[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ガレキ&フィギュア総合スレ
1
:
proper
:2002/07/20(土) 13:42
ワンフェスやWHFの報告や宣伝もこちらドゾ〜
新作トイのタレコミ等もどしどしおながいします。
341
:
そむにうむ@森山
:2004/04/21(水) 00:58
モデラは、「バトラクター」の金築さんが個人的に持ってますよ。
材料実費で出力をお願いするのも一手だと思います。
宜しければお引き合わせ致します。(^^)
私は私で、現在阪大学生ベンチャーの人と手を組んで、
格安の光造形サービス展開に向けて動いてます。
動きがあり次第またここでご報告致します。(^^)
342
:
K-UDA
:2004/04/21(水) 19:33
みつまつさんへ、
>普通のプリンターでシール台紙に印刷してそれをプラ板に貼って、カッターで
>なぞって切るという方法はどうですか?
簡単に書きましたけど、1/8のフィギュア(高約200mm)を板厚1mmのプラ板で積み上
げるとなると、200枚の断面をカットしなければならないんですね。
1日1時間で2断面カットの作業したとすると約3ヶ月かかります。
土日は8時間するとしても約1ヶ月半かかりますね。(^_^;;
がんばってください。
そむにうむ@森山さんへ、
>格安の光造形サービス展開に向けて動いてます。
おおっ!!それはすばらしいですね。是非実現させ下さい。\(^_^)/
343
:
みつまつ
:2004/04/23(金) 01:08
くぅっ、プラ板積層はツライですよー。
自分が考えていたのは、木造飛行機の翼程度でして(笑>K-UDAさん
書き忘れましたが、格安の光造形は僕も期待してますです>森山さん
344
:
そむにうむ@森山
:2004/04/23(金) 03:22
>>342
K-UDAさん
>>343
みつまつさん
了解です。 阪大の学生さんによろしく伝えておきます。(^^)
時に、グラフテックのクラフトロボを使って1枚ずつクラフト紙をカッティング出力して、
それを積層して立体にするという手はどうでしょうか?
あれだと5万そこそこで購入できますし、カッティングも自動ですから。
あとは治具穴作って紙を一枚ずつ積層した上で、サフェーサー塗って固めるとか。
・・・面倒くさいですね。(汗)
345
:
VIVOより美味いのはVIVOだけ!
:2004/04/23(金) 08:47
http://www.sanyo.co.jp/R_and_D/3dm/
三洋ネタ多いかもです。
http://www.sanyo.co.jp/R_and_D/3dm/02_chozo.html
3Dスキャナから肖像彫刻
346
:
K-UDA
:2004/04/24(土) 00:50
少し調べてみました。
こちらに個人で3Dモデル加工サービスをしていらしゃる方を見つけました。
加工費が16000円で納期は2週間だそうです。
http://www.forme-jp.net/
347
:
proper
:2004/04/24(土) 01:22
>加工費が16000円で納期は2週間だそうです。
どれくらいの仕上がり具合か気になりますが、安いと思いますヽ(´ー`)ノ
348
:
ロマのフ
:2004/04/24(土) 09:11
おぉ!安い!試しにやってもらおうかなぁ。
349
:
K-UDA
:2004/04/24(土) 19:12
>おぉ!安い!試しにやってもらおうかなぁ。
う〜ん、サンプルの画像を見たかぎりでは細かい加工は出来ないようです。
刃物のサイズが2mmですからこれより小さい溝は加工出来ないということでしょう。
キャラクターの目、口、服のしわ、髪の毛の房などの加工は無理でしょう。
材料がアクリルというのも後の手作業の仕上げが大変なんじゃないでしょうか。
16000円を出した価値があるかどうかはわかりません。自己責任でどうぞ。(^_^;;
350
:
みつまつ
:2004/04/25(日) 00:48
原型として割り切ってしまって、
出来たものを、シリコンとりで加工しやすい他の素材に置き換えて
考えれば安いかも(^_^)
サイズの制約はありますが、
プラモデルの型として組み上げれば、かなり良いかも。
僕もとても心惹かれます。
351
:
proper
:2004/04/25(日) 07:57
バーチャル ガレージキット:2Kたん
http://shion.sakura.ne.jp/~robocco/VirtualGarageKit/VirtualGarageKit_01.htm
簡易的ですがページを作ったので公開させて頂きますナリ
以前に作った画像より多少は良くなってると思います(^_^;)
352
:
proper
:2004/04/25(日) 22:28
Wizaray:世界初!グリーンレーザ搭載光造形マシン税込み本体価格 \1,047,900
http://www.chubu3d.com/index.html
どんどん低価格化してまいりました。 はやく20〜30万円くらいになって下さい。
353
:
proper
:2004/04/27(火) 08:20
ネタ具現化委員会:MeたんPVC彩色フィギュア
http://pinkco.net/neta/neta.html
>製造ロットは12,000個(予定)です Σ(゚Д゚;)!!!
