[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
萌えラジ 2004.01.21
250
:
某嫌い@ち●こぱっどX31
:2004/01/23(金) 00:54
もう原稿かくのいーや(;´Д`)ノ <投げ出し気味
てか、ぜんぜん話が工口くなりませんよネ●テクのエライ人w
>>236
あらはー、「はじめてのしゅっちょう」が新幹線じゃないんねw
えーと荷物検査で引っ掛かるのはしゃーないデスわ。ナイフ忍び込ませるDQNや
手口狙う輩のおかげで間違いなく厳しくなってる…。
ここ気を付けて、って言えるのは、
・金属類はまとめて検査の時にカゴに入れてX線検査に通す
これは携帯、財布(小銭)鍵、金属製ボールペン辺りまで。
何度か渡し忘れてピーピー鳴らした事もあるけど、大丈夫他でも
鳴らしてる人いるからw
そうそう、ベルトのバックルや金属製ボタン位では鳴らないよんヽ( ´ー`)ノ
それより大事なのが、
・国内線でも空港に三十分前には着いて、チェックインを済ませておく事
遅れたら大変だからねー、一度ギリで着いて、チェックインせずに
ダッシュしたんで怒られた事がw
#特割とかならその便逃すと全額帰ってこなかったり…
・機内に乗ったら、携帯・PC・PDA類は「全て」OFF
レーダーや通信機器にノイズが入って航行に影響がでるからなんだけど、
離着陸時は当たり前、ベルトサインが消えて巡航の時も電源入れない方がいいかも。
あと最近のノートPCに付いてる無線LANは要注意、勝手にサーチの電波飛ばすから。
ウチのX31も物理的に切るスイッチが無いから、恐くて使えないんだよねw
#PCの近くでAMラジオ聞くと面白いよ、ノイズの嵐で(藁
あとは時々気流の乱れに突っ込む事があるから、その時は気を付けてー
マイナスのGが掛かって(゚∀゚)ヒャッホウかもw
では、ご安全にーヽ( ´ー`)ノ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板