したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2004.05.29

603へち職人 </b><font color=#FF0000>(hetix2Ok)</font><b>:2004/05/31(月) 20:17
|□´)…>>600
      メモリー用ヒートシンクの具合
      なんだかんだインプレッションです

      装着して、エアフロが無い状態だと、簡単に触れないくらいに熱くなるので
      ヒートシンクと、しての役割は、きちんとしていました

      で、軽く風を当ててやるだけで、すぐに触れるくらいまで、温度が下がります

      使用する場合は、エアフロをきちんと確保することが、条件になりそうです

      ファンなりで、風を直接当てられるなら、アルミで
      少々エアフロが、悪いようなら、銅合金製を選べばいいと思います

      耐久性(シール材等)に関しては、これからですけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板