したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2006.01.29

1名無しさん@萌えラジリスナー:2006/01/29(日) 12:20:52
▼前スレはこちら
萌えラジ 2005.01.15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/836/1137294984/

◆解らないことがある時は
「萌えラジ・説明とリンク」へ
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/

▼詳細は>>2-4です。

2名無しさん@萌えラジリスナー:2006/01/29(日) 12:21:34
 
         | おねがいティーチャー
   _    |  ・スレッド上での発言の責任は、全て発言者自身が負うものとします。
   )   ヽ.  |  ・みんなが楽しく使用する為に、マナーを守った書き込みをする様にしましょう。
  /[炉]_\ |  ・著作権尊守の方向でお願いします。
<  ,-――-、.>  ・sage進行推奨(レスを書き込む際、メール欄に半角で【sage】とだけ書いて下さい。)
   i ノノリレヘ))ゝ  ・議論は各議題に沿った専用スレでお願いします。本スレへは告知のみお願い致します。
  ノル(l.゚ ヮ゚ノリ|/
    ⊂)Iん!つ/                                for ALL  (ぺこり)
    く/._|」 )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     じ'J
                  ( ・д・)<まったりと葉鍵・萌について語りましょう♪エロゲ話も大歓迎

3名無しさん@萌えラジリスナー:2006/01/29(日) 12:21:54
◆萌えラジ総合案内所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/836/1070518284/
◆掲示板管理総合スレッド2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/836/1051050859/
◆Q&A検討スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/836/1021909736/
◆書き込みテスト用スレッド その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/836/1046338726/

意見、話し合い、書き込みテスト等は該当スレッドでおねがいします。
また、書き込みの際には、各スレッドの先頭部分の
注意書き等を読んでから書き込みをする様お願いしますヽ( ´ー`)ノ
|∀・)ノ 各議題スレでは、皆さんのご意見をお待ちしています。

4名無しさん@萌えラジリスナー:2006/01/29(日) 12:23:48
◆萌えるキャラのスペック in 萌へラジ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9195/spec.html
◆萌えラジネタ系リンク集
http://mnokuni8a.cool.ne.jp/moeneta.htm
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _
   )   ヽ   ♪      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /[炉]_\    ♪   /このスレのkey番は「852」
< ,. -――- 、 >    <  冠は「今年の節分は○○と豆撒き♪」ですぅ
   i ノノリレヘ))ゝ/     \__________
  ノル(l.゚ ヮ゚ノリ⊃□
__⊂)Iん!__.
    .く/._|」 )| ━┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄|  ┃

○○に名前を入れると吉。

5ゆけむり ◆AQcXSaKURA:2006/01/29(日) 12:36:49
>1
乙〜
今回もかなり遅いな>key番

6横浜人@東京サンクリ:2006/01/29(日) 12:37:11
>1
乙です

>4
遠いなぁ

結局弾切れで池袋を離脱します

7名無しさん@萌えラジリスナー:2006/01/29(日) 12:56:54
11までksk

8いーと@LOOX君 ◆I/TOChUv2c:2006/01/29(日) 13:03:40
>>1
スレ立て乙です。

プリキュアで号泣しつつ一歩前へ

9名無しさん@萌えラジリスナー:2006/01/29(日) 13:10:38
>1-4
スレ立て乙

そして一歩前へ

10ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 13:11:55
!゚ ヮ゚ノ!ノシ 11までアシスト

11いーと@LOOX君 ◆I/TOChUv2c:2006/01/29(日) 13:33:19
11ドーン!!

12ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 13:35:46
>>11
                  ⊂二⊃、
       _ ミ        |_[罵倒]j
    ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉ミ
    i l l.´ヮ`ノリつ   
    i l く/j つ
    |リ /__il〉!|
      〈_ノ'!,−

13名無しさん@萌えラジリスナー:2006/01/29(日) 13:48:59
>11
丸焼きよーっ!

