したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2005.02.19

593横浜人@京都:2005/02/26(土) 22:33:25
久保田とか越乃寒梅とか

594いーと:2005/02/26(土) 22:34:53
麒麟山
ttp://www.sakesake.com/kurabetu/12.html

595横浜人@京都:2005/02/26(土) 22:39:19
今夜のお酒はBlackNikka

596ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2005/02/26(土) 22:44:58
放送開始から一時間経ってるorz

祖母の父だから祖々父でいいのかな?

597ゆけむり </b><font color=#FF0000>(cXSaKURA)</font><b>:2005/02/26(土) 22:45:02
お待たせ致しました。この車は、観光循環バス 朱鷺メッセ先回り 犬夜叉号でございます。
お待たせ致しました。この車は、観光循環バス 朱鷺メッセ先回り 犬夜叉号でございます。
お待たせ致しました。この車は、観光循(ry
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                 __________
   ____________________/_____/___==_.〕_
 ┏┳━━━━━━┳┓|________________________|
 ┃┃朱鷺メッセ先回り■|..| (二二) ┏━┯━┳━━┓,━━━ .┏━┯━┳━┓|
 ┣┻‐━━┯━━‐┻┫|| ̄|| ̄||┣━┷━┫┠┨┃|| ̄|| ̄||.┣━┷━┫  ┃|
 ┃. /■\|.       ┃||  ||  ||┃      ┠──┨||  ||  ||.┃      ┃  ┃|
 ┃ .(´∀` ,│.       ┃||  ||  ||┃      ┃    ┃||  ||  ||.┃      ┣━┛|
 ┃⊆⊇⊂ .|.       ┃||  ||  ||┗━━━┻━━┛||_||_||.┗(犬)夜)叉)  │
 ┣━‐━━┷━━‐━┫||  ||  ||出口....   くルルルフ||ノ. ||  ||入口@@@.    |
  |犬)夜)叉)◎ くルルルフ、...||  ||  ||@@@..  人゚lヲ゚ノノ||⊃||  ||  @@@.┌─┐|
  |_______=人゚ー゚ノ' ヽ ||  ||  || / ⌒.ヽ@ロ/∨ <.||  ||  ||@/゙⌒.ヽ├─┤|
  |ロロヽ______∩) ;/ロロ⊇||  ||  || |  ∴ |@((⊃゙ヾ ||  ||  ||@|  ∴ |└─┘|
  |三⊇ ̄|・269|_⊆三三l|_||_||_|  ∵ |@@|'''''''キ||\||_||=|  ∵ |____,[〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ__ノ ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ~ ̄ ̄ゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ

598ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2005/02/26(土) 22:47:40
明訓高校
ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~meikun/
※midiで音出るよ

599横浜人@京都:2005/02/26(土) 22:50:58
>596
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%BD%C1%C4%C9%E3&kind=jn&mode=0
そうそふ 3 【▼曾祖父】
祖父母の父。特に、祖父の父。ひいじじ。大祖父。

今まで曾祖父をひいじいさんの父親のことと勘違いしていました

600横浜人@京都:2005/02/26(土) 22:57:38
人は多かったですか?

601ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2005/02/26(土) 23:08:19
>>599
ひいじいさんの父親はひいひいじいさんだから
曽々祖父だね

602横浜人@京都:2005/02/26(土) 23:08:41
新潟のアニメイトって駅前でしたっけ?
一度行ったことがあるな・・・

場所変わったんですね

603ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2005/02/26(土) 23:10:14
ブラックニッカ、ストレートだとアルコール度数高いけど
割ってるから日本酒ぐらいじゃない?

