[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
BBS?
3922
:
unknown
:2006/09/06(水) 21:53:00
あまり人のことは言えないが、ニュースの仕入れ先を明記しないニュース系サイトに少し納得いかないものを感じた
http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20060902/1157119775
一軒家@メモ帳さん
http://d.hatena.ne.jp/tetotan/
、愛・蔵太さん
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060904/title
などなど。
新しい情報ならまだしも、発掘物だと浮き彫りになりますね、と。そのへんはいいとして、
"情報元"ってのは書いてある例で使われてるけど、情報の大本はなんと呼ぶのだろう?呼ばないのかな?
使われている"情報元"の意味で言うなら"紹介元"の方が個人的には合ってる気がしないでもない。
そういうサイト羅列
http://d.hatena.ne.jp/black3/20060901/via
見易さを追求するとそうなってしまうのもわかる。
表立ったルールはないし、ホント気遣いレベルかと・・・それが些細なモチベーションでもあるけどw
結論:一般観覧者はそんな事気にしない。
でも一般観覧者でも気軽にBLOGができて、手広く徘徊できる時代になったという事か(´∀`)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板