[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
珍呼運動は本当に有効なのだろうか?
17
:
名も無きKH400スガヤロング
:2005/07/01(金) 15:55:39
40数年の珍の歴史の中でいわゆる本物は徐々に少なくなってきたが、代わって
台頭してきたのが「旧車会」と呼ばれる集団である。
これは業者が珍車を売る為に合法的な物を作り上げ、乗り手も合法的に走る、
アウトローの格好はしていても実は合法という厄介な存在である。
規制が厳しくなりそれに対応する為に生まれた新たな珍走団である。
「旧車会」は珍走行為をしなければ珍的ではあっても取り締まりの対象にはな
らない、ある意味合法的な珍走団である。
「旧車会」はバイクの一つのジャンルとして完全に定着してしまった。
ノーヘル、特攻服で走る本物は笑い飛ばせば良いが、合法的な集団は笑いの対象
になるのだろうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板