604横浜人@京都:2005/02/26(土) 23:12:49
>595
ぶらっくにっかですよ?
http://www.nikka.com/product/kob/index.html

安いやつです
ttp://image.www.rakuten.co.jp/oosima/img1014467332.jpeg
ttp://www.rakuten.co.jp/oosima/414563/498044/

>603
水とか用意しにいくと寒いのでそのままですw

605横浜人@京都:2005/02/26(土) 23:18:07
>602
駅裏の寂れた?デパートの中にあった記憶があります
ttp://www.animate.co.jp/animate/map/east/nigata/nigata.html

>601
曾孫の子供、ひいひいまごって玄孫(やしゃご)っていうんですが
玄祖父とは言わないらしい

606ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2005/02/26(土) 23:27:42
今夜のお酒は本格焼酎 「博多の華 麦」
ttp://www.fukutokucho.co.jp/04/pop07.html
缶入りで割ってあるから飲みやすい
160円で大関のコップ酒より安いし(w

607横浜人@京都:2005/02/26(土) 23:29:29
アニメイト長野はいったことがないな・・・
ttp://www.animate.co.jp/animate/map/east/nagano/nagano.html
狭い狭いと言いつつも、結構広く見える・・・

渋谷とか、奈良とかはすごく狭いですが・・・
ttp://www.animate.co.jp/animate/map/east/shibuya/shibuya.html
ttp://www.animate.co.jp/animate/map/west/nara/na-top.html

鹿児島、長崎は販売協力店のころに行きましたね・・・
というかいつの間にか台北にまで手を出しているとは
ttp://www.animate.co.jp/taipei/

608横浜人@京都:2005/02/26(土) 23:34:47
>販売協力店
本屋の一角だけに「アニメイト」の看板が出ていて
アニメグッズが売っていました

609ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2005/02/26(土) 23:37:25
画像blogに上げない?2Gあるんだし(w

610ゆけむり </b><font color=#FF0000>(cXSaKURA)</font><b>:2005/02/26(土) 23:40:49
放送お疲れ様でした〜

611ねこしお </b><font color=#FF0000>(NekomS36)</font><b>:2005/02/26(土) 23:40:51
          ノビー   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _ _ _   |いーとさん
        〈>´  `くノ <放送お疲れ〜
      )) i ノリノ)))〉  |美奈様よい萌えラジを〜♪
    ⊂「_ ||つl!゚ ヮ゚ノリつ  \_____
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 サッ
|彡

612いーと:2005/02/26(土) 23:42:36
最後の曲は
「ありがとう」
Copyright (C)FOORYGUN様
(http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=gogofooryg)
muzie内(http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a008769)

最後までお聞きいただきありがとうございました。
旅に行ったときはまたネタになるような写真を撮ってきたいと思いますw

それでは、また次回の放送までさよ〜なら〜|∀`)ノシ

613キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2005/02/26(土) 23:46:50
おつかれさまでした

614横浜人@京都:2005/02/26(土) 23:54:09
乙です〜

615横浜人@京都:2005/02/26(土) 23:57:45
調べ物をしていたらこんなところに・・・
ttp://www.wakayamanet.or.jp/josei/jigoku.htm

焦熱地獄に決定!
ここの火は他の地獄より、特別に熱くしてあります。串刺しにされて、その火でたっぷり丸焼きです。

616名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>:2005/02/27(日) 00:15:20
ただいま大阪より帰還しました。
BYKさん、横浜人さん、嫌いですさん、どうもありがとうございました。

イベントの方も、生バックフリップや生TMRや生ザフト軍服などが見れて楽しかったです。

617キスケ3001号 </b><font color=#FF0000>(lcKISukE)</font><b>:2005/02/27(日) 00:18:49
>>616
生TMRということはAIR-X見に行ったのかな?

