectX8.1bを再インストールしてみては
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板