したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

質問用

1kazuki:2002/08/15(木) 17:00 ID:rU05W5Dc
RUINAに関する質問は、このスレへどうぞ。

2079十六夜:2003/11/12(水) 17:54 ID:t8XgK.uk
また新しい質問ですが、ノートパソコンでキー配置を自分で好きなように設定できないのでしょうか?

2080名無しさん:2003/11/12(水) 22:50 ID:9WGpmniI
>>2079
無理です

2081名無しさん:2003/11/14(金) 08:15 ID:9ZA14z92
こぅ言うのはどぅだろう
ttp://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se016670.html?y

動作機種:FM(TOWNS)
となってるから探せば愛機に合ったソフトも見付かるんじゃないかな?
とか思ってみる

2082名無しさん:2003/11/14(金) 08:53 ID:9ZA14z92
こっちの方が適当だったかな?
と思い連レス失敬してみる
ttp://homepage2.nifty.com/DSS/KeyCtrl.htm

2083やりたい人:2003/11/14(金) 21:09 ID:XhXe61Co
DLして解凍しようとしたら。LHACAが見つかりません?見たいなことに
なるんですけど。何ヶ月前は一回できたんですが。消したんで
もう一回やろうとしたらできないんです。おしえてください

2084やりたい人:2003/11/14(金) 21:24 ID:XhXe61Co
あとレィンディバーさんによる〜ってのも見て。やってLHASAをDLしようとしたらとまってしまうんです

2085フレイ:2003/11/15(土) 10:46 ID:YHpdKUnk
はじめましてフレイです
突然質問ですがオンラインゲームをしたら
サーバーに接続していますと出て数分してから
接続を失敗しましたと出るんです…
10回やってもダメなんです…
どうにかならないでしょうか…
パソコンはウインドゥズ98です…

2086バルバトス:2003/11/15(土) 16:58 ID:DDsOSbLY
[質問の種類] 何かをする方法
[質問の内容] その他

verwn1wn26を起動させると、フルスクリーンになってゲームができません。
フルスクリーンにならない方法を教えてください。

[Ruinaterra] 不明

2087ラティアス:2003/11/15(土) 17:03 ID:DPcwXBVY
バトルゾーンは何の意味があるのですか?
オフラインでやっているので、よくわかりませんが、
オンライン専用の場所なんでしょうか?

2088グラコス:2003/11/15(土) 21:30 ID:2T8Mx.sY
最新版にするときに上書きしようと思ったらいつもエラーが出ます。

戦士みたいな絵のやつをルイナを起動するやつに上書きしたななります

どうしてですか?やりかたまちがってますか?

2089ソールド:2003/11/15(土) 21:32 ID:wIH/3VYw
キャラクター作成画面から全然進みません。
文字も入力できないのでどうしようもありません。
どうすればいいかおしえてください。

2090BB:2003/11/16(日) 02:49 ID:zlLFeVhE
一応、目を通したのですが見当たらなかった(見落としたのかもしれませんが)質問をしたいかと思います。
友人を誘ってオンライン(オンラインプレイ設定はロビー)で遊ぼうと思ってルームを作成したのですが、お互いに接続が出来ませんでした。
お互いが入れないだけで他の人はちゃんと接続できるのは何故でしょうか?
同じVerで、参加人数にも問題はありませんでした。出来れば返答してもらえると嬉しいです。

2091あいつ:2003/11/16(日) 11:09 ID:Q3lUZGls
>>2085
色々なルームで試して見てください。
>>2086
設定からフルスクリーンを切ればいいのかも。
>>2087
過去ログ参照
>>2088
ルイナが起動していたら上書きは出来ません。
>>2089
全角半角を押してください。
それでだめならalt+全角半角です。
>>2090
何かの関係でホストになれない人もいるそうです。

2092グラコス:2003/11/16(日) 17:09 ID:Gd0K4VIs
起動はしていないとおもうんですが

2093saint:2003/11/16(日) 20:24 ID:9.D1NEOA
2090のBBさんと同じで接続ができません。ルームを作成しようとしても、入ろうとしても「接続に失敗しました」と出てきます。ファイアウォールを切ったり、リフレッシュをして時間をおいたりしてみたんですができません。いったい何が原因として考えられるのでしょうか?どなたか教えてもらえませんか?