618名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 00:21:06
>>616 猫氏
お疲れーノシ
ウチもあの後、ご飯食べて雪山ドライブにでも逝こうかと思ったんだけど
風邪っぽくて家に戻ってゲーム三昧ですたw

やっとみずいろの雪希クリアーヽ(≧∇≦)ノ(遅

619横浜人@京都:2005/02/27(日) 00:25:29
>616
思っていたよりも早いご帰還ですね
おつかれさまでした〜

620シス巫女シス巫女それでも蹴りスが好き〜っ!!なBさん </b><font color=#FF0000>(BYK4Xag2)</font><b>:2005/02/27(日) 00:27:14
|-) ジイイィィッ

|-)ノ 只今裏で放送終了。自分乙。

|-) 今日、会われた皆様、有難う御座いました。

|ミ どうにかアリス勝てた〜 アリスかわいいよアリス

621名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2005/02/27(日) 00:30:53
A列車で行こう7ゲームオーバーが無いからついつい赤字経営になってしまうorz

622いーと:2005/02/27(日) 00:33:39
>>615
阿鼻地獄に決定!
阿鼻(あび)地獄は、地獄の中の地獄。刑はもっとも重く、とても書けません。「南無阿弥陀仏」をまず唱えることですです。
(((;゚Д゚)))

>>616
会いにいけませんでしたがお疲れ様でした。
くそ、免許さえあれば!!(それでも無理です

623横浜人@京都:2005/02/27(日) 00:34:49
>620
おつかれさまでした〜

グラフ見るとアリスが常に上回っていて
危なげなかったじゃないですか
やはり、応援しているときは少なく見えちゃうんですかね

624名無し猫 </b><font color=#FF0000>(nekoZReA)</font><b>:2005/02/27(日) 00:35:32
あと、K−BOOKS超最高。
メイド喫茶の黒スト超最高。


>>617
まさしくそれです。
西川君、イグナイテッドで登場ですよ!
ザフト兵のお姉ちゃんも大興奮(w

625名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2005/02/27(日) 02:34:22
  ダレモイナイ…  オドルナライマノウチ…
       Å   Å
.       (゚-゚)  (゚o゚)
       (   ) (   )

     ランタ タン ランタ タン
      ランタ ランタ タン
       Å   Å
      ヽ (;゚-゚)人(゚o゚;)ノ
       ( ヘ) (ヘ )
        <     >

     ランタ ランタ ランタ タン
      ランタ タンタ タン…ダレカキタ!!
       Å   Å
      ヽ (;゚-゚)人(゚o゚;)ノ
       (ヘ ) ( ヘ)
          >  <


       | | |   | | |
         Å   Å
.       (;゚-゚)  (゚o゚;)
     サッ (   ) .(   ) サッ

626なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2005/02/27(日) 02:34:58
>>625
爆竹をセットしたい雪だるま

627なつき@レイキャシール </b><font color=#FF0000>(NAC/Eaio)</font><b>:2005/02/27(日) 03:00:36
ダッシュ!四駆朗キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://www.tamiya.com/japan/mini4wd/


ちーちゃんの歌を思い出すわ〜

すたんだっぷ あんど だっしゅ〜 かけぬけろ〜♪

628名無しさんウツダ━━(゚∀゚)━━!!!! </b><font color=#FF0000>(UnkOixfc)</font><b>:2005/02/27(日) 03:27:42
>>627
懐かしい・・・

629名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 07:38:41
ミュージカルは後番組で間に合ってますんで・・・

630名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 07:59:00
やっぱ巨大ロボくるのか

631名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 08:15:49
響鬼完全に中学生日記になったな。

632名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 08:25:07
ヨガフレイムつえー

633名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 08:26:15
ED柴又に変わった

634Canvas先生 </b><font color=#FF0000>(CanvasHg)</font><b>:2005/02/27(日) 08:37:01
えらい寒い…

635名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 08:42:37
凸面積増えてる・・・

636横浜人@京都:2005/02/27(日) 08:48:05
まゆげ書かれたから酉が怒った・・・

637IwKねこ </b><font color=#FF0000>(IwK/VZnw)</font><b>:2005/02/27(日) 08:55:11
三人目、出ないで終わった…

638名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 08:55:18
これを引っ張るか

639Canvas先生 </b><font color=#FF0000>(CanvasHg)</font><b>:2005/02/27(日) 08:55:19
予想通り次回に続く...