354
:
そむにうむ@森山
:2004/04/28(水) 12:33
昨日、よしだまきさんがCraftroboの出力サンプルを見せてくれました。
(早速購入されていました。(^^))
出力例では、シール台紙にプリンターで印刷したものをCraftroboでカッティング
したものを難点か見せてくれました。 いずれも感心する精度です。
カッティングする前にCraftroboがカッティング用紙につけたトンボを光学センサ
ーで読み取り、正確に切り取ってくれるそうです。
しかも、立体模型を平面図に展開するソフトが標準でついてくるだけでなく、
そのソフトがSTLファイルを出力する点が見逃せません!
うまくすればクラフト紙を積層させて立体モデルを作ることも可能です。(^^)
355
:
proper
:2004/04/28(水) 23:43
↑プロッター界の老舗の製品は低価格商品でも高性能なんですねいヽ(´ー`)ノ
356
:
proper
:2004/04/29(木) 04:13
イタリアさんの購入申し込みは今日までらしいですよ?
http://www.safins.ne.jp/~men/
注文してない人は急がないとないとないと
357
:
ビンのチェリオを買いしめろ!
:2004/04/30(金) 15:16
ワールドホビーフェスティバル
5/2神戸 5/5有明
http://www.whf-jp.com/news/list_yokohama.html
358
:
proper
:2004/05/05(水) 07:18
>>353
続き
MEたんの着色したモノが掲載されてましたよ。
359
:
proper
:2004/05/20(木) 16:58
おもちゃの本を買ったら代々木アニメーション学院フィギュア科の広告が載っていたデス
http://www.yag.ac.jp/
1年次の履修にガンプラフィニッシュがありますよ。MAX塗りの習得は必修!
2年次の3Dデジタル造形研究は履修してみたい気が・・
360
:
proper
:2004/05/22(土) 00:49
メガハウス、ナムコのファミコンソフトをミニジオラマ化
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040521/namco.htm
原型制作者については何も書かれてませんでした。
361
:
proper
:2004/05/22(土) 00:58
サトエリ1枚300万円!コスプレ写真販売
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040521-0011.html
プロジェクトKo2絡みなのでコチラへ書き込み・・
362
:
proper
:2004/05/23(日) 13:54
第43回 静岡ホビーショー イベントレポート
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/hobbyshow/index.html
ハセガワのテムジンとか観られますよ。
363
:
proper
:2004/05/26(水) 05:36
>>361
続き
サトエリのコスプレ写真が掲載された"GQ-Japan"を立ち読みしてきました。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281680178/
特に感想はナシです(^^;)
364
:
深い色の制服でお心身包んじゃうのぉぉおおッ!!
:2004/05/28(金) 14:44
>>363
続き
ttp://www.kaikaikiki.co.jp/news/satoeri_ko2/index6.html
>アニメ系イラストレータ西E田氏が担当した
365
:
proper
:2004/05/30(日) 21:09
機動戦士ガンダム トレーディングモビルスーツフィギュア2
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/banpresto/040526/11/22/index.html
これは"ガンダム・ストリート"とか呼ばれちゃったりしますか? ・・バンダイ素敵♪
366
:
proper
:2004/06/04(金) 10:13
ワンダーフェスティバル2004[夏]は会場拡大
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/03/news07.html
>会場は西1・2・3ホールの計3館+アトリウム
3ホールってドコのコトっすか?