2094グラコス:2003/11/17(月) 18:01 ID:ehlm2UKM
上書きできましたー。
でも起動するとエラーが発生してできなくなっちゃった


2095カイ:2003/11/17(月) 20:50 ID:13FaAE1k
あの、オフラインかオンラインか選ぶところから、オフラインを押しても
進まないで、強制終了するんですが・・・・。

2096セン:2003/11/19(水) 19:38 ID:n4pLD8QY
オンラインゲームができません。どうしたらいいでしょう?

2097名無しさん:2003/11/19(水) 20:54 ID:b0sJxNYY
>>2096
あのですね・・・・そのような質問はバカみたいにでてるんですよ
過去ログくらい読めアホが
しかも大体その一行だけで解決できると思ってるんですか?
最低限でもレンディバーさんによる Ruinaterra Manual をじっくり見ろよ
せっかく作っていただいたのにそれを利用しないってどういうことだ?

2098名無しさん:2003/11/19(水) 21:42 ID:PmaTNPzQ
>>2097
まあまあ、落ち着いてください。

2099名無しさん:2003/11/19(水) 21:59 ID:b0sJxNYY
>>2098
ふぅ・・・確かに落ち着いたほうがいいみたいです、文章が支離滅裂だ;;
でも、この頃「オンラインゲームが〜〜」みたいな質問が多いと思いません?
しかも質問文が1行だけでOSもスペックも書かないやつも多すぎる!
はっきり行って1行だけだと解決してあげたいけど解決できない!
例というといきなり電話がかかってきて「殺されそうだ!助けてくれ!」って言われているみたいなものだ
それではどこにいるのかも解らないし助けようがない。

ふう・・・バカばっかりだ

2100元クルール:2003/11/20(木) 00:21 ID:8SYwdgwY
対応の仕方がひどいねぇ

2101名無しさん:2003/11/20(木) 12:12 ID:b0sJxNYY
質問の仕方のほうがひどいと思うのだが?

2102アルバー:2003/11/20(木) 16:37 ID:IIgpnt72
バカばっかりだ。とは暴言なのでは?
いくら質問の仕方が悪いとはいえ暴言はマズイと思います・・・

2103:2003/11/20(木) 19:19 ID:tY1cTGY6
すいません
何度もクリックして始めようとしても砂時計が出てきて始まるのかな〜とおもっても
出てきません
どうしたらいいか教えて下さい

2104名無しさん:2003/11/20(木) 19:56 ID:tQGZfS8g
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

2105:2003/11/20(木) 20:10 ID:uSZetNXQ
そこは解決したのですが今度は画面が黒くなってしまいました

2106KSMM:2003/11/21(金) 18:18 ID:G2RQZNsc
メインロビーにある???はなんですか?

2107ダバ:2003/11/23(日) 16:20 ID:/trXVEaQ
なぜかチャットができません。
どうしたらいいでしょう?

2108名無しさん:2003/11/23(日) 23:06 ID:9VECLRD2
ルーターでマッピングしてもホストが出来ないようです。
ルーターでホストしてる方、出来ればどうやってるか
アドバイスください。

マニュアルのとおりじゃ無理なようです。

2109?????:2003/11/24(月) 12:27 ID:zU1gV1Zk
俺はルーターでもちゃんとマニュアルどおりにやったらホストになれた。
でも一部間違えて解説してるサイトとかあるから。
設定方法解説してるサイトみっつくらいみたほうがいい。

2110名無しさん:2003/11/24(月) 21:08 ID:DhYhY6rg
ビデオカードって何ですか?

2111名無しさん:2003/11/26(水) 22:43 ID:c1MaagDE
>>2107
マニュアル読んだ上での事であるなら具体的な状態を書きましょう。(例:半角/全角押しても反応しない等)

>>2108
モデムが一部のプロバイダだとルーター機能が付いている場合があるので確認するべし。
あとCATVだとマッピングしても、確かできない例があると聞いたことが(不確定)。

>>2110
Googleで「用語 ビデオカード」で調べるべし。

・・・釣り?

2112名無しさん:2003/11/26(水) 23:45 ID:hAm1BrSM
地球連邦に出没する紫色の剣の敵強すぎるんですけど。
アレに弱点はないんですか?
あのバカみたいな攻撃力はなんとかなりませんか?