640名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 08:59:16
ネタバラシタイトルだなw

641横浜人@京都:2005/02/27(日) 09:04:02
NHK教育でベネチアの日本館を紹介している

642横浜人@京都:2005/02/27(日) 09:05:57
まじめにオタクと建築の関連を語るのか?

643横浜人@京都:2005/02/27(日) 09:19:09
わび・さび・もえ・ぷに・へたれ
を解説している・・・

644名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 10:07:14
はよっす!ヽ(≧∇≦)ノ
>>643 横浜人さん
そこに「ヘソタイ」という言葉はありまつか?w

645横浜人@京都:2005/02/27(日) 10:15:28
残念ながら無いですw

公式サイトまだ残っていますね
ttp://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/aethetics.html
ttp://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/

ゲストとして紹介された日本館展示責任者が
「自分は建築学者であると同時にオタクである」
といって始まるので、
痛さはあんまり感じなかったです
オタクってかなり研究されているんですね

646名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 10:47:36
なる…帰国展は恵比寿の東京都写真美術館で開催、すか。
出張中にうまく時間が合えば…覗いてみてもいいかなぁ。
三月は期末で出張尽くしなのが切ないでつが(つД`)

しかし…日本の中ではヲタク文化を鼻に掛けせせら笑うのが多いような。
なんで、文化の一つとして体型だてて記録しようという動きがどれだけあるか…。
昨日も少しお話したように、いずれ台湾や韓国に抜かれますよ、製造業だけじゃなくてね。

647名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 11:06:40
もとい。
× 体型
○ 体系

産経新聞の「正論」読んで言葉遣いは正さねばと思った矢先に……
orz

648名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 11:18:39
>646
抜くとか抜かれるとかじゃない!
愛せるか愛せないかなんだ!(w

例え比較で下回っても、好きな物が出てくる環境であってくれるならば
とりあえず満足です

649炉化野郎:2005/02/27(日) 11:24:25
>>646
今名無しなんて言う人嫌いですさんが良い事を言ったっっっ!

もっとヲタク文化という物を真摯に捕らえないと
海外に流出しちゃったりただの金儲けの道具としてポイ捨てされちゃいますよね

650名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 11:27:04
と、まぁヲタが自分たちの趣味を理解しろと言った所で痛々しさが倍増するだけなんだけどな。

651名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 11:40:25
今更にっふるのプリムラルート佳境まっただ中でちょいレスw
(あー、神王&魔王の両オサーンが研究所に連れて帰ろうとするトコね)

>>648
あ、それも真理w
つか、「自分が納得いく」とか「こうあって欲しい」って願いとか、
「こんなコってかわいいよね」が最初にありきなんだよなー。

#それを思うと、某ファラオの「小町も愛してやって下さい」という言葉が浮かぶ…

>>649 炉化さん
同じ事が明治の頃でも起こってます。江戸の頃に花開いた文化が捨てられて
多くの芸術的価値のある物品が海外の美術館に持ち出されたこととか。
今は製造業で、ただコストを切りつめるだけの為に海外の工場へ
手塩に掛け育ててきた技術を垂れ流していたり。それで『パクられた』と言い出してもねぇ。
きっと、炉化さんみたく外から眺めてたらいろいろ見えてきませんか?

>>650
あー無理無理w
決して人に強要できないのと同じで。
ただ、「イケてるオレ達以外の奴らってキモイ」と強要されんのも嫌なんで。

652横浜人@京都:2005/02/27(日) 11:48:20
>646
今回の企画を基に考えれば、
オタク文化の起点は
1970年大阪万博での夢と希望に対する
現実世界のオイルショックやベトナム戦争の悲惨さ、むなしさ
の反動から始まった
ということなので、そう考えるとまだ30年の文化。

つまりこれからの30年が定着のための大事な期間だといえると思いますね。

>648-650
オタク文化がここ数年来、産業として発展しているんですが
産業としては抜かれることはあるとは思うんですよ。
大きな痛手ですが。

でも、文化ってお金で出てこないところにも生きているものなので
日本文化を考えるなかで、「わび」「さび」だけでなく「萌え」という
オタク文化が現代において重要な位置を占めることを
きちんと理解する手段を持つようにしないといけないのは
今の時代の重要事項だと思います。

