[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
BBS?
3000
:
■やったね!3000レス■
:2005/02/28(月) 16:37:47
あと7000です。今回はbps110らしからぬ雑文で攻めたいと思う。1000に一度のアイタタ企画。
巷で定期的に話題になるニュースサイト論。
そう、ニュースサイト管理人に許された唯一公の自慰。その論には規則性があるのか?
何故サイト持ちはアクセス論や、サイト論を書くのか?また惹かれるのか?
//とりあえず今日から始めるニュースサイト論//
・同意を求める。
いざ書くとなると意外と書けない「普段思っている事、悩んでいる事、何気にやっている事」。
ニュースサイトの人に「おまえは俺か?」と思わせればOK。もちろん面白く書かなければならない。
書いてる内に愚痴になる場合あるので注意。
・ポイントを絞る
もう出尽くした感が漂うネタだからこそポイントを絞る。内容然りだがタイトルも重要。
否定と理由:「なぜ○○はいけないのか?」
肯定と論破:「○○の意義」
濾過と比較:「○○から見る○○の考察」
比喩と検証:「○○は○○のようなもの」
とか?
・読み易く短い結論文がある。
タイトルにしたり文中だったりするが大概ある。面白い比喩もこれに属する。
特に面白い比喩には惹かれるね。
・界隈の波に乗る、連鎖する。
納得して終わる場合と芋蔓式に各サイトのコメントが生まれる時がある。
ポイントが絞られていた方が連鎖しやすいかも。「うちだと○○なんですよねぇ〜」
のような個性や運営方針の差が生む連鎖。同意コメントでも人柄が出るので面白い。
論によっては各サイトのコメント一覧まで作られる。
・観覧者無視
サイト持っていない人には全く興味ない話。ニュース集計系などでは連鎖すると上位にくるけど
同じ順位のネタよりはるかに認知は低いだろう。アクセスの大多数を占めるサイト持っていない人
は関知していない訳だし。それでも巷でニュースサイト論が尽きることは無く、また気にしてしまうのが性。
それでこそ自慰である。
//何故アクセス論や、サイト論を書くのか?また惹かれるのか?//
コンテンツなんですよね。見られなければチラシの裏な訳で・・・。
でも大体は主張だからそのへんはキニシナイ。
アクセス論は主張というより指南だろうか?
結局は同意が絡むアクセス欲しさ故の行動かと。
//自慰、されど更新//
なんだかんだで習慣化された更新はそうそうやめれない。傍から見ると楽そうに見えるけど
相応のクオリティとアクセスがある所は実際大変です。何が大変かって「トータル的な持続」。
絵、テキスト、音、動画、などなど職人も大変だけど、ニュースサイトも大変です。
「そんな大変でもない」と思う人はどっかblog借りてやってみるといいかもね。
そう、とりあえず手始めに5年間ぐらい。
ニュースサイトといっても色々センスを問われる所があります。
ここでは「ニュースサイト職人」と敬意を表したいと思う。
//結論//
論ずる前にネタ探せ!論ずる前にネタ作れ!
これからもbps110を宜しく。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板