したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ガレキ&フィギュア総合スレ

293どこん:2004/01/26(月) 09:19
2月のワンフェスはproperさんは出展されるんですか?

294proper:2004/01/26(月) 12:36
>人形すげー。連発だし。江戸の技術は世界一?
近い将来、茶運び人形はメイドロボの元祖と呼ばれるコトでしょう!

>とりあえず等身大人形〜
コイツならちょこっとレタッチすれば人形だってバレない仕上がりの画が作れますねい。

>2月のワンフェス
konkonさんと一緒に「kon-pro」ってディーラー名で参加しますですよ。
またモデルデータを売る予定です。キャラデータ自体はほぼ出来上がってますヽ(´ー`)ノ

295どこん:2004/01/26(月) 13:53
今回は見に行くので、探して買いに行きます。

実は去年のスク水少女は会場で購入してたり。

296うにょん:2004/01/27(火) 23:07
はじめまして〜
こちらもどうでしょう?

http://www.level-d.net/

297proper:2004/01/28(水) 01:40
↑丁寧な仕事の可愛いムスメさんですね。
http://www.level-d.net/gallery/g00401.jpg
今日申し込み分の6体も一気に!ヽ(´ー`)ノ

298ごきげんよう、ゆりあき:2004/01/30(金) 23:41
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nois/pepakura/vr_56/index.html
ペパクラで。

299proper:2004/01/31(土) 08:03
アラシたんフィギュア
http://kotobukiya.co.jp/item/GADarashi.html

顔立ちが幼くなってる気がします(^^;)

300proper:2004/01/31(土) 08:06
週刊わたしのおにいちゃんが見つかりません
http://www.punipeta.com/404.htm

404・・

301proper:2004/02/01(日) 03:40
わたおに第3巻についての考察
http://office-saiun.to/nya-ko/#c

302proper:2004/02/02(月) 01:21
サラリーマンヒーローズ/キャラトーテムポール ウルトラマン
http://www.estoys.co.jp/tys/07/6000000001215.html
「am7:45 通勤ラッシュ」はかなり欲しいな・・

303ごきげんよう、ゆりあき:2004/02/02(月) 12:34
http://www.s-sphere.com/~doppe/gallery2004/01_31.html
ガチャフォースヴィネット・・・

304proper:2004/02/05(木) 18:42
Routes:伏見ゆかりフィギュア
http://kotobukiya.co.jp/item/routes_yukari.html
>アイスを持っている別パーツも付属

305proper:2004/02/08(日) 06:35
「週刊わたしのおにいちゃん Vol.4」の中身
http://snow-colors.hp.infoseek.co.jp/PhotoGallery%20watasino-onityan%204.htm

306ごきげんよう、ゆりあき:2004/02/09(月) 18:49
ttp://lion.zero.ad.jp/~zam18498/doll_e.htm
立体プロッタでLWデータからフィギュアの頭を切削中。

307proper:2004/02/10(火) 10:40
"5D collaboration"が更新してますた。
http://www.midass.jp/index.html

ハバネロたんはワンフェスに間に合わないのかなぁ?

308proper:2004/02/14(土) 02:27
次回TVチャンピオン:燃えろ!万物創造バトルプロモデラー選手権
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/theme/theme.htm
2月19日(木)、7時30分の放送ですよ。

309proper:2004/02/15(日) 15:18
『週刊わたしのおにいちゃん』特別増刊発売決定
http://www.mediaworks.co.jp/topics/mybrother/mybrother.html
>7月30日発売予定/予価:980円(税込)

310proper:2004/02/15(日) 23:38
藤崎士朗氏のサイトにネトラン厨はお帰り下さいタン
http://www.hbcompany.info/fujisaki/
>WFでは知ってる人だけに配布予定。

量産は無いのか・・

311ごきげんよう、ゆりあき:2004/02/17(火) 12:17
http://www3.osk.3web.ne.jp/~kaiten/index.html
 はだしホイホイさんとか。

312proper:2004/02/19(木) 22:26
バンプレスト、新作キャラクタグッズ内見会を開催
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040218/uni.htm

アラレさんメカ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040218/uni03.htm

313proper:2004/02/23(月) 13:28
萌えフィギュア「週刊わたしのおにいちゃん」が東京都写真美術館に登場
http://www.excite.co.jp/News/bit/odd/00051077269368.html

わざとこころ 日本式・アニメーションの探検
http://www.tokyo-photo-museum.or.jp/schedule/details/nippon_animation.html

314proper:2004/03/01(月) 09:47
EdenPlustics and F-Face
http://www3.osk.3web.ne.jp/~kaiten/
>ホイホイさん、ブリスターが上がってきました。

315ごきげんよう、ゆりあき:2004/03/05(金) 08:52
ねことむ先生が3Dプリンターを買おうか買うまいか考え中のご様子。
悩みを断ち切ってあげてください(=背中を押してください)!