>648
産業として衰退すると、好きなものが出てくる可能性が減るってことを意味するので
やっぱり大きな痛手にはなると思います。

>650
理解しろは無理ですよね
ただ、理解したいなと思ったときに理解を手助けする手段が
今はないですから、その手段を模索する時期なんだと思います
(30年分の作品を主要なものだけでも全て見るのは難しいですからね)

653名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 12:01:52
「ツインテールが公用語じゃないだと!?」ええ違います、漏れの中ではw
つか、髪を下ろしたプリムラ萌え。
てな訳で非スレ行ってくるっす〜ヽ( ´ー`)ノ

654名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 12:03:47
非スレ終了っヽ(≧∇≦)ノ
この後は、炉化さんの定時放送があるんかな?
引き続き萌えラジでお楽しみ下ちぃvvv

655横浜人@京都:2005/02/27(日) 12:04:21
>654
乙です〜

656648:2005/02/27(日) 12:05:22
言い換えると、今は無理に主張するよりは我慢のすべきときかと思っただけなんだ
文化として認められるとしても時間もかかるだろう
だから、自分が好きなものには地道に愛着を持って、絶望しないで待ち続けるのが一番かもって意味でね

要約のし過ぎで衰退うんぬんはどうでも良いみたいにもなってた
舌足らずで申し訳ない

657名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 12:18:49
プリムラとの二回戦の前にw
つか、はだワイ………
「あ れ は い い も の だ」


>>656 648氏
うん、それも納得デス。つか、肩肘張らずに存在するのがいいのかも。
最近大馬鹿者のせいで白眼視される事が多いかもしれないけれど。
大多数は想像力のある、平和な一般の人たちって思ってますデス。
その昔、ドイツのカレンダーに「ちょっとしたいい話」的に短編の小説が
載っていたらしいけど、そんな感じで存在できればな、と。

こっちこそ色々小難しい話ふっかけて申し訳ないっすm(_ _)m
まぁ、ちんたらやりましょうや。隠れや元オタは昔より多くなってるしw
ウチもマイナーや流行外しても、渋いトコ突いてくるブツをこさえられたらなぁ、と(藁

658名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 12:52:07
いくらヲタが増えたからって主導権を得るほどにはならんと思うので文化として認めてもらうのには無理があるかと。


つーか他人に認めてもらいたいんか?
趣味なんざ人それぞれなんだから迫害されよーが無視されよーが別にいーじゃん。

659名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 13:03:10
元々使い捨てが前提で、しかも内輪向けの商品じゃ残るはずがない。
萌えにしたって、好きとかもっと言えば欲情してるってことをそのまま言うと恥ずかしいから
広まってない言葉に言い換えて表現しただけで、一部で流行ってる言葉以上のものではないでしょ。
で、どっちも一般人が考えてたよりは需要があったり広まってたりしたんで、色んな所から
賞賛されたり攻撃されたりしてるだけだと思うんだけどなぁ。

>>651
日本文化は流出たのは確かだろうけど、昨日の深夜にやってたNHKの番組で、日本には2兆円以上の
西洋美術があるっていってましたよw

660横浜人@京都:2005/02/27(日) 13:12:50
>658
迫害はされたくないかな
萌えと言ったら銃殺されたりするのは嫌
そのためには理解してほしい
好意的でなくていいから

661名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 13:15:24
>>658
銃殺て。。。。そこまでオーバーに考えるから「被害妄想」だってますます嫌われるのかと。

662炉化野郎:2005/02/27(日) 13:18:18
>>658
主導権を握るというより迫害しないで欲しいという事だけですかね
それもただ後ろ指さされるだけならいいけど、闇雲に規制とかされると
なんか良い気分しないので。



そしてお絵かきのテーマが決まらない素敵事態

663名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 13:19:44
迫害もしたくないし、されたくもないが
TPOをわきまえない人はどうしようもないと思う。

