[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その4
780
:
(1/2)
:2004/02/06(金) 15:28
六角さん
本当にお疲れ様です。
担任に関しては住民達も心配していたところでした。
・担任の扱いに付いて
Kや弁護士の前などでの問題言動から、「この件に関してはノータッチ」を勧められている筈ですが、
今回の襲撃のことを考えると、いまだにイ/ヌ/イをかばう(保身・自分の成績の為)ことが 考えられます。
これ以上学内での厨の増殖を防ぐ為にも もう一度、校長先生に担任に付いてお願いをされた方がいいと思われます。
その際
・イ/ヌ/イがKに捕まったことを一般生徒に漏らしたこと(しかも事実が曲解されています)
・署名・襲撃についての原因は担任の落ち度(イ/ヌ/イは無実だと発言したこと)ではないか
・Kでの暴言(「俺のせいにしたのか」等)を、『被害者』である六角さんに言い放ったこと
(しかも、Kも聞いています)
・以上の担任の言動で、六角さんたちの学内での立場が悪くなることが予想されること」
といった事を弁護士さんから校長先生へもう一度お話してもらってはいかがでしょうか。
その際、これ以上「Kの捜査かく乱」・「『加害者』の増加」を煽るような言動をとる場合には、
「教育委員会への通達」も考えなくてはならないこと、を盛り込んでください。
ただし、校長先生はあくまでも現在協力者の立場にいてくださっています。
「校長先生(学校)の協力には感謝しています。しかし、担任の言動によって
非常に(校長・学校の)立場が悪くなることが考えられます」といったことを盛り込み、
校長先生への不満ではなく、担任個人に対しての注意だと言うことを強調してください。
もし可能でしたら、担任と学年主任の任は外れてもらうことが出来るかどうか。
ということも掛け合ってみる必要がありそうです。(3学期ですし、難しいとは思いますが)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板