2113名無しさん:2003/11/27(木) 02:05 ID:c1MaagDE
>>2112
解ってると思うがスレ違いな。
質問or要望スレにどうぞ

21142113:2003/11/27(木) 18:07 ID:c1MaagDE
訂正:質問or要望>攻略or要望

やっべ、バカ丸出しスマソ。
一日経ってから気付いた・・・


寝ぼけてたんだYoヽ(`Д´)ノ

2115名無しさん:2003/11/27(木) 20:02 ID:9i6nrOR.
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

2116名無しさん:2003/11/30(日) 04:20 ID:.8tD5WRo
ルイナの同人誌ってないの?

2117NOA:2003/11/30(日) 06:26 ID:XJKOa0XQ
ないっしょ。

2118名無しさん:2003/11/30(日) 06:34 ID:Lb/qm1ZA
ルイナの同人見たいな

2119名無しさん:2003/11/30(日) 09:04 ID:o7ckJZIE
すいません
初歩的なこと何ですが
アップデートってどうやるんですか????

2120名無しさん:2003/11/30(日) 09:05 ID:o7ckJZIE
すいません
初歩的なこと何ですが
アップデートってどうやるんですか????

2121名無しさん:2003/11/30(日) 09:06 ID:o7ckJZIE
二重登録すいません

2122零 </b><font color=#FF0000>(Sue0zjPE)</font><b>:2003/11/30(日) 11:01 ID:6TWzxYpY
>>2119
自分で探してみましょう。
「レスを全部読む」→Ctrl+F→「検索する文字列」に「アップデート」と入れる
これで出るはずです。

2123名無しさん:2003/11/30(日) 20:10 ID:gWmvF90k
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

2124シィルフ:2003/11/30(日) 20:28 ID:PkRMywPY
名前入力のとこから名前いれて何回エンターおしても
つぎのがめんにすすみません。
どうしたらいいですか?

2125raru:2003/12/02(火) 21:04 ID:2wXtxkaM
windows98でルイナティラってできないんですか?

2126名無しさん:2003/12/02(火) 21:22 ID:0wkbhBOQ
出来る

2127サイバー:2003/12/02(火) 21:25 ID:ckuq/tZw
僕のパソコンもmeなのですが、オンラインゲームが出来ません。
どうすればよいのでしょうか?(オフラインは出来ます)

2128ゆん:2003/12/04(木) 04:30 ID:xCioMSQA
すみません…
「必要なDLLファイルD3D8.DLLが見つかりませんでした。」
と出るのですがどうしたらいいですか?

2129名無しさん:2003/12/04(木) 14:52 ID:LZdbZTOo
>>2125
具体的な状態を書きましょう。(PCの環境、どういった事をするとどうなってしまう等)

>>2128
DirectXが入っていない可能性があります。
マイクロソフトのページよりDirectX8.1b以上を導入しましょう。

それと過去ログぐらいはちゃんと読みましょうね。


マイクロソフトDirectXのダウンロードページ↓
http://www.microsoft.com/downloads/search.aspx?displaylang=ja&amp;categoryid=2

2130名無しさん:2003/12/04(木) 20:41 ID:o4RmOchg
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

2131ショウ:2003/12/07(日) 22:03 ID:u06ru1PI
このゲームを起動するといきなりフルスクリーンになってしまって、タイトルから進めません。フルスクリーンの解除の仕方を教えて下さいド素人ですいません。

2132名無しさん:2003/12/07(日) 22:57 ID:rmIVJoZQ
上のレスくらいジックリ見ましょう
それでも解らなかったらPCを窓から投げ捨てろ

2133名無しさん:2003/12/08(月) 13:54 ID:JHM.Lt0I
キーボードでやっているんですが、名前を入力した後「Enter」を押しても何も起こりません。
どうしたらよいのでしょうか?教えてください。

2134名無しさん:2003/12/08(月) 14:46 ID:FO8d0fj6
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

2135名無しさん:2003/12/08(月) 22:13 ID:mumIiV.k
マナーに対してのなんですけど
「誰でもいいです」的な部屋がありますよね。
それって右に書いてあるレベルを無視して入ってもいいんでしょうか
入って怒られそうで怖いです。教えてください。

2136名無しさん:2003/12/08(月) 22:49 ID:ARex8r1Y
もし怒られたら
誰でもよくない ってことになるよ。

2137みお:2003/12/09(火) 00:41 ID:.rL4s2d6
毎週楽しみだね♪
http://www.pinktrip,com/

2138波平:2003/12/10(水) 00:16 ID:ZUrGqptI
ロビーに接続したとき、仮想メモリーが足りないといわれ強制終了してしまうんですが、
何メガバイト位必要かわかる人いますか?今1200設定してるんですが。
どなたかわかる人いますか?