>>662
がんばれがんばれ おにいちゃま

664名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 13:37:12
まーねー。
しかし、「オタク狩り」が実際にあったのはみんな覚えてるよね?
ええ、アキバの隅っこであの連中らしきヤンキー四人組見たけどさ。

………ガン飛ばし返したら、見事目線逸らしてやがったけどさw

ただ、同人みたく好きでやってるんじゃなくて、手を換え品を換え…の
経済活動やってたら、『今』残さないとキレイに抹消されちゃうんよね。
きっとクリエイターもそんなつもりじゃないんだろうけど、ね。
特に「金儲け」にあざとい連中にはただの「道具」でしかない。
ここから何年も経って、懐かしんで振り返ってみた時に何もないのは悲しくない?

っと、炉化さんもお絵かきネタでお困りのようでw
思いつきで「萌えメカ」なんてどうでしょ?
   _
.'´ヘ   ヘ
! ノリノ)))》
i从!^ヮ゚ノリ  参考までにメカ進藤でも置いておきますね!



               _,,.. -─- 、_
              //`ー‐r‐^¬ ヽ
               l ! 从从 ハノ  !
 ちょこ━━━━━/ ∨ ・  ・ }  l |━━━━━ん
              {ハ.ト、( ̄ノ ノ从从
                (/ ̄ 、 \
               ( ̄r─  }ー'
                ゙̄ー─‐'

665小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2005/02/27(日) 13:39:19
とりあえず難しく考えるなって事さ、自分みたいにヽ(´▽`)ノ


(;´Д⊂


>>662
とりあえず魂の赴くままいきましょうw

666名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 13:49:03
抹茶さん、アンタ漢だ!!
………今度、「抹茶」な同人誌送りつけるよ。
中身はワンピのヤオーイ物だったっぽい悪寒w

667名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 13:54:11
ヤオイ本こそ抹茶さんの真のストライクゾーンw

668小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2005/02/27(日) 13:55:56
>>667
よく分かってるじゃない・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ





違うから・゚・(ノД`)・゚・w

669名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 13:57:26
http://www.ailove.net/diaries/diary.cgi
2月21日のニッキをミヨ。

670名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 13:57:44
あっごー

671炉化野郎:2005/02/27(日) 13:59:27
http://std1.ladio.livedoor.jp:8030/icy_0.mp3

.      。 。
     , - М - 、
  /了 l__〕      〈]
   7| K ノノノ ))))〉
   l」 |」(l| ┃ ┃||   うんじゅう9歳になりましたにゃ
   | |ゝリ. '' ヮ'丿!   Newアルバム『琥珀の詩、ひとひら』よろしくねっ?
   | | (__)~~∞~(__)
   l |ノ∪lノ ヽ∪

672乃絵美紫:2005/02/27(日) 14:00:49
小倉抹茶お兄ちゃんが801好きになっていい雰囲気で
いじりたかったのに放送きちゃった。

673gyou:2005/02/27(日) 14:06:12
http://std1.ladio.livedoor.jp:8000/kazuya.mp3
「KAZEEの皆さんのおかげですた。」

674名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:06:44
>>668
抹茶さんは ワンピースでミホーク×ゾロ派と(めも

なかなかの正統派ですね

675名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:08:03
    ___/          \_
    /  .|            \ヽ  
   ,|   _| __l┴┴┴┴┴┴┴| |  
   |   l `| |  ヽ.___/ヽ__/|  |  
   |    ヽ6||   ( σ) || ( σ)l  |  
  ,|    |` 〈     ̄  | |  ̄ .〉 |  
  |     .||    ヽ__,/(`  ´)ヽノ | >>671  
  |     |. l    {ヽ   `─´/|  |  カタカタ 何歳になろうかなんてどうでもいいだろ!     
 ,|     | ヽ   ヽ/=====ヽ/  |  アルバムの宣伝はしたし いいか
  |     .|   \.  ヽ=====/,|   |
 .|    .|    \_________/ ,|   | _____
  |     .|   // \ /ヽ\|____/       /
 .|     |  /  \  ∞ノ      /  iBook  /
  |     |  | \   ̄ ̄ ̄ミつ_/_____/  
  .|     | /    ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ||        | ̄

