したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その5

799名無しさん:2003/10/09(木) 11:45
えっと、795さんのおっしゃっている事ももっともなのですが、
尽くされていない点もあるので補足します。

念書というのは、契約を形にしたもの=契約書の一種です。
で、契約とは何かと言うと、ぶっちゃけて言えば「約束」です。
例えば、コンビニで物を買う事(購入の申込をし、対価を払い、物品を受け取る)
も一種の契約ですし、
「今後このような行動はしない、したらサークルをやめる」という内容も契約です。

日本の法律では、契約は口約束でも成立します。
しかし、口頭での契約は一方からの申し出で破棄出来ますし、
「言った」「言わない」の堂堂巡りになったりしますので、
重要な事は文章に残します。これが「契約書」です。
(念書には「後日の証拠のために念のために取っておく文書」と言う意味で、契約書に他なりません。)


で、ここが重要なのですが、
  念書→契約→約束
なので、相手に約束する気持ち(たとえ渋々とでも)がないと契約は結べません。
逆にいうと、相手に渋々とでも約束する気があれば、念書は取れる事になります。
特に弁護士さんなどの専門家の参加は必要ありません。

しかし……。

長くなったので一旦きります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板