したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガレキ&フィギュア総合スレ

1proper:2002/07/20(土) 13:42
ワンフェスやWHFの報告や宣伝もこちらドゾ〜
新作トイのタレコミ等もどしどしおながいします。

521:2008/01/31(木) 17:17:31
↑ふふふ、実は昨日から私のミクシィのプロフ写真は
この"きれいジャイアン"になっておりますヽ(゚∀゚)ノ

522おしりかみきり虫:2008/02/01(金) 09:49:40
>この"きれいジャイアン"になっておりますヽ(゚∀゚)ノ
似ているのですか?(^_^)

523:2008/02/05(火) 19:36:55
"大人の事情"で鉄人製作が中止
http://ironwork.jp/monkey_farm/tetujin/t2.htm

524:2008/02/16(土) 23:45:38
メガハウスのタチコマが71%オフ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000I0QT2U/

525:2008/02/20(水) 13:38:59
■色っぽいフィギュア大集合‐ニコニコ動画(RC2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2380489
ふたばの模型板で紹介されてたですが、これは凄いw

526:2008/02/23(土) 13:07:25
明日のワンダーフェスティバル2008冬に参加します。
ディーラー名:プロパー屋  卓番号:C32-08
販売物は新作CG&ムービー集です。18禁です。

527おしりかみきり虫:2008/02/23(土) 17:39:07
いきなりムービーが流れてビビったw

528:2008/02/23(土) 17:55:40
あすの夜には移動しますので・・

529:2008/02/27(水) 01:01:57
変形可能な重厚長大Zガンダム! 精巧シャアザクも
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/080226/gam0802261453000-n1.htm

60cmは存在感ありますな!

530おしりかみきり虫:2008/02/27(水) 23:40:10
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080227-00000069-zdn_n-sci
>「ガンプラ」値上げ検討 バンダイ、原油高影響で
フィギュアも?

531:2008/03/22(土) 13:05:03
■Zbrushで立体出力な記事
Building Rapid Prototype 3D Models from Zbrush Files Tutorial
http://www.zbrushcentral.com/zbc/showthread.php?t=57065&page=1&pp=15

532:2008/03/26(水) 02:43:44
2ちゃんねるでフィギュアけなし、メールで脅迫容疑
http://www.asahi.com/national/update/0326/NGY200803250007.html

なんだこの記事・・

533おしりかみきり虫:2008/04/18(金) 00:08:29
http://www.basilico.co.jp/book/books/9784862380937.html
>南極1号伝説
>ダッチワイフづくりに賭けた男たちが挑んだもうひとつのプロジェクトX

534:2008/04/21(月) 05:07:02
コトブキヤ 「ハルカ」フィギュア 製作裏話 
http://www.akibablog.net/archives/2008/04/etc-kotobukiya-080420.html

535おしりかみきり虫:2008/05/30(金) 13:31:23
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/05/28/051/index.html
>日本の伝統文化「こけし」が『コケシメーン!』として"仮面ライダー"に変身!
フリカケの入れ物みたいw

536:2008/06/04(水) 14:49:26
Design News Japan | 目的用途別に使い分けが進む RP装置の開発
http://www.designnewsjapan.com/issue/2008/05/o14nbe00000098e4.html

建築にも使いやすい3Dプリンタ専用データ修正ソフト「ZEdit Pro」
http://blog.nikkeibp.co.jp/kenplatz/it/trend/172803.html

537:2008/06/13(金) 22:32:30
東京おもちゃショー
http://www.toys.or.jp/toyshow/

538おしりかみきり虫:2008/06/15(日) 19:15:20
児ポ法改正に伴い、ついに二次元規制が本格化してきました・・・
「児童ポルノ禁止法改正法案」衆議院提出、漫画・アニメは3年後めどに検討(与党案)
可決されれば二次元は壊滅
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/12/19914.html
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20080503k0000m040019000c.html
ttp://www.47news.jp/CN/200805/CN2008051601000675.html
ttp://www11.atwiki.jp/stop_kisei/