車と違って保険も税金もいらないし! 

>>231
 これかな?

316proper:2004/03/05(金) 09:11
↑ねことむさんはローランドのモデラもお持ちだったと記憶してますよ(^_^)

>「ワークショップねことむ(仮)」を設立
ぜひ雇ってもらおうヽ(´ー`)ノ

100万くらい出資したら3Dプリンターを使い放題にさせてくれないですか?

317ごきげんよう、ゆりあき:2004/03/16(火) 22:17
http://www.volks.co.jp/jp/news/index_news.aspx
一応時代の記録として。
>【 お客様へ 】

>この度、3月14日に日本テレビが放送をした、「真相報道バンキシャ」の
>放送の中で、不用意かつ悪意ある内容のためにSDファンの皆様が大変
>不愉快な思いをされたとのこと、謹んでお詫び申し上げます。
 (文中SDはスーパードルフィー)

318proper:2004/03/18(木) 13:38
↑日テレからお詫び文が出たみたいですね。似たような取り上げ方は続くと思いますが・・

319ごきげんよう、ゆりあき:2004/03/18(木) 23:29
「テレビの力」で探してた尋ね人が、うちの地元の川から
遺体でアガったらしいんですが、放送期間中に既に死んでた
みたいなんですよね。なのに愛人宅で取材拒否とかあったし。

320ごきげんよう、ゆりあき:2004/03/19(金) 00:09
またスレ間違えました…タイトル見てから書くようにします;

321proper:2004/03/23(火) 23:48
エヴァ9巻アクションフィギュア綾波つき初回限定版予約締切迫る
http://www.mangazoo.jp/news.php3?id=1246

「迫る」って言っても4月20日まで予約受付みたいですが・・
http://www.chara-ani.com/ditails.asp?prdid=K12310001

322proper:2004/03/24(水) 20:04
撫荒さん作「はすはちゃん」
http://www1.raidway.ne.jp/~nadeara/
おえかきけーじばん2の中に貼られてます。
何処で売ったのだろう?

323ごきげんよう、ゆりあき:2004/03/24(水) 22:49
こないだのワンフェスで売ってましたな

324proper:2004/03/25(木) 02:22
↑ワンフェスに参加されていたのですか。

325ごきげんよう、ゆりあき:2004/03/26(金) 07:59
↑いづなよしつね氏や上田大王氏と一緒のブースだったですな
卓番号とかわからんです

326proper:2004/03/30(火) 12:52
40周年記念、「海洋堂大博覧会」開催
http://www.kaiyodo40th.jp/
>新宿タカシマヤにて3/31より開催、その後、全国主要都市のタカシマヤを巡回します。
>期間:2004年3月31日(水)〜4月12日(月)

327ごきげんよう、ゆりあき:2004/04/01(木) 23:09
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8605/seisakuki.htm
なんかわしも粘土こねたくなってキタ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!!!

328proper:2004/04/05(月) 00:04
>>326続き
海洋堂が高島屋に上陸…1坪半の長屋から
http://www.zakzak.co.jp/top/top0403_1_03.html
>会場限定の食玩や図録も販売され、一時は売店待ちの列が入り口まで続いたほどだった。
プチワンフェス?

329proper:2004/04/14(水) 11:42
綾波フィギュア付きのエヴァ9巻が発売されたですね。
http://www.kadokawa.co.jp/sp/200310-03/
どなたか購入されました?

