[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
萌えラジ 2003.11.06
380
:
名無しさん@萌えラジリスナー
:2003/11/08(土) 15:16
【ドル】(どる$)
1.スペインが鋳造したダレラ銀貨を英語読みして「ダラー」となった。◎
2.静岡県(西部地方)では「そうでしょ」を「そうだら〜」と言う◎
3.「オイルダラー」は「油でしょ〜」という意味になる(静岡県西部地方)
4.富山では「馬鹿」を「だら〜」という◎
5.富山の高岡市は日本で一番按摩さんが多い(長男の事を「あんま」という)
『解説』静岡で「あんたでしょ」を「お前だら」と言うが、富山へ行って
「お前だら」と言うと「お前は馬鹿だ」という意味になってしまう
ので、じゅうぶん注意しなければならない。ちなみに「つかれた」
というのを静岡では「エライ」と言うが、やはりそれなりの地位の
人は疲れるという事なのであろうか。もうひとつオマケに静岡では
走ることを「とぶ」と言うが、他県で「急いでとんできた」と言う
と、「お前は鳥か?」と言われる恐れがあるので要注意。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板