[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
珍呼運動は本当に有効なのだろうか?
13
:
爆音速攻退庁★
:2005/06/29(水) 22:58:20
「珍呼運動が永遠に不滅ですと思ってる」奴なんていないけどなw
ならば、暴走族は絶対に廃れないか?と言えば、これも答えは「否」だ。
もっとも、暴走族がなくなっても、暴走族に代わる「何か」に入るような奴は確かになくならないだろう。しかし、今そのことについて話してもあまり意味はない。
「暴走族を珍走団とお呼び」はマターリやるもんだ。「珍呼」は、少なくとも俺には額に青筋をたててまでやるというようなものではない。マンネリというのも違う。マターリやってるんだよ。
歴史がどーのという話でもない。たった40数年で「歴史」などと表現するのもおこがましい。しかも原油価格が高騰すればあっという間にで吹っ飛んでしまうような現象を歴史、。ちょいと長い流行でしかない。
わかっているじゃないか…目立つための手段だってことが。手段でしかないものが「歴史」を創るのかい?
そんなに立派なもんじゃないだろ。
因みに、長嶋茂雄氏の名(?)言とされるているが「永遠に不滅」という表現は間違いだってわかっているかい?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板