330proper:2004/04/14(水) 16:39
↑先ほどアマゾンで注文してきました。予約無しでも買えるんですね・・

331proper:2004/04/17(土) 00:52
↑16日の9時頃届きました。細密に仕上がったフィギュアですね・・

332proper:2004/04/18(日) 10:44
「ガンダム」新プラモデル6月発売、手足可動の精密さ
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040417ib21.htm
>塗装の質感などにもこだわった。完成品で販売され、第1弾は4種類を用意する。

333みつまつ:2004/04/20(火) 00:37
あのー、教えてクンでスミマセン。
3Dモデラは高いから買わない貧乏人用に、
PCからプラ板を切り抜くような機械ってあるんでしょうか?
検索してみたんですけど、イマイチhitしなくて・・

334K-UDA:2004/04/20(火) 01:55
>PCからプラ板を切り抜くような機械ってあるんでしょうか?
普通のプリンターでシール台紙に印刷してそれをプラ板に貼って、カッターで
なぞって切るという方法はどうですか?

335そむにうむ@森山:2004/04/20(火) 10:32
>>333 みつまつさんへ、

ローランドDGから「Stica」という、平面シートカッターが付けられる
プロッターが出ていたと思うのですが、
それでプラ板がカットできないか調べてみるのはいかがでしょうか?

336そむにうむ@森山:2004/04/20(火) 10:53
あ、すみません。 商品名はSTIKAでした。

今調べてみたら、STIKAでは塩ビシートくらいしか切れませんでした。
CAMM−1だと刃の設置圧を変更できるので、あるいはOKかも知れません。
念のためここを見てください。
http://www.rolanddg.co.jp/product/cutting/index.html

あと、グラフテックのサイトを探ってみたら「クラフトロボ」という製品が出てました。
http://craftrobo.jp/

こちらも紙カット専用ですが、ラッカーサフェーサー吹いたらプラ板なみの強度には
なると思いますので、検討に値するかもです。

※ ラッカーサフェーサー:
  紙模型で表面仕上げと強度を持たせるために塗布あるいは吹きつけるラッカーのこと。
  昔、鉄道模型でHOゲージの車体を紙で作る際によく使われたので、
  今でも鉄道模型を扱う店に行けばあるかも。
  (田宮模型のラインナップにはラッカーサフェーサーはありませんでした。)

337proper:2004/04/20(火) 13:34
>3Dモデラは高いから買わない
モデラを例えに出して質問されてるって事は、モデラが使用出来れば解決可能な
加工なのですね?  ズバリ!、モデラを買うのが良いと思いますヽ(´ー`)ノ

買っちゃえ!買っちゃえ!!、わ〜いわ〜い♪(←無責任クン)

338proper:2004/04/20(火) 14:01
「到着確認メール/WF実行委員会」ってのが届きました。
ワンフェスの申し込みはちゃんと受け付けられていたモヨー

339VIVOより美味いのはVIVOだけ!:2004/04/20(火) 22:23
なるほど、ラッカーサーフェイサーですか。
紙を硬くするって発想は思い浮かばなかったです。
方法を考えれば、別の材料で硬化は可能かも。
ありがとうございます>森山さん
でも、STIKAも高いですねー。
理想としては、PCデータを制御出来る糸ノコみたいなのを
思い浮かべて捜してたんですが、そんな民生機無いですよねー(^_^;)

>モデラを例えに出して質問されてるって事は、モデラが使用出来れば解決可能な
>加工なのですね?

せっかく3Dでデザインするんだから、3Dのデータを使ったフィギアの製作方法をと考えて、
プラ板で骨組み作って、隙間にパテ流して原型作ろうと思ったのでした(^_^)
モデラは趣味として買うのはコスト高過ぎでつよ
ところで、今度のWFではブースにお伺いしますので(笑

>普通のプリンターでシール台紙に印刷してそれをプラ板に貼って、カッターで
>なぞって切るという方法はどうですか?