与党は「二次元と性犯罪についての国の調査研究義務」と「改正案の付則に研究成果をまとめる期限を挿入する」との一文の入った改正案を出しました、まともな調査になるはずが無く、次回の見直しで捏造に近いデータを用いて確実に二次元規制するための結論ありきの調査になるのは間違いでしょう。
今後もずっと見直し(規制強化)しなければならない児童ポルノ禁止法にマンガ・アニメ・CGという言葉が入った時点で二次元規制できるまで何度でもやりますよ、という意味です。
このまま進めば、性的な物で無くても暴力・差別、気に入らないと判断されれば潰される、 書いた人も所持してた人も処罰なんて日もそう遠くはないはずです、規制推進派の考えは、反対意見が無い・無関心=賛成です。
安心しきっていた二次専の人も、手遅れにならないように、今のうちに是非、反対意見を送って下さい、今回「単純所持禁止」が通れば、次は確実に二次元規制が強行されます。

補足:児ポ法での児童は18才未満、二次元は18才未満に見えると判断された絵(マンガ・アニメ・CG・文章・音声など)

さらに、児童ポルノ法改正とは直接関係ないですが、
「人権擁護法案」も要注意です、強行採決の確率が高く、可決されると↓
・同人活動強制停止
・同人サイト強制閉鎖
・アニメ・漫画大部分が排除
・青少年に害を齎すと判断された本排除
・ゲームも大部分発売禁止
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/9578cc749ec9a47b.jpg (必見です)
ttp://image02.wiki.livedoor.jp/p/5/pinhu365/1b567e1b8accb3ce.jpg

多くの人にこの話題を知ってもらいたく書き込みました(上記はコピペ)
管理人さん、不適切な書き込みだと思ったら削除して頂いてかまいません。

539:2008/06/15(日) 21:32:55
↑スレ違いですが、重要そうなので残しておきますね・・

540:2008/06/21(土) 13:01:14
グッスマ:ワンダーフェスティバル 2008 [夏] -商品情報-
http://www.goodsmile.info/wf/wh8/products.html

541:2008/06/27(金) 01:15:30
アキバにレンタル・プラモ製作スペース−1時間500円で工具付き
http://akiba.keizai.biz/headline/1028/

542おしりかみきり虫:2008/06/27(金) 11:16:17
そういえば、PC組み立てスペースなんてのもありましたねぇ

543:2008/06/30(月) 21:10:47
“3次元印刷”でフィギュア制作 精巧な出来に注文殺到
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/world/080611_figure/index.html

544おしりかみきり虫:2008/07/01(火) 00:11:05
石膏ベースですか。
ちきねさんの、写楽さんフィギュア化計画と同じような成型ですかね?

545:2008/07/01(火) 12:31:16
↑ちきねさんの出力したタイプですね。

記事に載ってる出力品は彩度が高いですね。
仕上げに塗る液(ボンド)が違うのかなぁ?

546:2008/07/17(木) 02:29:33
ワンダーショウケース第18期プロモーション
http://www.kaiyodo.net/wf/08sum/wsc.htm

メカとか怪獣は無し、ギャルってる。 嬉しいケド・・

547:2008/07/17(木) 10:46:50
HOBBY STOCK:メガホビEXPO2008レポ!
http://blog.hobbystock.jp/report/2008/07/135.html

548:2008/07/20(日) 19:00:18
Zprinter出力報告:ツクルスさんで出力してもらった3Dデータはこんな具合です。
http://lpul.sakura.ne.jp/zp/
カラー出力のお客さん第一号w

549匿名さん参上!:2008/07/20(日) 22:12:36
表情とか細部は、ちょっとにじんだ感じですね。
石膏表面強化剤みたいのもありますけど、ラッカーを薄めたみたいな感じのモノでした。

550:2008/07/21(月) 06:42:05
石膏を硬化させるダケじゃなくインクを溶かさない含浸液が
必要なので多くの種類を試すしかない感じですね。

551:2008/07/22(火) 13:16:24
うちのワンフェスの卓番はD10-01です。プロパー屋
>>548で紹介したツクルスさんはD12-02らしいです。

552:2008/07/23(水) 16:55:56
ゲーマーズ新本店 オープン「フィギュア フロアにはサンプル展示がずらり」
http://akibahobby.net/2008/07/gamers_open_hobby.html

ほんといっぱい並んでますね〜 すごい凄いヽ(゚∀゚)ノ

553:2008/07/24(木) 12:11:13
安価3Dプリンター「Desktop Factory」が今どうなっているか調べてみた。
Desktop Factoryは1年くらい前に話題になった卓上型3Dプリンター
http://wiredvision.jp/blog/fromwiredblogs/200709/20070914103747.html
2008年に4995ドルで売り出すよって事だったのにまだ発売されてない。
積層方法は一旦ローラーに貼り付けるオフセット印刷みたいな感じ。
http://www.nytimes.com/imagepages/2007/05/07/business/20070507_COPY_GRAPHIC.html

サイトを覗いてみたら内金495ドルで1000台の予約は開始されてたw
http://www.desktopfactory.com/reserve/
CNNに取材された時のビデオが掲載されてますた。小綺麗な町工場風。
http://www.desktopfactory.com/news/cnn_money.html

で〜、本当に4年後は1000ドルくらいになるのかすら?かすら??

