したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2006.01.29

15ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 14:33:59
WX310SAでorera Miniが動くらしい
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/26/10636.html
やっぱSA買えばよかったかな?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137748090/777
------------------------------------------------------------------------------
Opera Miniまとめ

旧ファーム、新ファームともに動くバージョン
Opera Mini 1.1(β版)
NetFrontで、以下の方法でダウンロード
1、WEB→8→4→SmartFitモードに設定。
2、WEB→8→7→7→NetFrontに設定。
3、http://mini.opera.com/my/mini.jadからインスコ。

旧ファームのみ、動くバージョン
Opera Mini 1.2(正式版)
PCでダウンロードして、miniSDにUSBストレージ転送するか、
NetFrontをWEB→8→4→デスクトップモードに設定。
下記の二つのファイルをダウンロード
http://mini.opera.com/global/opera-mini-1.2.2960-basic-int.jad
http://mini.opera.com/global/opera-mini-1.2.2960-basic-int.jar

インストールし直す場合は、前に入ってるバージョンを削除しといた方が無難。

Opera社自体の表記が統一されていないが、
Low Memory、lofi、Basic(MIDP 1)は、同じこと。
WX310SA/Jで動くのは、このバージョン。ファイルサイズが小さい。

High Memory、hifi、 Advanced (MIDP 2)と表記されているバージョンは、
起動はするが、SoftKey(Mail、Webキー)が効かないため、操作できない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板