[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
BBS?
4287
:
unknown
:2007/07/25(水) 13:29:35
買う奴は既に買ってるし買わない奴は買わないってだけなんだろうなぁ。
http://d.hatena.ne.jp/sixtyseven/20070718/p3
ニコ市場論で光るコメント発見(´∀`) 確かにオタとはそういうもんだw
購入数は見える範囲でプラスだが、買うか迷ってるけどニコで見たからいいや〜というマイナスとなる層の方が
多い気がする。特に最近。「面白いは正義」というのは否定しないが、ニコニコは対応こそしてるが原状9割グレーで特別だ
というのは理解していないと、どこもかしこも
http://anond.hatelabo.jp/20070724160112
こういう人たちが増えてくる。
ただ、あの手この手でニコニコの影響が外にも波紋してるのは面白い。
ヤフー、動画共有サイトの楽曲使用料をJASRACに支払いへ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20353286,00.htm
正当策の片鱗。プレ王とかniftyのアプだけ会員専用ロダとかも権利会社と提携してるね。
昔のFLA板にあった著作権の気にしないノリが、ごっそりニコニコ動画に移動した感じだなぁ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板