[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
総合映画スレ
147
:
心優しき不良中年
:2008/01/25(金) 22:27:14
洋画の吹き替えと字幕の台詞の相違について述べてみたが、そればバックグラ
ウンドミュージックについてもいえる。
吹き替え版では音楽が流れているのに、字幕ではそれが無い事もあるのだ。
「ダーティメリー」でもそれはいえるし、グレゴリー・ペック主演のあの「白
鯨」でもそうであった。
エイハブ船長が登場するシーンで吹き替え版では効果的な音楽が流れるが字幕
版にはそれはないのだ。
要するに過剰な台詞と、音楽で、吹き替え版では盛り上げてくれている訳だ。
王様が昔直訳ロックというのをやっていた。
パープルの「ハイウェイ・スター」なんて英語で聴くからカッコイイのであっ
て、直訳すればやぼったいのである。
ツェッペリンの「ブラック・ドック」もそう。
洋楽のアルバム買っても、国内盤は歌詞カードや解説など豪華な付録が付いて
いるのに対して輸入盤は何も無い。
要するにそういう事なのである。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板