したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その5

661651</b><font color=#FF0000>(5ygqGKHE)</font><b>:2003/09/24(水) 02:25
2/5

引越し初日に私の方が仕事の都合で夜7時くらいに荷物を運んだり
しましたが、すぐに終わり、水道の元栓探しに外に出たら下の住人と
遭遇。挨拶をしたら「引越しは昼間にしてくれ」「(私が引っ越して
きた部屋の)前の住人がうるさいから自分が追い出した」「数年前に
このアパートで婦女暴行事件や空き巣が多発していた(婦女暴行事件に
関しては真偽はわかりませんが)」「夜10時から朝5時までは寝てくれ
(仕事で帰宅が8時過ぎだから無理です……)」「水道の元栓開けて他の
部屋のやつだった場合トラブルになるから勝手に開けるな」等、脅しまがいの
発言をしてくれました。
この段階でちょっとやばいかなと思いましたが、その後5日ほど経った時に
仕事から帰宅後夕飯を作ったり、部屋の掃除をしていましたら一度目の
来襲をされました。
夜9時前にチャイムを鳴らしてきたので出たら奴で「物音がうるさい」と
文句を言われ「自分はもう寝るから考えてくれ」と言われました。私も
夜中に大音量でTVを見たり、騒いでいるなら怒られても当然だと思います。
気を付けて生活して音量も小さめにして、携帯も常にマナーモードにして
います。寝る時間も大抵夜0時くらい、遅くても1時前には寝ています。
間違って本やおなべを落とすだけで文句を言われたら何も出来ないので
この段階で管理会社に引越し初日にあった事から説明して、注意をしてくれる
事になったので安心しておりました。
ところが、それから10日程経った時に夜中にチャイムを何回も鳴らされました。
さすがに夜中にチャイムを鳴らされても怪しいと思い、だんまりを決めていたら
帰ってくれましたが、気味が悪いので再度管理会社に報告。次の日の昼前に
専門のスタッフから連絡が来る事になりました。次の日の連絡で奴に対して
既に注意されているものだと思っていたのが「日中電話をしても全然出ないので
まだ注意できていない」と言われて……。不動産屋からは「連絡がつかない場合
警告文を投函するが、急ぎの場合店舗に警告文FAXを流し、不動産屋の店舗の
人間が投函する事になっている。そんな連絡もないからもう連絡ついている
と思います」と言われていたのでその辺の矛盾点をついても「いや、連絡つかない
ので……」の一点張り。仕方なく上司に代わって貰いましたが、上司も失礼な
発言や無責任な発言ばかりで電話を切った後、悔しくて泣いてしまいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板