2139名無しさん:2003/12/10(水) 16:54 ID:0wkbhBOQ
仮想メモリは500だけど行けてます。
って事で増やしても意味無いんじゃないかなぁ?

2140波平:2003/12/10(水) 17:54 ID:JKQkxWSo
ありがとうございます。
ってことはほかに原因があるのかな?
ファイヤーウォールも解除してるし、なんとかXも最新だし、いろいろ読みましたがわかりません。
もすこしいろいろ探してみます。
同じようなことになったことがある人、よろしければ助言してください。

2141名無しさん:2003/12/10(水) 19:55 ID:0wkbhBOQ
多分、実際のメモリが足りないのか
VRAMが足りないのかもしれません。

2142名無しさん:2003/12/10(水) 22:48 ID:1FxVx7pY
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

2143名無しさん:2003/12/13(土) 23:06 ID:gwCSKWdM
ホスト出来る方に質問です。
うちはホスト出来ないんですが…
出来れば教えて欲しい事があります。
ルイナのプレイでロビーじゃなくてIPにして
ルームを作った時のIPって
192.168.0.Xとかになりませんよね?

某ゲームだとルームを作成しても192.168.0.Xって出てもつなげるので…
これもグローバルじゃないとルイナの場合ホストは出来ないのでしょうか?

2144名無しさん:2003/12/13(土) 23:08 ID:gwCSKWdM
あ、クリップボードでのIP情報です。
言うの忘れてました…

もしここがグローバルなら設定見直さないといけないので。

2145名無しさん:2003/12/17(水) 17:42 ID:LaGsWf0I
異常終了した場合にはどのように対処すればよいのでしょう?

2146hiro:2003/12/20(土) 22:18 ID:WKp01c2w
過去ログみたんですがわからなくて・・・。
キャラクター作成を決定するとエラーがでてきえてしまいます。
どうすればいいでしょうか?
XPでビデオカードは、VIA Tech VT8361/VT8601 Graphics Controllerです。

2147hiro:2003/12/20(土) 22:27 ID:WKp01c2w
全部読んだらわかりました。
ご迷惑をかけてすみませんでした。

2148名無しさん:2003/12/21(日) 23:13 ID:o7XRvoIE
はじめまして、こんにちわ。
突然ですが質問です。
プレイヤーキャラに黄色い線がたくさん入って変なのですが
なぜでしょうか?

2149名無しさん:2003/12/22(月) 12:02 ID:hP4W1962
>>2148
過去ログ読んだら解るとおりグラボのVRAMが足りません。

2150ss:2003/12/22(月) 15:09 ID:3UVaHI3.
はじめまして。
突然ですがキャラの色を町で変えるときCでキャラ変更がありますよねそこで
キーボードのCを押してもキャラが変わんないのですが、
どうすれば変わるでしょうか。

2151名無しさん:2003/12/22(月) 15:24 ID:1dIA76kw
一度クリアしないとキャラは変えられませんよ。

2152ss:2003/12/22(月) 15:58 ID:3UVaHI3.
ありがとうございます

2153名無しさん:2003/12/23(火) 11:04 ID:TNkrokM.
「設定」の画面が上に飛び出してしまうんですがどうしたらいいんですか?
ver.1.30

2154名無しさん:2003/12/23(火) 12:05 ID:YxBrrbHA
何故かフルスクリーンで表示されます
VER1,30

2155AAA:2003/12/23(火) 12:07 ID:ydTkwvO6
魔法の連打バグを防ぐため、強制フルスクリーンになったかと思われる。
設定でもウィンドウモードに戻せなくなってるし。

2156名無しさん:2003/12/23(火) 12:45 ID:YxBrrbHA
AAAさんありがとうございました。

2157名無しさん:2003/12/23(火) 12:46 ID:YxBrrbHA
ローマ字が入力できません・ATOKです

2158ジン:2003/12/23(火) 13:47 ID:YxBrrbHA
多分、設定がかなになってると思う

2159名無しさん:2003/12/23(火) 13:52 ID:QvjyQr2A
新マップの山って途中で行き止まりになってるのですが、
これは仕様でしょうか?