367
:
proper
:2004/06/15(火) 11:45
新世紀エヴァンゲリオン エクストラサマービーチフィギュア
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/sega/0406eva/index.html
#18
>夏のセガプライズの定番と言えば,「エヴァンゲリオン」の水着フィギュア
画像は2段拡大しますよ。
368
:
proper
:2004/06/22(火) 23:02
↑関連:入手した方がご報告ですよ。
http://www60.tok2.com/home/sin10516/asubum/evaexsbf/evaexsbf.htm
来月はコレらしい・・
http://image.www.rakuten.co.jp/be-j/img1041843013.jpeg
369
:
武礼土
:2004/06/24(木) 05:30
西3ホールは、西館の3階だったと思いますー(WHFの忌まわしい思い出が)
天気がよければ富士山が見えますが、あんなところ回された日にゃぁ海洋堂焼討ちするしかないです。
ちうか開催規模ここで知りましたわ(笑)
370
:
proper
:2004/06/24(木) 19:02
ども武礼土さんお久しぶりです。
西館の3階ですか、転売屋と一緒にCG関係が押し込まれそうで楽しみですw
371
:
proper
:2004/06/25(金) 07:47
応援しま〜す? ネトランに「ちゆ12歳」フィギュアが!
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/24/news01.html
原型制作“みすまる☆ましい”氏、監修“ぽよよん・ろっく”氏
372
:
女子高生好きなただのサラリーマン
:2004/06/25(金) 09:22
↑「1年生」の「ブレ略ロボ」のペーパークラフトはねことむ先生の協力が。
373
:
女子高生好きなただのサラリーマン
:2004/06/25(金) 21:00
ttp://www.gqjapan.jp/ko2/
お求め安くなって登場。それはいいから西E田先生のデザイン画を大きく載せて欲しい。
374
:
女子高生好きなただのサラリーマン
:2004/06/26(土) 15:57
http://www.puppet-house.co.jp/index.html
動かす人形
http://www.puppet-house.co.jp/phg/japan/hara/hara20.htm
この辺でひとつ
375
:
<消しますた>
:<消しますた>
<消しますた>
376
:
最近「Initial-G」への繋がり悪いね?
:2004/07/01(木) 16:26
>>372
>という訳で僕ではないのでした<私信
377
:
proper
:2004/07/01(木) 21:23
偽者わたしのおにいちゃん+ - 希有馬屋 -
http://www.melonbooks.co.jp/contents/ohter_contents/nisewataoni/nisewataoni.html
378
:
proper
:2004/07/04(日) 14:42
荒木元太郎氏のお日記
http://fcgi5.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/diary.cgi?user=seishikun
seishikun・・
379
:
proper
:2004/07/04(日) 14:50
↑トップページを書き忘れた:「錬金術工房」
http://www.su-su.org/araki/index.html
380
:
proper
:2004/07/09(金) 02:43
アルクPinkyコラボブック(仮)
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=82662
ふたばの模型裏板で見かけた気がするw
381
:
proper
:2004/07/10(土) 19:03
NETRUN Figure Collection ネトヴィネ
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/netrunner/index.html
>協力:株式会社 青島文化教材社
中華キャノンもアオシマの協力だったですよね。
382
:
proper
:2004/07/15(木) 17:46
DOAやワールドタンク新作も!タカラ注目フィギュア
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/14/news12.html
DOAフィギュアは集めたいカモ揃えたいカモ♪
383
:
proper
:2004/07/22(木) 23:34
新世紀エヴァンゲリオン エクストラスクール水着フィギュア
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/sega/0407eva/index.html
包帯+スク水・・
384
:
dokon
:2004/07/27(火) 10:17
夏WFは出品されますか?
385
:
proper
:2004/07/27(火) 18:26
↑うちですか? 今回もkonkonさんと一緒に参加致します。「kon-pro」です。
電源も確保しましたので、ビデオやケータイの充電にお立ち寄り下さい(^^;)
386
:
dokon
:2004/07/27(火) 19:46
ご迷惑でなければ今度こそご挨拶します。
387
:
proper
:2004/07/27(火) 19:59
お待ちしてます。あ、充電器はご持参下さいネ(←あまりボケを引っ張るな!)