554匿名さん参上!:2008/07/25(金) 05:46:58
「群衆の英知」で3Dオブジェクトがプリント製造できるようになった
http://jp.techcrunch.com/archives/20080721forget-crowd-sourced-t-shirts-print-objects-in-3d/

555:2008/07/25(金) 11:40:43
↑3Dプリントが名刺やTシャツの延長線上のサービスなんですね。
>Shapewaysでは将来は独自のCADツールを提供する計画だ。
CEOがBlender作ってた人って書いてありますが、提供予定のCADツール
あまりBlender風味にならないといいなぁ〜(^^;)

557:2008/07/29(火) 20:49:09
Zプリンタ体験モニター募集
http://www.pdweb.jp/z_printer/index.html
●締め切り
応募締め切り:2008年8月15日
レポート提出締め切り:9月15日

558匿名さん参上!:2008/07/29(火) 22:28:16
>(ご利用のCADソフトの出力フォーマット形式をご確認願います)。
>VRML/PLY/3ds/STL(モノクロのみ)
無いなあ。(-_-;;DXFとかDWGとかIGESとかJWCとか。

559:2008/07/30(水) 00:00:37
VRMLと3DSならメタセコから出せますね。DXF等だとせっかく
カラー出力なのにモノクロになっちゃうですよ?

メタセコからエクスポートしたデータをZプリンタで出すと
鏡面反転している事があるので、ソコは要注意です。

560:2008/07/30(水) 00:06:08
↑ちなみにウチはUVマップ使ったVRMLでデータをお渡ししましたヽ(´ー`)ノ

561:2008/07/30(水) 20:09:14
海賊キットを売ってる業者のサイト
http://www.e2046.com/whf.php?offset=0
次のワンフェスで売られるガレキ等の予約取ってますよ。
違法コピー品売ってるのに堂々としすぎ、もうバカ過ぎ!

562:2008/07/30(水) 23:30:04
偽造品(海賊版)情報 『ねんどろいど ぷち らき☆すた シーズン1』
http://www.goodsmile.info/info/imitation/imitation_04.html

563匿名さん参上!:2008/08/03(日) 17:37:23
エスカレーター関連で、お怪我はありませんでした?

564匿名さん参上!:2008/08/03(日) 19:25:35
↑中止にはならないですよね?

565:2008/08/04(月) 12:46:38
開場直後だったのでブース内におりまして私は何事も無く・・
地鳴りの様な音は2回ほど聞こえました。
ロマのフさんが巻き込まれたそうです。でもお怪我もなくご無事でした。

次回開催は再検討中で、2/15開催は未確定だそうです。

566:2008/08/04(月) 13:07:06
NHKニュース エスカレーター事故 原因捜査
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013309111000.html

ロマのフさん写りすぎな映像・・

567匿名さん参上!:2008/08/04(月) 17:27:56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000019-yom-soci
>1段あたりの最大重量は130キロで
1段あたり2人乗ったとして1人の体重は65kg以下ということになりますが、
ニュース映像を見る限りとても65kg以下の人とは思えない体格のいい人ばかりで...。
というかこの設計値は間違っているんじゃないだろうか?

>ロマのフさん写りすぎな映像・・
えっつ?あの人はロマのフさんなんですか?

570:2008/08/04(月) 19:02:47
ロマのフさん:ヒントはヒゲとメガネw

現場目撃証言
ビッグサイトのエスカレーター事故について
http://putikuri.way-nifty.com/blog/2008/08/post_84af.html

571匿名さん参上!:2008/08/04(月) 20:29:00
この人がロマのフ比嘉さんだ。(^_^)
http://moura.jp/frames/report/060404/
「アップルシード:ジェネシス」の仕事で忙しいはずでは...?

>現場目撃証言
この設計値では大人一人しか乗れないですよ、岡田斗司夫さんがおっしゃる
ようにたとえ整然と乗ったとしても、2人乗れば重量オーバーの可能性がありますよ。

572匿名さん参上!:2008/08/05(火) 05:07:06
事故の原因はともかくとして
下の人が押しつぶされないように引っ張り出してあげてる人がカコイイ!

