[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
珍呼運動は本当に有効なのだろうか?
85
:
過去ログ探偵団@本日有休
:2005/07/22(金) 15:06:31
28 名前: KH400スガヤロング 投稿日: 2003/07/31(木) 20:41
>>25
今の私の気持ちは複雑です、皆さんと一緒になって珍を笑えないし、かといっ
て現珍の暴挙も許せない‥
現珍を相手にしない珍呼活動は非常に効率がいいと思います。
説得については私自身も無駄だと言ったばかりですが身内に現珍がいる人にとっ
ては何かにすがりたいというのが事実でしょう。
そういった意味ではここの議論版での珍の発言は彼らを理解するうえで貴重だと
いえます。
10発言については現役にやめろと言っても無理なのでせめて走り主体の昔の族に
戻ったらどうかという意味です。
今も昔も同じ悪といわれればそうなのですが私の身近にはドワルはいなかったの
で体験談としてそういう発言になってしまいます。
喧嘩するにも何するにも加減というのが必要ですし私らには私らなりのルールが
ありました、タバコ吸ってもシンナーはやらないとか軽微な交通違反をしても信
号無視などの即事故につながる運転はしないとか‥
信号守る族って想像できますか?
当時はそういうのもいたのです。
カッコイイという理由だけでリスクの多い珍にはならないと思うんですよね。
他に色んな要因が隠されていると思います。
今、思っている事を書かせて頂きました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板