そうっすよね。とりあえず、その方法でガイドを作って、
こりこりバルサ削り出してみますー。
ありがとうございましたー>K-UDAさん

340みつまつ:2004/04/20(火) 22:24
↑名前入れ忘れました(;´д⊂)

341そむにうむ@森山:2004/04/21(水) 00:58
モデラは、「バトラクター」の金築さんが個人的に持ってますよ。
材料実費で出力をお願いするのも一手だと思います。
宜しければお引き合わせ致します。(^^)

私は私で、現在阪大学生ベンチャーの人と手を組んで、
格安の光造形サービス展開に向けて動いてます。
動きがあり次第またここでご報告致します。(^^)

342K-UDA:2004/04/21(水) 19:33
みつまつさんへ、
>普通のプリンターでシール台紙に印刷してそれをプラ板に貼って、カッターで
>なぞって切るという方法はどうですか?
簡単に書きましたけど、1/8のフィギュア(高約200mm)を板厚1mmのプラ板で積み上
げるとなると、200枚の断面をカットしなければならないんですね。
1日1時間で2断面カットの作業したとすると約3ヶ月かかります。
土日は8時間するとしても約1ヶ月半かかりますね。(^_^;;
がんばってください。
そむにうむ@森山さんへ、
>格安の光造形サービス展開に向けて動いてます。
おおっ!!それはすばらしいですね。是非実現させ下さい。\(^_^)/

343みつまつ:2004/04/23(金) 01:08
くぅっ、プラ板積層はツライですよー。
自分が考えていたのは、木造飛行機の翼程度でして(笑>K-UDAさん

書き忘れましたが、格安の光造形は僕も期待してますです>森山さん

344そむにうむ@森山:2004/04/23(金) 03:22
>>342 K-UDAさん
>>343 みつまつさん

了解です。 阪大の学生さんによろしく伝えておきます。(^^)

時に、グラフテックのクラフトロボを使って1枚ずつクラフト紙をカッティング出力して、
それを積層して立体にするという手はどうでしょうか?
あれだと5万そこそこで購入できますし、カッティングも自動ですから。
あとは治具穴作って紙を一枚ずつ積層した上で、サフェーサー塗って固めるとか。

・・・面倒くさいですね。(汗)

345VIVOより美味いのはVIVOだけ!:2004/04/23(金) 08:47
http://www.sanyo.co.jp/R_and_D/3dm/
三洋ネタ多いかもです。
http://www.sanyo.co.jp/R_and_D/3dm/02_chozo.html
 3Dスキャナから肖像彫刻

346K-UDA:2004/04/24(土) 00:50
少し調べてみました。
こちらに個人で3Dモデル加工サービスをしていらしゃる方を見つけました。
加工費が16000円で納期は2週間だそうです。
http://www.forme-jp.net/

347proper:2004/04/24(土) 01:22
>加工費が16000円で納期は2週間だそうです。
どれくらいの仕上がり具合か気になりますが、安いと思いますヽ(´ー`)ノ

348ロマのフ:2004/04/24(土) 09:11
おぉ!安い!試しにやってもらおうかなぁ。

349K-UDA:2004/04/24(土) 19:12
>おぉ!安い!試しにやってもらおうかなぁ。
う〜ん、サンプルの画像を見たかぎりでは細かい加工は出来ないようです。
刃物のサイズが2mmですからこれより小さい溝は加工出来ないということでしょう。
キャラクターの目、口、服のしわ、髪の毛の房などの加工は無理でしょう。
材料がアクリルというのも後の手作業の仕上げが大変なんじゃないでしょうか。
16000円を出した価値があるかどうかはわかりません。自己責任でどうぞ。(^_^;;

350みつまつ:2004/04/25(日) 00:48
原型として割り切ってしまって、
出来たものを、シリコンとりで加工しやすい他の素材に置き換えて
考えれば安いかも(^_^)
サイズの制約はありますが、
プラモデルの型として組み上げれば、かなり良いかも。
僕もとても心惹かれます。

351proper:2004/04/25(日) 07:57
バーチャル ガレージキット:2Kたん
http://shion.sakura.ne.jp/~robocco/VirtualGarageKit/VirtualGarageKit_01.htm

簡易的ですがページを作ったので公開させて頂きますナリ
以前に作った画像より多少は良くなってると思います(^_^;)

352proper:2004/04/25(日) 22:28
Wizaray:世界初!グリーンレーザ搭載光造形マシン税込み本体価格 \1,047,900
http://www.chubu3d.com/index.html

どんどん低価格化してまいりました。 はやく20〜30万円くらいになって下さい。

353proper:2004/04/27(火) 08:20
ネタ具現化委員会:MeたんPVC彩色フィギュア
http://pinkco.net/neta/neta.html
>製造ロットは12,000個(予定)です Σ(゚Д゚;)!!!

