したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

萌えラジ 2002.11.01

835名無しさん@萌えラジリスナー:2002/11/03(日) 22:37
 何の気もなくコミケット会場へ入ると、板いっぱい位な大きな字で、【カメコ先生】と書いてある。
俺の顔を見てみんなわぁと笑った。俺は馬鹿々々しいから、【カメラがそんなに珍しいか」と聞いた。
すると生徒の一人が、「然し、フィルム15本は多過ぎるぞな、もし」と言った。コスプレを撮影するだけで、
自分で楽しむのに文句があるもんかと、さっさと講義を済まして控所に帰ってきた。
 十分経って次の教場にでると【コスプレ撮影会也。但し電話番号は聞く可からず】と黒板に書いてある。
さっきは別に腹も立たなかったが今度は癪に障った。冗談も度を越せばいたづらだ。
焼餅の黒焦(反対語は、焼餅は狐色)のようなもので、誰も誉め手はない。
 田舎者は此呼吸が分からないから、どこ迄押していっても構わないという了見だろう。
一時間も歩くと見物する町もないような狭い都に住んで、外に何も芸がないから、コミケットを
日露戦争のように触れちらかすんだろう。憐れな奴らだ。
 子供の時から、こんな教育されるから、いやにひねっこびた、植木鉢の楓見た様な小人ができるんだ。
無邪気なら一所に笑ってもいいが、こりゃなんだ。子供の癖に乙に毒気を持ってる。

「コスプレ撮影会がそんなに面白いか、卑怯な冗談だ。君らは卑怯という意味を知ってるか」と言ったら、
「見せてないパンツを無理矢理撮影しておいて、怒るのが卑怯ぢゃろうがな、もし」と答えた奴がある。
やな奴だ。
わざわざ東京から、こんな奴のコスプレを見にきたのかと思ったら情けなくなった。

夏目漱石「坊ちゃん」のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1030921732/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板