388
:
proper
:2004/07/28(水) 16:06
TAO-TAO氏のサイト:読子さんピンキーがとっても可愛かったですよヽ(´ー`)ノ
http://www.tao-2.com/
389
:
ぷ
:2004/09/08(水) 02:29
ハバネロたんフィギュアがネットランナー10月号に
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/06/news14.html
>監修はぽよよん・ろっく氏が担当。原型制作はみすまる☆ましい氏&リキッドストーン
390
:
ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
:2004/10/01(金) 05:38
>>329
今度のは座禅がくめるようですよ・・・・
http://www3.osk.3web.ne.jp/~kaiten/gallery/asuka/asuka.htm
391
:
ぷ
:2004/10/02(土) 16:17
昨日の深夜(って言うか今日の朝)フジTVでやっていた模型番組を視聴。
「プラモつくろうスペシャル! 超絶テクニック徹底解剖」
あそこまで磨かないと鏡面仕上げとは名乗れませんですか(>_<)
392
:
proper
:2004/10/26(火) 13:25
久しぶりに覗きに行ったら造型工房SIGMAさんが更新してますた。
http://www.buildupstudiosigma.com/
小さい兄:エドワード・エルリック掲載
393
:
proper
:2004/10/27(水) 06:42
ガイナのアスカフィギュア
http://www.gainax.co.jp/goods/figure_00/
綾波より高くなってるし!(これも台風の影響?)
リューノスさんサイト
http://www9.ocn.ne.jp/~ryu-ns/
394
:
11月7日は「ふたば文化祭」デス
:2004/11/02(火) 06:46
http://www1.ttcn.ne.jp/~mokei/
『双恋』フィギュア告知 X氏は購入?!
395
:
proper
:2004/11/02(火) 09:24
身長80mmは小さいですね(うちの轟ちゃんは90mmくらいデス)
リセビネと組み合わせて遊べる感じのサイズかなぁ?
396
:
proper
:2004/11/12(金) 19:10
シーエムズコーポレーション
http://www.cmscorp.jp/
舞-HiMEのフィギュアがけっこう似てる感じですよ。
で、下着や水着が舞い上がってるのは何故?
http://www.cmscorp.jp/product/images/maihime/mh02.jpg
397
:
proper
:2004/11/16(火) 19:01
買いそびれていたレプリカント18号を購入。
http://www.takeshobo.co.jp/repli/html/zasshi/replicant18.html
誌面構成どんどん良くない方向に進んでません?
ガジェットトイや雑貨のカタログみたいになってる気がします。
掲載点数が増えても見所は減ってる感じ・・
あと・・
宮脇専務と平八郎氏のツーショットはもっと小さい写真にして下さいw
398
:
proper
:2004/11/24(水) 17:05
モデラユーザー会
http://www.zacoda.jp/1127.html
11/27に後楽園会館で行われるみたいですよ。見学でも当日入場自由
399
:
proper
:2004/12/06(月) 05:00
おじょう。1月に再上陸。
http://www.maxfactory.jp/
>藤沢 やよい、2005年1月中旬再販決定
買い逃したので良かった。
400
:
proper
:2004/12/20(月) 00:18
マックスファクトリー:藤沢やよい再販分予約開始。
http://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/ProductOne.aspx?pid=10916
また即売り切れるですかね?
401
:
無職がいやならハロワ
:2004/12/20(月) 23:38
オリエント工業25周年記念企画「キャンディガール写真コンテスト」
http://www.orient-doll.com/news/photocon01.htm
最優秀賞はぶっちぎりでエロいよもう
402
:
proper
:2004/12/21(火) 05:48
↑ページからリンクされてる山本カントクのムービーも面白いですね。
403
:
無職がいやならハロワ
:2004/12/21(火) 15:14
>試して納得! SRP体験キャンペーン 第3弾!
