したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

M系ソフトを語るスレ(メタセコ関連)

102浅妓:2002/09/12(木) 03:47
一応、susieの3D版の方に対してですよ(´o`)>権益
MQOインポートに対してのもの、として捉えたのであれば、それは違います。

現状のメタセコが「レンダリングも含めた全作業を完結させる為の物では無い」
以上、外部とのやり取りを円滑にする機能(メタセコ用、他アプリ用問わず)は、
プラスにこそなれマイナスにはならないでしょう。
完結に向けた橋渡しをする存在に問題は無いと思いますよ。
メタセコが「モデリングからレンダリング、ポストエフェクトまでも
含めたトータルソリューションであり、MQOという形式がその肝である」
という場合は大打撃でしょうけどヽ(´ー`)ノ

で、昨今の主要アプリは、「トータル〜」とまで行かなくても多くを抱え込む
傾向にあると思います。
自社製品で囲い込みたいメーカーにとって、他社形式"から"の橋になる自社
製品用プラグインは歓迎でしょうが、中立であれ他社製品"への"中継点に
なりうる大層な物は好まないでしょうから、「Susieの3D版のような物は
権益にもからむ」と言ったわけです。

プラグインの公開に関してはどうこう言う気ありません(´o`;
きっかけはなんであれ、ご自分で考え決める事でしょうから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板