したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

なんでもスレッド〜

132Classiclll:2005/01/13(木) 02:08
若いiPodユーザーに受けそうですね。
いっそのことiPodアクセサリーとして売り出せば、Winユーザも取り込めるのでは。
久しぶりに手元におきたいな、と思わせてくれる製品です。

133( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/01/14(金) 22:32
iPod shuffleは俺も売れそうにないと思う。
あまりにも何もかもがシンプルすぎ。

むしろヘッドホン型iPodを出してくれたら拍手喝采ですよ?

俺の経験ではiPod mini以下のサイズになってくると、本体よりもヘッドホンのコードのほうが邪魔なんですよ!
今現在ジャンバーポケットに本体とコードいれて、首元にヘッドホンをかけることが多いですが、
ジャンバー脱ぐ季節になったらできないって!

134ぷご:2005/01/14(金) 23:11
その通り、コードが邪魔。
僕はヘッドホン側にコードを巻き取るタイプの
モノを使っていました。でもいまいち。

135ぷご:2005/01/15(土) 00:22
うちの会社ではPowerMac7600/200が現役だ。
それでPhotoshopやQuarkXPressを動かしているらしい。
一日に何度もフリーズするとか。
もっと新しいの買ってあげて……。

Mac miniとか。

136ぷご:2005/01/17(月) 23:02
Marathon3部作無償配布中。
http://trilogyrelease.bungie.org/

僕は体験版クリアでさえやっとという腕だったので
買ってないけど、久々にやってみるかな。

137( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/01/18(火) 04:36
俺としてはmarathonよりもmythのほうが画期的だと思った。

138( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/01/18(火) 05:22
Marathonの極意
・走って殴れ!そうでもしないとすぐ弾切れになるぞ!
・とにかく走れ!渡れなさそうなところも異様なダッシュ力で渡れるぞ!
・移動はwasd配列でadは横ステップだ!マウスは照準と攻撃に使え!

139ぷご:2005/01/19(水) 00:10
Marathonが妙にプレイしづらい。
入り口のところで走り回ってるだけなんだが。
昔はゲームパッドを持っていたからキー操作は苦手。

しかし、今見ると陳腐な3D表現だ。
だけど、あの頃のマシンを考えると相当高速だ。

140( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/01/19(水) 06:14
FPSはWASD+マウスが標準!
パッドなんてやってられねえよ!

時点で左ジョイスティック(ボタンつき)+右トラックボール

141( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/01/19(水) 09:54
3頭身ルーティアタンハァハァ

142ぷご:2005/01/20(木) 22:42
うちの会社にPSPがあるんですが、どうすればいいでしょうか。
会社の金で落ちるんかいな、PSP。

ちなみにソフトはありません。
ほんまにどうすんねん。

143( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/01/21(金) 10:52
PSPカメラキボンヌ!
研究費用で落とせるかもな!
何よりメモリースティックがついているのが心強い!

144名取 零:2005/01/28(金) 13:34:15
うおおMarathon3部作無料配布!?
懐かしい。Marathon2:Durandalからやった口ですけど。
あのころはLC630で動かしてました。
ストーリーもいいけど対戦も熱い。異常な速さの相手にグレネード命中した時の爽快感といったら。
Aleph Oneならネット対戦も出来るんでしたっけ。

Marathonはキーボード派であります。グレネード照準はやはりキーボードでないと。

145( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/01/29(土) 20:10:55
俺はグレジャン派。グレネードは空を飛ぶためにあるのです!

146名取 零:2005/01/31(月) 09:24:00
ミサイルならかなりの長距離を飛(ry
オリジナルマラソンには無敵パワーアップとミサイルの爆圧を使って壁を登れや、とかいう
とんでもない隠しステージがあるとか聞きました。

147名取 零:2005/02/04(金) 16:38:22
洞窟物語がやめられないのは仕様ですか?俺の。
http://www.eonet.ne.jp/~fuge/nakiwo/software.htm

148( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/02/04(金) 19:06:16
マジかよ!
それがMacに移植されるとはおもわなんだ!

こんな言い方してるけどいい作品だよな!
仲間が次々死んでいってかなり切ない!

149( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/02/16(水) 17:06:47
・・・あれ?
雉鳩さんのページにつながらない・・・

150( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/02/20(日) 07:06:03
TGM3白瀬600見にいってきた。
・・・HTETがものすごくぬるく感じる。

151かつて:2005/03/03(木) 16:59:28
>>147
マシンガンで空飛べるのがいいですね

152( ´ω`)y-~ </b><font color=#005500>(G5PVvZZ2)</font><b>:2005/04/01(金) 08:06:17
昨日ぷご元帥がやってきました。
HTETでノーマルクリアして見せるというので、
押入れのiMacで挑戦してもらいました。

・・・一応エンディングには突入したのですが、
エンディングのあまりの難易度に悶絶してますた。

153ぷご:2005/05/13(金) 21:32:43
制約の中でどうにかできない人は、制約が外れたからと言って決してよいものはできないだろう。

154( ´ω`)y-~ ◆MtG5PVvZZ2:2005/05/27(金) 08:38:52
はなから手段と目的がかみ合わないのに
手段が目的で無い以上、動機が生じないとか抜かす奴に
喝入れてきますた

155( ´ω`)y-~ ◆MtG5PVvZZ2:2005/05/27(金) 08:44:05
とうとうここもトリップ10桁か。

156( ´ω`)y-~ ◆MtG5PVvZZ2:2005/06/02(木) 18:34:19
名取たんと間違われました。
冗談抜きで。

157名取:2005/06/08(水) 20:12:19
>>156
どこでですかぁっ

158( ´ω`)y-~ ◆MtG5PVvZZ2:2005/06/09(木) 03:36:50
某巨大掲示板の某携帯の某カードゲーム風ゲームスレ。

でも書き込まないほうが賢明。
鎮火したし。

159( ´ω`)y-~ ◆MtG5PVvZZ2:2005/06/09(木) 03:40:14
そんなことより!
E'ternel Projetの中の人には復帰してほしい気も。
あと微妙におまけで対戦機能がほしい気も。

160( ´ω`)y-~ ◆MtG5PVvZZ2:2005/06/14(火) 13:19:58
このたびのAppleの大幅な路線変更は
ぷご的、名取たん的にどうなのよ?

161ぷご:2005/06/14(火) 23:17:43
CocoaアプリがWindows上で動くようになるのはいつだろうと
楽しみにしてたんだけどなぁ。CocoaはOSに依存するような部分が
無いですからね。

CPUの種類を気にするほどのプログラムもしてないし、
どうでもよくねぇか?Classicとか元々死亡確定だったし。

162名取:2005/06/21(火) 09:53:00
私にもあんま関係ないですねえ。
ユーザーが増える訳でもないし。

163( ´ω`)y-~ ◆MtG5PVvZZ2:2005/06/22(水) 09:44:38
問題
とりあえず現在Windowsが入っているPCでもMacが動くこととする。

いままでWindows使ってた人がパーティション区切ってまでMacを入れる価値があるか
インテルMacを買った人がWindowsを入れない選択肢をとる場合の理由は?

164ぷご:2005/06/22(水) 23:53:57
単なるWindowsユーザはMacOSを入れません。
興味があるだけのユーザは無料か、安価ならMacOSを入れます。
MacOSを使いたいと思っている人は手間とお金をかけてもMacOSを入れます。
既にMacユーザの人はWindowsに乗り換えるならとっくに乗り換えてます。

自宅のWindowsマシンの電源入れるのは数ヶ月に一回。
Windowsに不満がある訳じゃないが、Windowsを積極的に使う理由が無い。

僕はMacに慣れてしまった。
慣れた環境を手放すことはなかなかできない、と思う。

>インテルMacを買った人がWindowsを入れない選択肢をとる場合の理由は?
1)お金がないから。
2)Macを使って仕事しているだけだから、Winは必要ないから。
3)すでにWIndowsマシンは持っているから。
たいていのMacユーザは1)〜3)のどれかだと思います。
逆にWindowsを入れる理由は、IntelMacにWindowsを入れること自体に
興味があるから、とか。

165<消去>:<消去>
<消去>

166有馬ゆず:2007/09/17(月) 17:11:56
先日は、ハイパカ・フォーラムの方で、お教え戴き、本当にありがとうございました。
教えていただいた通りに、消えないカラーを使うことで、先日の問題は解決したのですが、
その途中に、また、分からないことができてしまったので、再度質問してしまいます。