>SRP入門機「MDX-20」を無料で貸出いたします。
http://www.rolanddg.co.jp/event/cam_srp_taiken.html
404
:
XQS
:2004/12/23(木) 01:00
ゴスロリもいいですねぇ 生気なさがかえって強みに
405
:
proper
:2004/12/23(木) 07:21
生気は無くとも性・・ 何でもないです。
406
:
そむにうむ@森山弘樹
:2004/12/23(木) 12:26
ううむぅ・・・。
もはや愛玩人形の域をぶっち切りで突破してますね。
ここまで来ると本当に芸術ですねぇ。(ため息)
しかし、彼女らは夜中に勝手に動き出さないのだろうか。(汗)
407
:
proper
:2004/12/23(木) 15:22
私は等身大のヒトガタが歩き回ってくれる時代を待ち望んでおります。
この際カラクリの有無問わず(^^;)
410
:
proper
:2004/12/24(金) 08:13
409に業者の宣伝URLが数個書かれてあったのですが、確認したところノートン先生が
「このページにはウィルスが仕込まれておるとです」との反応をしました。
もし409に書かれていたURLをクッリクしちゃった人はウィルスチェックして下さいませ。
消すのが遅れてすんません・・
411
:
proper
:2004/12/28(火) 18:38
マックスファクトリー:「デッドオアアライブ:「霞」再生産決定
http://www.maxfactory.jp/
>多くの皆様の熱烈な再販コールにお答えして「霞」2月中旬に再販決定。
>買いのがされた方、是非入手して下さい。
だそうです。
413
:
proper
:2004/12/29(水) 08:18
27日放送された"世界まる見えSP"に自社製品が出るので観てくれと光造型機
メーカーさんからメールが届いていたのにうっかり見逃してしまった・・
たけしさんフィギュアの製作をしていたのか!
http://cgi.2chan.net/y/src/1104221131671.jpg
415
:
proper
:2005/02/02(水) 04:08:26
大ヒットアイテム、「ネコミミ綾波」と「モンキーアスカ」が待望の再販となりました
http://www.noda-ya.com/
#grimrock
>綾波レイ&惣流・アスカ・ラングレー [ぐりむろっく!] ミックスエディション
>可愛さ+セクシーで、もはや無敵!!早々の品切れ必至のためご注文はお早めに!!
416
:
proper
:2005/05/26(木) 15:18:35
コナミ、着せ替え可能なミニデフォルメフィギュア
フィギュメイト「魔法先生ネギま!」Vol.1を5月下旬に発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050525/negi.htm
私はネギ先生のが欲しいです。
417
:
proper
:2005/05/31(火) 20:43:09
グッドスマイルカンパニー:セイバー&凛 9月に再販決定。
http://www.goodsmile.jp/index.html
ガドのアラシたんも掲載されてました。
http://www6.plala.or.jp/goodsmile/products_arashi.htm
418
:
proper
:2005/06/03(金) 16:23:43
ミクロマン2005 ミクロアクションシリーズ エイリアンVSプレデター
http://www.fig-soul.com/07/7055000000198.html
昨日エイリアンVSプレデターのDVD観たばかりなので欲しいレベルかなり高!
419
:
proper
:2005/06/14(火) 23:31:02
トランスモデル ニルバーシュ typeZERO
http://www.tamashii.jp/etc/eureka_01.html
ちゃんと変形して遊べるモノの様ですよ?
420
:
proper
:2005/06/30(木) 06:59:43
エンパクダマ
http://infohigh.server.ne.jp/temp/enpac/enpac.html
むは〜
421
:
proper
:2005/08/05(金) 09:36:47
CAD設計した3次元フィギュアを立体模型に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/03/news087.html
>素材は石膏に似た白色の「ZP102パウダー」で、作成料は1グラム15円
確かにモデル作成ソフトを限定してやれば出力用データへの最適化
が楽になるし、失敗も少なそうですね・・
422
:
proper
:2005/08/06(土) 21:54:01
SIGGRAPH2005の一般展示 - 立体物をフルカラー印刷する3次元プリンタ登場
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/06/siggraph2/
日本語サイト
http://www.zcorp.com/jp/jp-products.htm
423
:
proper
:2005/08/07(日) 16:38:07
鉄道むすめフィギュア
http://tetsudou-musume.net/
>実際の交通事業者の現場で活躍する制服を着たコレクションフィギュアです。
424
:
proper
:2005/08/17(水) 19:49:09
早くもネットで話題!? セイバーぬいぐるみ登場!
