[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
珍呼運動は本当に有効なのだろうか?
172
:
爆音速攻退庁★
:2005/08/01(月) 23:27:23
「正直な犯罪」って前にも言ってたよなぁ…ところで、それは「悪いことは悪い」よりも説得力があるってのかい?
それから、捕まる覚悟があるかどうか知らんが、捕まる覚悟など、本人が免許の点数と金で(こっちは親に払わせるかもしれんが)苦しい思いをするだけであって、くだらない問題だ。
それよりも、「走る凶器」に乗っている暴走族が、車やバイクに乗らない愚連隊より安全だと言い切る根拠は?車やバイクは、ちょいと操作を誤っただけで多数の人間を殺傷する凶器だぜ?事故を起こさなくても、集会だとかなんとか言って通行を妨害した車に急病人がいたらどうするよ?爆音を轟かせて走っている地域に、その音のために精神的に参ってしまったり、さらにそのために職を失ったりして家庭がめちゃくちゃになる人もいるかもしれん。
それまで覚悟しているわけじゃあるまい。他人のことなど知ったこっちゃないか?
そういうことを考えることが「頭が固い」のかよ?
それから、わかっていると思うが「珍呼」は、あくまでも「暴走族を珍走団とお呼び」だから、ギャングだかなんだかの問題は、語るなら別のサイトでどーぞ。
お言葉ですが、マフラーを交換している=珍ではないんで。誰がなんと言ってもそれは事実だ。関係ないが、俺はあんたのことを「珍」と呼んだことはないぞ。2ストのバイクで白煙とオイルを撒き散らそうが、チョイと制限速度を超えようが、そんなのは珍とは呼ぶまい。
俺は「偉い」と表現したのかい?支離滅裂などとお前さんが言うから、そうではないと言っただけだが?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板