14名無しさん@萌えラジリスナー:2006/01/29(日) 13:58:10
>>11
ふん!ばかじゃないの?>>11なんか踏んで
罵倒されても知らないんだからね!

15ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 14:33:59
WX310SAでorera Miniが動くらしい
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/26/10636.html
やっぱSA買えばよかったかな?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137748090/777
------------------------------------------------------------------------------
Opera Miniまとめ

旧ファーム、新ファームともに動くバージョン
Opera Mini 1.1(β版)
NetFrontで、以下の方法でダウンロード
1、WEB→8→4→SmartFitモードに設定。
2、WEB→8→7→7→NetFrontに設定。
3、http://mini.opera.com/my/mini.jadからインスコ。

旧ファームのみ、動くバージョン
Opera Mini 1.2(正式版)
PCでダウンロードして、miniSDにUSBストレージ転送するか、
NetFrontをWEB→8→4→デスクトップモードに設定。
下記の二つのファイルをダウンロード
http://mini.opera.com/global/opera-mini-1.2.2960-basic-int.jad
http://mini.opera.com/global/opera-mini-1.2.2960-basic-int.jar

インストールし直す場合は、前に入ってるバージョンを削除しといた方が無難。

Opera社自体の表記が統一されていないが、
Low Memory、lofi、Basic(MIDP 1)は、同じこと。
WX310SA/Jで動くのは、このバージョン。ファイルサイズが小さい。

High Memory、hifi、 Advanced (MIDP 2)と表記されているバージョンは、
起動はするが、SoftKey(Mail、Webキー)が効かないため、操作できない。

16横浜人@東京/新幹線:2006/01/29(日) 14:53:36
>11
サンクリに来ないからだね

17ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 15:15:28
       /:
   ∧∧ /  :ねこさんでも釣るか(w
  (,,゚Д゚/    :
_ / つ/) _  :
〜(⌒)__)  /| ,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/,,,
ぬこマウス(w
ttp://may.2chan.net/27/src/1138500747581.jpg

18Canvas先生 ◆/xCanvasHg:2006/01/29(日) 15:24:00
スレ立て乙〜です

>>17
ぬこ〜

19名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!!@AirH゙ ◆zQUnkOixfc:2006/01/29(日) 17:04:02
>>1
スレたて乙〜(=TωT)ゞ敬礼

>>11
              .⊂二⊃、      
  ∧,,∧ て       |_[罵倒]j
 (; ´゚ω゚)て   //
 /   o━ヽニニフ
 しー-J    彡

20名無し猫@仕事中 ◆nekoZRW0/c:2006/01/29(日) 17:49:03
風邪ひいた・・・
早めに帰ろう・・・

21ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 18:02:33
>>20
じゃ風邪に効く牡蠣鍋だね
ttp://www.blog-headline.jp/food/archives/2006/01/post_723.html

22ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 18:57:44
引き始めの風邪には鶏鍋だった
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru91/91_2.html

23今年はトワイライトエクスプレスに乗りたい横浜人@京都:2006/01/29(日) 19:14:20
|・)ノただ今帰宅

サンクリ帰りに池袋駅の広告で知ったんですが
寄ってこればよかったですね
ttp://www.tamamate.com/petpark/nekobukuro/index.shtml

24ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 19:15:31
で、ぐぐってたらこんなページ見つけた
ttp://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/
↓あるある大辞典はやらせっぽいとこがあるということで
ttp://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/sub3.htm

ここらへんを参考にするほうがいいのかな?
ttp://portal.nifty.com/special/1106/

25ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 19:21:01
神仙粥がおいしそうだ
ttp://portal.nifty.com/special/1106/menu07.htm

26ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 19:22:47
>>23
     ねこで釣られた
       _     ♪
    ,.´ / Vヽヽ ♪
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ ネコー ネコー
    l く/jつつ   ネコー ネコー
    |リ /__il〉!|
       し'ノ

