[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その5
675
:
651</b><font color=#FF0000>(5ygqGKHE)</font><b>
:2003/09/25(木) 21:31
もしかしたら大した事ないと思われる方もいるかもしれませんが、書かせて貰います。
引越しの対策の件も兼ねて連絡して、向こうから連絡が来たのが8時過ぎです。
私の方もあれから随分経つのに正式な引越しの日程とか決まらない、連絡も遅い、
勝手に以前と同じ最寄り駅のところで部屋を探す事になっていた事とかが爆発して
その辺に関してどうなっているのか聞いたんですが……何かのらりくらりと
言い訳かまされました。(向こうにそのつもりがなくてもそう感じてしまいました)
私も厨なのかもしれません。キレてしまいました。「言い訳なんかもう聞きたく
ないんじゃゴルァ!」「勝手に○○(アパート借りた地区名)で部屋を探す話に
なっていたのは悪質じゃないのか!」などオブラードに2枚だけ包んで言ってしまい
ました。なるべく明日には今回の件について話をまとめると言ってきたけど
「必ず明日中にしてください」と期限を決めてしまいました。そうでないと
また一週間以上待たされて今月中に引越しのメドも経たないと思いまして……。
それと、引越しの際のアドバイスやこちらで出た意見などをまとめたものや
フローチャートを管理部門の人にメールして見て貰う事にしました。
その際に自分の正直な気持ちとかも書いた文も添えてしまいましたけど、大丈夫
ですか?
母親には「さっさと他のところで探さないあんたが悪い!人の言う事を聞かないから」
と言われて更に凹んでます。どうしてうちの両親は厨なんだか……。自分の言う事に
従わないといつもこうだから家を出たかったんだよ……。・゚・(ノД`)・゚・。
もう、あの不動産屋には返金と荷物は少ないけど引越し業者に頼む費用を出して貰って
さっさと他の不動産屋で探した方がよかったと思いっきり後悔してます。
消費者センターや弁護士への相談も本気で考え始めています。もうやだ……
この不動産屋に対して他に有効な手段ありますか?自分で思いついたのは消費者
センターや弁護士への相談くらいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板