[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
萌えラジ 2007.05.20
495
:
ねこしお
◆NEKOmSo0ek
:2007/07/15(日) 23:23:00
野菜ジュースは安全なのか聞いてみた
ttp://ameblo.jp/sukinakoto/entry-10016895475.html
-------------------------------------------------------------
伊藤園 「充実野菜」というシリーズには、中国産は使われていない
「1日分の野菜」という商品のトマトにつきましては、中国産を使用している
キリン 「完熟トマト」という商品につきましては、完全に国産とのことでした
「キリン野菜ジュース」には、海外の野菜も使用していますが、
中国産の物は使用していませんとのことです
カゴメ トマトの濃縮された商品については中国産が使用されている
トマトのストレートの商品は国産トマトを使っている
HP 上で使用している野菜の原産地が分かるようになっています
「カゴメトマトジュース」原産地に中国産は含まれています
「カゴメまるごとトマト」中国産は含まれていません
「野菜生活100」全24品目中8品目が中国産でした
「野菜生活シリーズ」には使用野菜に若干の差があります
「野菜生活100 緑の野菜」には、上記の野菜などとダイコンが中国産
「野菜生活100 紫の野菜」には、同様に赤ジソが中国産となっています
小岩井 「無添加野菜」 野菜の原産国につきましては、野菜や果実の産地や配合比が、
商品の味を決定する最も重要な決め手になるのでご案内しておりません。
---------------------------------------------------------------------
安全なのはキリンの完熟トマトと伊藤園の充実野菜か
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板