[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
盛り上がらないMPWスレ
30
:
ぷご
:2004/01/18(日) 06:25
MPWのインストール
まずMPWのページに行きます。
http://developer.apple.com/tools/mpw-tools/
QuickClicksと書かれた左の枠の「FTP Site」からMPW-GMのディレクトリ内を
全てダウンロードします。MPW-GM.imgでもOKです。
中身がStuffItアーカイブになっているので解凍します。
フォルダ丸ごとStuffItのアイコンにドラッグすると
フォルダ構造が分からなくなります。ファイルを複数
選択して解凍しましょう。フォルダ内のファイルも
アーカイブされてたりするので注意。
MPWフォルダの中のMPW Shellが、本体みたいなもの。
適当にいじりましょう。
Carbonアプリのコンパイル方法は、CreateMakeで作ればOK。
CarbonFrameworkLibをチェックする事。
古い情報を鵜呑みにすると引っかかります。
今の時点からはアップデートしないでしょうから、
僕の欠いている情報は割と正しいはず。
何も特別な事は書いてないけど。
MPW CarbonのMacBeatのソースコードと
MacBeat.makeを眺めればそれなりにできるかな。
Xcodeとソースレベルでの互換性は高いです。
OS9ではダブルバッファされず、OSXではダブルバッファ
されるなど動作が違うのが困ったところ。
OSXではAquaインターフェイスになるし。
無視してるけど。
こんな明け方までプログラムするのも久しぶりだなぁ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板