したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロビー

371馬謖★:2004/04/06(火) 02:28
〜私信〜

龍榊會さんへ

榊さんは間違ってませんよw


すいこう ―かう 0 【推▼敲】

(名)スル
〔唐代の詩人賈島(かとう)が、「僧は推す月下の門」の「推(おす)」を「敲(たたく)」にしようかと迷って、韓愈の助言で「敲」にきめたという故事から〕詩文を作るとき、最適の字句や表現を求めて考え練り上げること。
「―を重ねる」「原稿を―する」



すいこう ―かう 0 【推考】

(名)スル
おしはかって考えること。
「時勢の変遷と制度の改革とを―し/新聞雑誌 16」


三省堂提供「大辞林 第二版」より


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板