354そむにうむ@森山:2004/04/28(水) 12:33
昨日、よしだまきさんがCraftroboの出力サンプルを見せてくれました。
(早速購入されていました。(^^))

出力例では、シール台紙にプリンターで印刷したものをCraftroboでカッティング
したものを難点か見せてくれました。 いずれも感心する精度です。 
カッティングする前にCraftroboがカッティング用紙につけたトンボを光学センサ
ーで読み取り、正確に切り取ってくれるそうです。

しかも、立体模型を平面図に展開するソフトが標準でついてくるだけでなく、
そのソフトがSTLファイルを出力する点が見逃せません!
うまくすればクラフト紙を積層させて立体モデルを作ることも可能です。(^^)

355proper:2004/04/28(水) 23:43
↑プロッター界の老舗の製品は低価格商品でも高性能なんですねいヽ(´ー`)ノ

356proper:2004/04/29(木) 04:13
イタリアさんの購入申し込みは今日までらしいですよ?
http://www.safins.ne.jp/~men/
注文してない人は急がないとないとないと

357ビンのチェリオを買いしめろ!:2004/04/30(金) 15:16
ワールドホビーフェスティバル
5/2神戸 5/5有明
http://www.whf-jp.com/news/list_yokohama.html

358proper:2004/05/05(水) 07:18
>>353続き
MEたんの着色したモノが掲載されてましたよ。

359proper:2004/05/20(木) 16:58
おもちゃの本を買ったら代々木アニメーション学院フィギュア科の広告が載っていたデス
http://www.yag.ac.jp/
1年次の履修にガンプラフィニッシュがありますよ。MAX塗りの習得は必修!
2年次の3Dデジタル造形研究は履修してみたい気が・・

360proper:2004/05/22(土) 00:49
メガハウス、ナムコのファミコンソフトをミニジオラマ化
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040521/namco.htm
原型制作者については何も書かれてませんでした。

361proper:2004/05/22(土) 00:58
サトエリ1枚300万円!コスプレ写真販売
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040521-0011.html
プロジェクトKo2絡みなのでコチラへ書き込み・・

362proper:2004/05/23(日) 13:54
第43回 静岡ホビーショー イベントレポート
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/hobbyshow/index.html
ハセガワのテムジンとか観られますよ。

363proper:2004/05/26(水) 05:36
>>361続き
サトエリのコスプレ写真が掲載された"GQ-Japan"を立ち読みしてきました。
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281680178/

特に感想はナシです(^^;)

364深い色の制服でお心身包んじゃうのぉぉおおッ!!:2004/05/28(金) 14:44
>>363続き
ttp://www.kaikaikiki.co.jp/news/satoeri_ko2/index6.html
>アニメ系イラストレータ西E田氏が担当した

365proper:2004/05/30(日) 21:09
機動戦士ガンダム トレーディングモビルスーツフィギュア2
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/banpresto/040526/11/22/index.html

これは"ガンダム・ストリート"とか呼ばれちゃったりしますか? ・・バンダイ素敵♪

366proper:2004/06/04(金) 10:13
ワンダーフェスティバル2004[夏]は会場拡大
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/03/news07.html
>会場は西1・2・3ホールの計3館+アトリウム

3ホールってドコのコトっすか?

367proper:2004/06/15(火) 11:45
新世紀エヴァンゲリオン エクストラサマービーチフィギュア
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/sega/0406eva/index.html#18
>夏のセガプライズの定番と言えば,「エヴァンゲリオン」の水着フィギュア

画像は2段拡大しますよ。

368proper:2004/06/22(火) 23:02
↑関連:入手した方がご報告ですよ。
http://www60.tok2.com/home/sin10516/asubum/evaexsbf/evaexsbf.htm

来月はコレらしい・・
http://image.www.rakuten.co.jp/be-j/img1041843013.jpeg

369武礼土:2004/06/24(木) 05:30
西3ホールは、西館の3階だったと思いますー(WHFの忌まわしい思い出が)
天気がよければ富士山が見えますが、あんなところ回された日にゃぁ海洋堂焼討ちするしかないです。

ちうか開催規模ここで知りましたわ(笑)

370proper:2004/06/24(木) 19:02
ども武礼土さんお久しぶりです。
西館の3階ですか、転売屋と一緒にCG関係が押し込まれそうで楽しみですw

