[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その3
828
:
名無しさん
:2003/09/01(月) 20:29
>827
元職員として、学生課に相談する時のノウハウに補足を。
入学直後、サークル勧誘の時期からの長期のつきまといですね?
起点を入学の日付にして、時系列メモを。入学以来の問題、と認識されやすくなります。
全てのメールや会話が記録できていなくても、記憶で書き出して構いません。
「○○、△、と言うような内容のメールが週に◇通くらい」など。
拒否した記憶がある場合は、逐一「その場で断った」「断る返信をした」と記述。
相手が、再三の拒否にもかかわらずストーキングを続けていることを
よりきちんと認識してもらうためです。
悪い噂、の内容について、おおまかなところでもいいので
証言してくれる人を確保しましょう。これは信頼できるお友達に
協力を求めてください。あなたが下手に学内をあちこちうろつくと、
彼等を刺激しますので。
場合によっては既に名誉毀損ものですから、こちらに非がないこと、
断固たる処置を求めていること、本当に困っているのだということを、
ひらたく言えば覚悟のほどを示すためには保護者同伴というのが
効きます。これは警察に相談に行く際にも共通することです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板