573:2008/08/05(火) 13:10:39
みんなとっさに良くできますね。
私はパニックに弱いのでボーと見ちゃうカモ知れないです。動けない・・

574:2008/08/12(火) 15:45:03
The Model Creation 1st Series Complete Box
フィギュアの作り方を紹介するDVDらしいですよ?
http://uvnweb.tv/products/index.html

575匿名さん参上!:2008/08/22(金) 20:23:24
2月のワンフェス、延期に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/21/news097.html
>次回は「現時点では全て未定の状態」

576:2008/08/23(土) 02:41:22
↑今日うちにも「全て未定ですよ」のハガキが届きましたですよ。
この感じだと一回休みじゃないッスかね〜・・

577:2008/09/02(火) 09:52:48
JIMTOF2008 第24回日本国際工作機械見本市
https://www.jimtof.org/Jap/index.html
ガレキの話題にしては大規模工作機ですが・・

578:2008/09/21(日) 21:57:28
軽量粘土で金糸雀を作ってみたよ。
http://punpunpun.blog107.fc2.com/blog-entry-797.html

579:2008/09/27(土) 16:03:29
「人形殺人」でメンツ潰した静岡県警…不法投棄の男の悲しい事情とは
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080927/crm0809271210012-n1.htm

これもフィギュアネタかな?

581匿名さん参上!:2008/10/01(水) 21:33:04
>>579
署に持ち帰って検視するまで人形とは気づかなかった、ってのが凄いッス
捨てた人は可哀相だけど、メーカー的にはものすごい宣伝効果があったのではw

582:2008/10/09(木) 04:25:52
グッスマ3Dチームがすごい機械を手に入れたんだお!
だからアナタのデータを出力してみませんか?
http://ameblo.jp/gsc-mikatan/entry-10148069528.html

583匿名さん参上!:2008/10/09(木) 08:48:58
http://www.suzuho.com/perfactory/index.html
高速光造形機・PERFACTORY®(パーファクトリー®)かな?

584匿名さん参上!:2008/10/09(木) 13:51:36
>だからアナタのデータを出力してみませんか?
まずグドスマさん自身のデータでやって見せて。

585:2008/10/09(木) 22:09:52
個人的にはワックスタイプの出力機をもう使わないのなら安価で
譲って貰いたいとか思ってみたり(^^;)

586匿名さん参上!:2008/10/10(金) 17:46:23
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081010_wonder_festival/
>ワンダーフェスティバル、次回の開催中止を正式決定

587:2008/10/19(日) 11:56:18
やる美を立体化してみた
http://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-632.html

588匿名さん参上!:2008/11/02(日) 10:16:27
http://www.fg-site.net/
ガレキフィギュアねた写真SNS

589匿名さん参上!:2008/11/10(月) 22:21:13
http://wiredvision.jp/news/200811/2008111020.html
>紙と糊で立体模型を作る3Dプリンター

590:2008/11/11(火) 01:47:25
↑以前グラフテックが紙積層(正確には糊付きフィルムですが)RP機XD700を
300万円弱で売ってましたがコチラはどれくらいのお値段なんでしょうねぇ

問題は、紙積層って出力物を取り出すのが一苦労なんですよね・・(^^;)
http://www.rapidmockup.com/jp/menu2_5.htm

591:2008/11/12(水) 10:53:30
【話の肖像画】プラモと半世紀(1)タミヤ会長・田宮俊作さん
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081104/biz0811040303000-n1.htm

592匿名さん参上!:2008/11/14(金) 14:50:01
LAWSONでハッピー青空フェアをやているそうです。
http://www.lawson.co.jp/campaign/happy/index.html
ANAユニフォームコレクションフィギュアのボトルキャップが付の飲み物が
が販売されているそうです。

593:2008/11/21(金) 06:37:14
海洋堂・ボーメ氏のフィギュア制作に密着! 日本独自の新たな工芸文化の実態に迫る
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/21/bome/

594匿名さん参上!:2008/11/21(金) 09:47:30
↑放送は11月30日NHK教育 22:00〜
『ETV特集 新しい文化「フィギュア」の出現 〜プラモデルから美少女へ〜』

595匿名さん参上!:2008/12/10(水) 22:38:37
http://item.rakuten.co.jp/digitamin/y051
懐かしいなぁ、プラレス三四郎

596:2008/12/29(月) 21:52:52
秋葉原ホビーショップ「スーパーモデラーズ」閉店のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/supermodelers/archives/51355731.html

