したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

総合映画スレ

138心優しき不良中年:2007/12/29(土) 23:42:59
映画のラストシーンは重要だ。
同じストーリーでもハッピイエンドで終わるか、そうでないかで印象がかなり
変わってくる。
アラン・ドロンの映画ではヒーローは最後に死ぬのだそうだ。
この映画のラストは、あの「太陽がいっぱい」と同じだとも言える。

>『自分ならこうする』と言う意見が無いのに、他人の事に興味を持つ。
>それダケなら犬でも出来る。
映画やドラマでは観る者は受身だ、それは歴史とも同じ。
「自分ならこうする」などと考えても意味は無い。

個人的にはメリーは「降りたかった」と解釈したい。
その方がラストシーンがより引き立つから。
訳した人もそう思ったのかも知れない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板