371proper:2004/06/25(金) 07:47
応援しま〜す? ネトランに「ちゆ12歳」フィギュアが!
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0406/24/news01.html

原型制作“みすまる☆ましい”氏、監修“ぽよよん・ろっく”氏

372女子高生好きなただのサラリーマン:2004/06/25(金) 09:22
↑「1年生」の「ブレ略ロボ」のペーパークラフトはねことむ先生の協力が。

373女子高生好きなただのサラリーマン:2004/06/25(金) 21:00
ttp://www.gqjapan.jp/ko2/
お求め安くなって登場。それはいいから西E田先生のデザイン画を大きく載せて欲しい。

374女子高生好きなただのサラリーマン:2004/06/26(土) 15:57
http://www.puppet-house.co.jp/index.html
 動かす人形
http://www.puppet-house.co.jp/phg/japan/hara/hara20.htm
 この辺でひとつ

375<消しますた>:<消しますた>
<消しますた>

376最近「Initial-G」への繋がり悪いね?:2004/07/01(木) 16:26
>>372
>という訳で僕ではないのでした<私信

377proper:2004/07/01(木) 21:23
偽者わたしのおにいちゃん+  - 希有馬屋 -
http://www.melonbooks.co.jp/contents/ohter_contents/nisewataoni/nisewataoni.html

378proper:2004/07/04(日) 14:42
荒木元太郎氏のお日記
http://fcgi5.gcc.ne.jp/~nama/cgi-bin/diary.cgi?user=seishikun

seishikun・・

379proper:2004/07/04(日) 14:50
↑トップページを書き忘れた:「錬金術工房」
http://www.su-su.org/araki/index.html

380proper:2004/07/09(金) 02:43
アルクPinkyコラボブック(仮)
http://www.mangaoh.co.jp/php/data_product.php?i_prd_code=82662

ふたばの模型裏板で見かけた気がするw

381proper:2004/07/10(土) 19:03
NETRUN Figure Collection ネトヴィネ
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/2004/netrunner/index.html
>協力:株式会社 青島文化教材社

中華キャノンもアオシマの協力だったですよね。

382proper:2004/07/15(木) 17:46
DOAやワールドタンク新作も!タカラ注目フィギュア
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0407/14/news12.html

DOAフィギュアは集めたいカモ揃えたいカモ♪

383proper:2004/07/22(木) 23:34
新世紀エヴァンゲリオン エクストラスクール水着フィギュア
http://www.itmedia.co.jp/games/g-toys/sega/0407eva/index.html

包帯+スク水・・

384dokon:2004/07/27(火) 10:17
夏WFは出品されますか?

385proper:2004/07/27(火) 18:26
↑うちですか? 今回もkonkonさんと一緒に参加致します。「kon-pro」です。

電源も確保しましたので、ビデオやケータイの充電にお立ち寄り下さい(^^;)

386dokon:2004/07/27(火) 19:46
ご迷惑でなければ今度こそご挨拶します。

387proper:2004/07/27(火) 19:59
お待ちしてます。あ、充電器はご持参下さいネ(←あまりボケを引っ張るな!)

388proper:2004/07/28(水) 16:06
TAO-TAO氏のサイト:読子さんピンキーがとっても可愛かったですよヽ(´ー`)ノ
http://www.tao-2.com/

389:2004/09/08(水) 02:29
ハバネロたんフィギュアがネットランナー10月号に
http://www.itmedia.co.jp/games/gsnews/0409/06/news14.html

>監修はぽよよん・ろっく氏が担当。原型制作はみすまる☆ましい氏&リキッドストーン

390ほっちゃーん! ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!:2004/10/01(金) 05:38
>>329
今度のは座禅がくめるようですよ・・・・
http://www3.osk.3web.ne.jp/~kaiten/gallery/asuka/asuka.htm

391:2004/10/02(土) 16:17
昨日の深夜(って言うか今日の朝)フジTVでやっていた模型番組を視聴。
「プラモつくろうスペシャル! 超絶テクニック徹底解剖」

あそこまで磨かないと鏡面仕上げとは名乗れませんですか(>_<)

392proper:2004/10/26(火) 13:25
久しぶりに覗きに行ったら造型工房SIGMAさんが更新してますた。
http://www.buildupstudiosigma.com/

小さい兄:エドワード・エルリック掲載


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板