<前提>
PgColorX "Install"でカラー化した2枚のカードの間を移動させたいのですが、
そこで問題が起こってしまいました。

<移動元のカードの状況>
移動元のカードには、ボタンがあって、そのボタンを押すと、
消えないカラーをアンインストール後、ターゲットのcdに飛ぶようになっています。

また、このボタンには、ボタンスクリプト中の

on mouseEnter
PgColorX "Paint", "cd", "#FFFF99", rect of me
PgColorX "String", "cd", short name of me, "#000000", topLeft of me,"or"
Go to this cd
end mouseEnter

on mouseLeave
PgColorX "Paint", "cd", "#FFFFCC", rect of me
PgColorX "String", "cd", short name of me, "#000000", topLeft of me,"or"
Go to this cd
end mouseLeave

というスクリプトで、カーソルが上に来ると色を変えるように細工がしてあります
(PgColorX "Flash"ではなく、go to this cdを使っているのは、
Flashの方だと、切り替えが遅く・不安定になったためです)。

<移動先の状況>
on OpenCard〜end OpenCardで、画像を消えないカラーでインストールしています。

167有馬ゆず:2007/09/17(月) 17:12:58
<症状>
上に引用したスクリプトが動いている状態で、このボタンを押すと、
このボタンの画像(色のついた四角と黒のボタン名)が、
移動先のインストールされた画像に一緒に映り込んでしまいます。
移動元のカードでボタンがあった位置に、ボタンの画像がなぜかある状態です。
上のスクリプトを引用にすると、この現象は起こりません。
上のスクリプト中、Go to this cdをPgColorX "Flash"に替えても、同じ結果になります。
全く新しいスタックを作ってみたのですが、そこでも同じ現象を再現できるので、
Timpaniのスクリプト由来の現象ではないと思われます。

上のボタンは、会話窓の選択肢に使うもので、
できれば、プレイヤーの方が分かりやすいように、
カーソルをボタンの上に載せたら色でアクションがあるようにしたいのですが、
この写り込みは、どのように回避すればよろしいでしょうか。
全く急ぎませんので、お手すきの時でもご教示いただければ幸いです。
質問ばかりで申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

前の投稿が長すぎたようで、申し訳ありません。

168有馬ゆず:2007/09/17(月) 17:25:39
書き忘れましたが、
PgColorXのバージョン:2.36
HyperCardのバージョン:2.2Lite
2.2Liteで作ったものをHyperCard Player2.4.1で動作させても、同じ現象が起こります。

よろしくお願いいたします。

169ぷご:2007/09/18(火) 01:32:36
PgColorXで色々と悩ませてしまっているようで、申し訳ないです。

他のカードに移動するとき、メッセージの順番はmouseLeaveメッセージが先で
openCardが後だと思いがちです。でも実際には逆だったと思います。

(解決案1)
mouseLeaveメッセージ内でカードを移動した場合には処理を実行しないようにする

(解決案2)
mouseLeaveを使わず、idleでマウスカーソルの位置を元にボタン色を変える

170ぷご:2007/09/18(火) 01:40:16
(解決案1)ですが、
「カードを移動したことを検出して処理を実行しないようにする」

検出する方法があるかどうかはわかりません。
short name of this cdでいけるのかな?

171有馬ゆず:2007/09/18(火) 05:38:00
原因は、PgColorXではなくて、ハイパーカード側の処理の順番だったのですね。
お教え戴き、ありがとうございました。

これをもとに、試行錯誤してみたいと思います。
本当にありがとうございました。

172有馬ゆず:2007/09/18(火) 20:31:56
昨日質問した件ですが、戴いた解決法その1で解決しました。

セーブデータをロードする時と、場面(=カード)移動の時に、
グローバル変数にカードのshort nameを入れておき、
上のハンドラのon mouseLeave~end mouseLeaveの最初に、
現在のカードのshort nameとグローバル変数の中身が違う場合には
exit mouseLeaveするように指示を出しました。

PugoColorXとは関係のない問題だったにもかかわらず、
解決方法だけではなく、ヒントまで下さり、本当にありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板