2160      V:2003/12/23(火) 14:41 ID:0fuMXLJQ
もしや。。。もうウィンドウモードにできないんですか?

メールしながらルイナができねぇ・・・(滅

2161名無しさん:2003/12/23(火) 15:49 ID:bm0DxxEk
画面の上部が切れるのは仕様?

2162名無しさん:2003/12/23(火) 17:51 ID:LeHoz35E
>>2159
おそらくあそこで終了だと思われます。

2163名無しさん:2003/12/23(火) 18:41 ID:pebWbAc2
新ステージボスまでいったけど…
あれどんだけ倒せばいいの?
倒しても次から次からでてきてw
もしかしてずっとクリアできない?

2164名無しさん:2003/12/23(火) 19:33 ID:dUjApoYI
あれはまだ開発途中ぽいです
気長にまちましょう

2165名無しさん:2003/12/23(火) 20:28 ID:QvjyQr2A
>>2163
どうやって行くのか教えて貰えませんか?

2166名無しさん:2003/12/23(火) 20:55 ID:pebWbAc2
>>2165
いろんなとこに落ち続けてればそのうち行けるw

2167名無しさん:2003/12/23(火) 21:16 ID:QvjyQr2A
ぁぅ...
タソガレノ間までしか行けません^^;

2168かりうす:2003/12/23(火) 22:23 ID:8SsGy6xw
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

2169ホスト不可だけど一応:2003/12/24(水) 01:12 ID:PmaTNPzQ
今回のバージョンでルイナ中にブラウザが見れなくなりましたが、
ルーム人数などがバグった場合、どうやって修正するのですか?

2170名無しさん:2003/12/24(水) 01:40 ID:LeHoz35E
ホストがF12を押すと出来ます。

2171a:2003/12/24(水) 11:14 ID:S6JvLN12
チートって何ですか?

21722169:2003/12/24(水) 12:06 ID:PmaTNPzQ
>>2170
なるほど。ありがとうございました。

>>2171
データを不正に改ざんして、ありえない現象を引き起こす行為。
HPが10000とか、MP減らないとか、他人のステータスを強制変更とか。
最近のチートは特に悪質なのが多かった。

2173a:2003/12/24(水) 12:28 ID:S6JvLN12
ありがとうございます。

2174かりうす:2003/12/24(水) 23:12 ID:Am1HBclI
■□初心者必見!!□■
※何もしないで質問するのは絶対にやめてください
レンディバーさんによる Ruinaterra Manual
http://www.abars.net/~rendivar/manual/index.html

毒吐きネットマナー
http://www.botan.sakura.ne.jp/~kannmaru/manner/

自分のPC環境が知りたい方は
http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
ダウンロード→テストソフトのPlayOnline System informationをダウンロード

アイテムなどの情報はこちら↓
http://a-star.s10.xrea.com/ruinaterra/

「レスを全部読む」をクリック、それからCtrl+Fでキーワード検索出来ます。

更に、これらを読む前に本体付属のマニュアルをお読みください♪

2175名無しさん:2003/12/25(木) 14:41 ID:f/Qfm2qE
オンラインで遊ぼうとすると読み込みのままフリーズするのですが、
どうしたらいいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

2176このごろチーターになった者:2003/12/29(月) 13:31 ID:u0R3oazw
2172へ他人のステータスを強制変更はできんと思われる…他人のデーターは他人のPCの中に
データーが入っているため不可能です。まあ相手のPCにハッキング仕掛ければできない事は
ないが・・・

2177kaito:2003/12/29(月) 18:46 ID:8QaDb/Ts
同じく以前はオンラインが出来たのですが(去年くらい)
いつの日からか出来なくなり、久しぶりに来て見てDLしてみても
やはり出来ませんでした。
グラフィックはしっかりと表示される(オフラインで確認)
回線系統又はクッキーに異常があるのでしょうか?
正直わかりません
接続に失敗しましたと言う文字しか見た覚えが・・・
自分で考えてみても結論に辿りつかないので
どなた5教授オネガイシマス

2178名無し20号:2003/12/29(月) 19:29 ID:/t2Lsfbs
ファイアウォールの設定としか考えられないような・・・。
昔できたということは、昔は設定がうまくできていたってことで。
バージョンアップなどでexeが変われば再設定が必要かも。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板