したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その4

218310(1/2) </b><font color=#FF0000>(UdcU2Mqo)</font><b>:2004/01/17(土) 21:18
310です。
この度は私の事で皆様にご迷惑をおかけしましたこと、本当に申し訳ありませんでした。
こちらに書き込みに来させて頂いたときにはこんな大事になるとは思わず、時々こちらを拝見させて頂いていたことから安易な気持ちで皆様にお縋りし、結果このように最後まで皆様のお手を煩わせることに到ったこと、お詫び申し上げます。
また警察には頼りたくないという私の我が儘から、皆様には余計なご心配をおかけしたことも重ねてお詫び申し上げます。
私は病院から戻った後、事件解決までの間本当に蚊帳の外に置かれておりました。なりきり等については私でも部下に説明出来たこと、また失礼な相談も多く、こんな事まで皆様のお手を煩わせていたのかと我が身を恥ずかしく思います。
合宿所のことを私の部下が知識を蓄えるためと書きましたしそのような意味も含まれているのだと思いますが、こうして親身にご相談頂けたのは、それよりも私たちの身を案じてのことだろうと、一同本当にありがたく思っております。

厨たちにはとりあえず詳しい事情を聞き終わりました。彼らの相手には私の部下たちが手分けして当たっていて会話を録音したCDも聞かせて貰えないので、私の手元には要約した内容しかないのですが、かなり「アホか!」なものが多いです。
きっと私の部下たちも「アホか!」と思って聞いていたに違いありません。メモの隅に「何を言ってるのかさっぱりわからん」という殴り書きがあり、大変な苦労をしたことが窺えます。
厨に話を聞いたものの事件への荷担を断った人たちへの確認も全て完了いたしました。私の情報については全て廃棄してもらい、今後一切関わりを持たないことをお約束して頂いております。多分、この件での便乗犯は出ないのではと思います。

ご近所の方々や友人にも本当に助けて頂きました。御礼やお詫びを申し上げに行くと、一様に笑って労いの言葉をかけて下さり、救われると同時に、このようなご厚意を本当に私が受けても良いのかと不安にすらなります。
この先も何かと大変だろうし、いろいろ問題もあるとは思いますが、皆と協力しつつ頑張って乗り越えていこうと思います。
同人活動について、止める方向で…と切り出したら、逆に皆に好きなら続けるべきと説得されてしまいました。正直面食らいましたが、合宿所のログを拝見して初めて、皆の気持ちを知りました。本当に、ありがたいことです。
皆様にはこんな事にまでお世話になり、本当に感謝します。ありがとうございました。
皆様の仰有る通り、私は良い部下に支えられております。到らぬ上司で申し訳ないですが、本当に誇りに思います。
今後は良い上司と思って貰えるように、邁進したいと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板