Flashで作られたシンセやMODプレーヤー
Andre Michelle氏は、Flashで作られた音楽ツールを多数公開している。Flashで音楽といえば、録音済みのものを再生するものがほとんどだが、Andre Michelleの場合、ちゃんとシンセサイズもしているのがスゴイ部分。Flashで動くので、WindowsやMacなどのプラットフォームに関係なくインタラクティブに音楽を聴かせることができる。
その一部を紹介すると、
●環境音楽系のサウンドを自動生成(シンセサイズまでしている!)しながら音に合わせたグラフィックスを表示する「Chillout Planet Earth」
●ブラウザ上でパラメータを変化させて音作りができる「Wavepole Synthesizer」「Playing with pulse harmonics 」
●再生中の音にフィルタ処理ができる「EQ Filter」
●TR-909サウンドをシンセサイズ(!)で再現したシンセ「Synthesized Drumsounds」
●TB-303クローンの「TB 303」
●再生中のサウンドのスペクトルを表示する「Spectrum Meter」「SoundSpectrum 」(※音楽サイトによくあるなんちゃってスペアナではなく、ちゃんと音に合わせて動く)
●リズム・パターンを演奏できるサンプラー「Jarcase Instant Sampler」
●音楽プレーヤーのビジュアル機能のようなグラフィックを表示できる「Music Video with BitmapFilters」
●チップチューンでよくつかわれるMOD形式の音楽ファイルを再生できる「8BitBoy」
●再生中のサウンドをスクラッチできる「Scratching」