したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

TEST

238unknown:2005/05/09(月) 15:52:51
353 名前:ホッシュジエンの国内ニュース解説[] 投稿日:2005/05/07(土) 09:28:18 ID:0DBLFZR7
JR福知山線脱線事故で過密ダイヤが事故の背景にあるのではないか
という指摘があることから、国土交通省は制限速度や乗客の乗り降り
の時間などを考慮した、無理のないダイヤが組まれているかどうか
全国の主な鉄道会社を対象に調査することになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    彼の無謀運転でようやく定刻運転が可能だ。当然
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / ほかの運転士は時刻表を無視した。 しかしそうすると
  |ヽ   | | ミ -д-ミ/_/旦~~ 毎回成績に響く。とすれば労使交渉で了解済みだった、か・・・
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l でも乗客からは特にクレームもなかったんじゃ・・・ (・д・ )

05.5.7 NHK「ダイヤに無理ないか調査へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/05/07/k20050507000005.html

360 名前:ホッシュジエンの国内ニュース解説[] 投稿日:2005/05/07(土) 17:44:56 ID:5k5LvZeC
 捜査本部で、車両のモニターや踏切を通過した時刻などから脱線現場までの
速度をさらに調べたところ、まず塚口駅を通過した時のスピードは時速100
キロ、そしてカーブが始まるまでの約1キロの直線区間ではさらに加速し、制限
速度を上回る時速126キロで走行していたことが新たに明らかになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    モニタの解析では108キロじゃなかったのか?
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ * 白線がバラストの置き石なら犯人はそこで脱線させる
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| つもりだった事になりますが、もっと手前で脱線している。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l つまり犯人の予想よりはるかに速度は速いものだった筈。(・∀・ )

05.5.7 TBS「直線区間で『126キロ』まで加速」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye1186692.html

* 車掌は120km/h位だったといいますが、これは120km/hで走行した
 経験があるということです。しかしその速度なら当然事故はなかった事になります
 から、事故車は120km/hより遥かに速かったと見るべきでしょう。当然、事故
 車両は何よりも先に調査されねばならなかった筈ですが既に解体されています。


361 名前:ホッシュジエンの国内ニュース解説[] 投稿日:2005/05/07(土) 18:02:46 ID:5k5LvZeC
JR福知山線の脱線事故の後、のべ180人を超えるJR西日本の社員が
ゴルフや宴会をするなど不祥事が相次いでいることから、JR西日本は、
社員に対する教育や安全対策の見直しを進め、今月末までに改善策をまと
めることになりました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ロクに調べもせず、早々と事故車両を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 解体しておいて、再発防止の意志表明、か。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 事故再発防止はいつもなら真っ先に発表
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l されるのに、今ごろ問題になっている点ですね。(・∀・ )

05.5.7 NHK「JR西日本 再発防止策検討へ」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/05/07/k20050507000071.htmltml?t1


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板