597:2008/12/30(火) 02:08:20
ほぼフィギュアな「コミックマーケット75」企業ブースレポ グッスマ新作が多数
http://akibahobby.net/2008/12/comiket75_figure.html

598:2009/01/09(金) 03:01:24
バクシードウェブサイト終了のお知らせ
http://www.bakuseed.com/information/

599匿名さん参上!:2009/01/12(月) 00:16:22
http://ascii.jp/elem/000/000/200/200683/index-2.html

”このようにたくさんのモックアップが作れるようになったのは、VAIOの開発部隊に「新兵器」が導入されたからだ。CADのデータにあわせ、黒いジェル状の樹脂を噴出して形を作る「3Dプリンター」である。”

600:2009/01/28(水) 12:58:14
きっかけはブログ 漫画「ナッちゃん」等身大フィギュアが工業見本市に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/26/news081.html

601:2009/01/28(水) 13:05:47
↑ナッちゃん等身大製作 経過報告その2 - たなかじゅんのヨモヤマ日記
http://blogs.yahoo.co.jp/anibondad/58162154.html

602匿名さん参上!:2009/01/29(木) 18:39:39
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2009/01/29/22247.html
>フィギュア写真投稿サイト「fg」、狙うは“立体物のpixiv”

603:2009/01/29(木) 21:46:28
↑fgは私も一応登録してますよ。モデラーアカウントでw

604:2009/02/01(日) 23:15:30
SocraSpot
http://www.socraspot.com/

605匿名さん参上!:2009/02/02(月) 22:55:35
http://anime-ch.nicovideo.jp/static/wonderful_hobby9
アッー、ガチムチ兄貴登場w

606:2009/02/03(火) 10:03:21
歪みねぇ・・

607匿名さん参上!:2009/02/20(金) 08:41:59
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6195582
>たこルカのフィギュアをマシシPのデータを元に立体出力で作ってみた

608:2009/02/20(金) 12:03:05
↑ぬるさに味わいがあるのでタコルカとZPrinterの相性はバッチリですね。

609:2009/02/25(水) 19:20:44
WONDERFUL HOBBY LIFE FOR YOU!! 9.5
http://partner.goodsmile.info/wf/wh9_5/index.html

ワンホビ9はニコニコ動画と絡めて開催したので、人が集まり
過ぎちゃったみたいですもんね。

610:2009/03/12(木) 18:42:00
MAKE: Japan: 映画『Coraline』 に使われた3Dプリント技術
http://jp.makezine.com/blog/2009/03/coraline_3d_printing.html?CMP=OTC-T10K41815721

611:2009/03/21(土) 14:20:10
ワンダーフェスティバル2009[夏]
https://wf.kaiyodo.net/
開催日:7月26日(日)幕張メッセ 国際展示場

今回も参加申し込みしましたヽ(゚∀゚)ノ

612:2009/03/25(水) 17:13:11
「新型ASIMO」のフィギュアが登場!〜フィギュアで実感、ASIMOの進化〜
http://robot.watch.impress.co.jp/cda/column/2009/03/24/1674.html

613匿名さん参上!:2009/03/26(木) 09:15:05
↑ビデオの性能が良くなってもコマ撮りは大変ですね。

614:2009/03/26(木) 22:58:03
咲-Saki-フィギュア発売情報!
http://www.zakzak.co.jp/anime/news/0903/090326-004.html

616:2009/04/14(火) 14:01:56
おもちゃで世界を笑顔に。enter-TOY-ment 東京おもちゃショー2009
http://www.toys.or.jp/toyshow/
2009年7月16日[木]〜19日[日]

617:2009/04/16(木) 14:57:59
ファインモールド、工作機械「V33i」のプラモデルを正式発表
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090401/142787/

金型はV33iで彫ったらしいですよ?

618:2009/04/28(火) 03:17:29
Figmaのドロッセルお嬢様を予約しましたよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0026RIRRS

私が予約した時は2702円でしたが今は3092円ですね。
アマゾンは頻繁に値段が変わりますね・・

619:2009/05/17(日) 15:55:16
マックスファクトリー「figma ドロッセル」サンプルレビュー
http://www.moeyo.com/2009/05/review_figma_fireball_drossel.html

620:2009/05/19(火) 18:48:54
一撃殺虫!! ホイホイさん LEGACY ホイホイさん (1/1スケールプラスチックキット)
http://www.amazon.co.jp/dp/B002A9J5TQ

予約が始まったですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板