http://www.comptiq.com/top_news/05_08/16_a.html
なごみ系のアレ
425
:
proper
:2005/08/23(火) 22:30:40
『鉄道むすめ』ついに彩色済み原型が公開に
http://www.hobby-channel.net/index.php?option=com_content&task=view&id=330&Itemid=1
426
:
proper
:2005/12/07(水) 16:50:08
造型工房SIGMAさん大阪ちゃんに続きともちゃんをUP
http://www.buildupstudiosigma.com/
神楽が来ればボンクラーズ完成ですねヽ(´ー`)ノ
427
:
proper
:2005/12/23(金) 11:10:50
ほしさんのトコで紹介されてました。3Dデータから1/1人形を製作するみたいですよ?
http://www.geocities.jp/aoshimadaisuki/mdl01.html
発泡スチロールが原型になるみたいですね。ディスプレイ製作屋さんが持ってる
様な大型の発泡スチロール加工機みたいのを全部自前で作るのですね。むは〜
以前テレビのダイエット番組で痩せる前の体型を3Dスキャンしておいて、そこから
1/1の発泡スチロール人形を削りだし痩せた後と比較するなんてのをやってたのを
思い出してしまいました。私はあれ見て3Dデータから1/1人形作りたいと思いましたw
428
:
(.ゞ・) ピカスン
:2005/12/23(金) 21:45:25
↑サンドペーパーかけるの大変だろうなあ...。
429
:
proper
:2005/12/31(土) 13:44:13
ワンダーフェスティバル2006[冬]チケット兼ガイドブック
http://www.wf.kaiyodo.net/wf-gb.html
2000円×冊数+送料500円、着払い手数料300円はWF実行委員会が負担。
430
:
proper
:2006/01/16(月) 18:13:24
笑えるおもちゃ開発 多摩美大OB2人の情熱
http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060116/mng_____thatu___000.shtml
コレジャナイロボの記事。
431
:
(.ゞ・) ピカスン
:2006/01/17(火) 00:44:53
>コレジャナイロボの記事。
最近のさめたお子様達がこれを見てちゃんとリアクションしてくれるでしょうか?
432
:
proper
:2006/01/17(火) 14:50:44
たぶん「お、本物のコレロボっすね」とマニア口調でプチ反応。嫌な子供・・
433
:
ZOE
:2006/01/17(火) 16:39:42
「お、本物のコレロボっすね」
という言葉をうけて、コレロボの偽者があるのか?
と反応。
するってーと、
コレロボのコレロボ?
いい大人A:「欲しがってたコレロボってこれ?」
いい大人B:「これじゃないよ〜!怒」
いい大人A:「じゃ、コレなんだ。笑」
いい大人B:「・・・哀」
何が何だか・・・
435
:
proper
:2006/01/18(水) 02:56:29
メディコムトイがソフビ版のコレジャナイロボを出しているので、木製品が
本物でソフビがレプリカにあたるのです。 ね、嫌な子供でしょうw
436
:
proper
:2006/01/18(水) 14:16:34
ねんどくん氏のサイトに新作フィギュアの写真がいっぱいアップされますた。
http://homepage3.nifty.com/nendokun/
縄のクイコミが凄い事になってますよヽ(´ー`)ノ
437
:
proper
:2006/01/23(月) 21:59:57
06冬のワンダーショウケース発表
http://www.kaiyodo.net/wf/06win/wsc.htm
438
:
(.ゞ・) ピカスン
:2006/01/24(火) 00:11:03
1/26(木)テレビ東京 TVチャンピオン
「ヲタクを萌えさせる職人・フィギュア王選手権」
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/theme/theme.htm
439
:
( ・ิω・ิ)知らんがな
:2006/03/06(月) 23:10:06
萌え系”マネキン、6月のマネキン新作展で発表。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/31642.html
どこかで見たような...。
ヤマトマネキン
http://www.yamato-creation.com/
440
:
proper
:2006/03/06(月) 23:26:38
コレですね(お色気コチューム注意w)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200602220025a.nwc
真ん中の人小さすぎ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板