したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2006.06.03

897横浜人@京都:2006/06/15(木) 21:47:19
おまけ乙です

観音菩薩の種類に馬頭観音というのがあります
昔の農耕、運搬の動力である馬の守り神と考えられて
うま年にお祭りをする風習ができたとされています


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板