27ふたなりだよだよさん ◆grMiSakIyg:2006/01/29(日) 19:26:50
ttp://portal.nifty.com/special/1106/menu09.htm
これはやりたくない…

28名無しさん@萌えラジリスナー:2006/01/29(日) 19:31:54
自分はやっぱりたまご酒
ttp://portal.nifty.com/special/1106/menu02.htm
あぼばクリニック読むまで自分はたまご酒を吸い物の様な物だと思っていた

さすがにネギの利用法は載ってませんね(w

29ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 19:32:30
>>27
良薬は口に苦しっていうけど
A&Wのハンバーガー屋かビレッジバンガードが無いと材料の調達に難があるな

材料費は100円あったら買えるしハンバーガー屋ならイートインならおかわりし放題(w

30キスケ3001号 ◆/IlcKISukE:2006/01/29(日) 19:33:21
>>28
♪ほんの些細な迂闊で(*´ー`)σ)Д`)られる〜

31ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 19:34:36
>>30
機種変更するなら京ぽん2と洋ぽんどっち選ぶ?
>>15

32今年はトワイライトエクスプレスに乗りたい横浜人@京都:2006/01/29(日) 19:42:57
>24
2chの経験のある人は常に気に留めておかないといけない
マスコミの発言を鵜呑みにしてはいけないということを
わざわざ悪し様に書いているだけのような気がしなくもないですね

番組の擁護をするとしたら
番組を放送するときだけの実験ではなく
それ以前に学会や論文に発表された中で
より広範に実験をしているはずですし、
それと同じような実験をより少ない対象で再現できているのは
ある種すばらしい再現性だと思います。

専門家の意見の項の「可能性があります」は
そこまで否定的に見なくてもいいと思います。
どうせ、同じような研究をしている人が少ないから
医薬品ほどの確度がないことの
逃げの口上に過ぎないと思いますし。

と、なんでこんなに反論しているんだろう?

33キスケ3001号 ◆/IlcKISukE:2006/01/29(日) 19:45:45
>>31
JAVAとかで考えると洋ぽんだけど
洋ぽんはTiger(10.4.2以降)非対応なのが個人的に大デメリット
まぁ自分のメインは未だに10.3.9な訳ですが(w

最終的には青歯もある京ぽんかな
洋ぽんが青歯対応してくれたら良かったんだけどなぁ

34今年はトワイライトエクスプレスに乗りたい横浜人@京都:2006/01/29(日) 19:51:16
DASHにマウンテンキター

35キスケ3001号 ◆/IlcKISukE:2006/01/29(日) 19:52:27
>>34
いまテレビつけたら、中華まんなんだけど

36ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 19:55:46
マウンテンは中華まんもメニューに加えるのか?

37今年はトワイライトエクスプレスに乗りたい横浜人@京都:2006/01/29(日) 19:55:49
>35
珍しい具の中華まんをいくつ食べられるか レース

名古屋で、珍しいものならマウンテンだろうと観光案内所の人に言われて
マウンテンまで行って話を聞いていました。
さすがに中華まんはないと言われ、
甘口イチゴスパを写していました。

38キスケ3001号 ◆/IlcKISukE:2006/01/29(日) 19:59:05
これがきっかけで中華まん系メニューが出来るのかな?ガクガクブルブル

39ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 19:59:50
TVつけたついでだからビフォアフ見るか

40キスケ3001号 ◆/IlcKISukE:2006/01/29(日) 20:00:50
今日のビフォアフは本に埋もれた家

41ねこしお ◆NEKOmSo0ek:2006/01/29(日) 20:01:57
本多すぎ

42今年はトワイライトエクスプレスに乗りたい横浜人@京都:2006/01/29(日) 20:02:16
>39
うちもビフォアフに移行

自分の家も同じで本に占拠されていってしまってます
自分の場合本の種類が同人誌なのですがね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板