676togiku大好きねとらじリスナー:2005/02/27(日) 14:09:47
お前はほんとにtogikuが好きだな

677名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:13:57
669は本人だよ

678名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:13:57
>>662
このスレには(自分の趣味と被らないなら)規制されても構わないって人いますしねぇ…

679名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:16:38
>>678
自分の趣味と被ろうが被らまいが規制されるだけの理由があるなら規制は已む無し。

680名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:17:33
>>677
違うわよ俺が本人よ

681名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:17:35
エイナス ジュンビ おーけー?

いえす!

ハヤクスルネー

682名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:19:06
能登ちゃんにちんちん付いてたら萌えなんだけどなぁ

683小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2005/02/27(日) 14:20:09
ラジオドラマ、炉化っちが脚本書けば良いじゃない!

684名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:20:32
おならしようとリキんだら能登麻美子が出た(;´Д`)

685名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:26:49
抹茶ちゃんにちんちん付いてた方が萌え

686小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2005/02/27(日) 14:28:29
ラジオドラマ、編集は自分・・・(;´Д`)
データさえ来れば、2.3日もありゃラジオドラマは作れる・・・はずw

>>685
ついてるから、普通についてるから・゚・(ノД`)・゚・

687名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:28:45
ラジオドラマをドリームゲームのジオグラマトンと読み違える。

688名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#FF0000>(nAYuKIEI)</font><b>:2005/02/27(日) 14:29:15
敢えてここはこう言おう。
抹茶さんに
                    / ̄ ̄ ̄ヽ
                    |       |
                    |       |
                    |       |
                    |       |
         ̄ ̄                    ノ     __|__    /   | ○ /     ┃
  /     ○ |     |  ○\   __,,-‐"   ,       |       | ─┼─ |    | ┃
 /         ヽ____/     ヽ        _,,-‐"    ,-‐┼-、ヽ    |   |   |    | ┃
 |          ヽ   /       |  __,,-‐"    /. ヽ_| ノ  つ  |  〇ヽ  |/     ・
 ヽ          ヽ /       /        _,,-‐"
  \          ∨      /    __,,-‐"
                            ノ
  /                   __,,-‐"    ,     __|__    /   | ○ /     ┃
 /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        _,,-‐"  .       |       | ─┼─ |    | ┃
 |          |           __,,-‐"    /   . ,-‐┼-、ヽ    |   |   |    | ┃
 ヽ            |                _,,-‐"    . ヽ_| ノ  つ  |  〇ヽ  |/     ・
  \        ヽ______   __,,-‐"

付いていたほうが(ry

689名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:29:27
歌舞伎だって当時はただの庶民の娯楽ひとつ
『日本の文化』といわれるようになったのって
歌舞伎の歴史から見ればここ最近の話でしょ

いわゆるオタク文化と言われるものはまだ生まれたばかりだし
気長に育てていくべきだと思うね

本当の意味で『文化』といわれるようになるには時間がかかると思うし
言い換えれば1世紀以上の時間は必要じゃないの?

690小倉抹茶 </b><font color=#FF0000>(OGURACN6)</font><b>:2005/02/27(日) 14:32:02
オタクうんぬんはぶっちゃけ答えなんてないので、話すだけ泥沼化しますよw
答えは各々の心の中にある。


よし、うまい事言った。

>>脚本・・・・
まだないよ・゚・(ノД`)・゚・

691炉化野郎:2005/02/27(日) 14:32:17
http://www.tokimemo-online.konami.jp/
めもオンライン

692名無しさん@萌えラジリスナー:2005/02/27(日) 14:33:43
>>691
便所や部室に連れ込んでガチムチプレイ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板