したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その4

479名無しさん:2004/01/30(金) 03:11
六角厨さん

遅くなって申し訳ありません。お体のほうは大丈夫でしょうか。
護衛の方が怪我をされたということもありますし
厨の襲撃が今後も過激になる可能性があります。
襲撃に慣れているとのことですが、決して油断せずにいてください。

話し合った結果の案を提示しておきますので
参考にしてください。

・い/ぬ/いが学内、や/な/ぎが学外でストーキングしている可能性大です。
 特にい/ぬ/いは学内の人物でしょうが、特定できても一人での接触は避け、
 もうされているとは思いますが、校内で一人になるのも極力控えてください。

・誰かに怪しげな飲み物を勧められても飲まないでください。。
 とても残念なことですが、前回のこともありますし、ご友人も疑わざるを得ません。
 普段仲良くされていても、何かを貰う、預かるということは避けたほうがいいでしょう。

・鞄を漁られて携帯の番号が漏れた可能性はありますか?
 携帯を始終手放さずに…というわけにもいかないと思います。
 以前鞄を漁られたときに携帯番号が漏れた可能性もあります。

・携帯の暗証番号設定はしていますか?
 携帯を手放すときは電源を切り、電源を入れたときには暗証番号を
 入力しないと操作できない設定をしていなければ、すぐにしたほうがいいです。
 また、暗証番号は六角厨さん、弟さん、協力者さん、護衛の方以外には
 絶対に教えないように。

・携帯から指紋採取。
 何か紙に書かれた番号を厨が盗み見たのではなく、
 直接携帯に触れて番号を調べられたとすれば、犯人の指紋が
 付いている可能性があります。
 念のために警察に調べてもらってはどうでしょう。

・厨に携帯メアドと番号が漏れてる場合、厨からのメール&電話で
 携帯が本来の用途に使えなくなる事も有り得るので、事態の解決まで
 新たにプリペイド携帯を導入(領収書を貰って後日厨に費用請求)してみては
 どうかという案もあります。

現在出ている案は以上です。
厨が増加していますが、気をしっかりもって
解決までがんばりましょう。住人一同応援しています!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板