したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M系ソフトを語るスレ(メタセコ関連)

486匿名さん参上!:2009/08/17(月) 04:49:47
http://www.metaseq.net/metaseq/beta.html
>Metasequoia Ver2.5 Beta13公開
>・環境設定
> 非対称頂点の移動方法の設定項目を追加。
> Direct3Dの文字描画に関する設定項目を廃止。
> OpenGLの座標変換に関する設定項目を廃止。
>・プレビュー表示
> Direct3D表示をDirectX 9.0に対応。(*1)
> OpenGL表示時に1次減衰の点光源表示を多少ましな品質に。
PixelShaderによる表示はユーザーが自由に変えられるというわけではなく
とりあえず使ってますという感じみたい。
ただShaderのソースはHLSLというフォルダにfx形式で入っているので自分で表示を改造することは可能なよう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板