[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その3
313
:
名無しさん
:2003/07/26(土) 13:01
大変お待たせしました。
今まで年少者の説得ばかりでしたので、少々悩んでおりました。
・1日立ったままなんてざら。飲食できる場所も少ない。
・東京の夏だから、気温は35度近くなることも充分考えられる。
全てが人混みで、早朝の満員電車と一緒。避ける余裕もなく、どの通路でも始終自分の腕や肩が
他人とすれあってる状態を想像してほしい。
・大人が並んで歩いていても、はぐれることがよくある。
携帯電話も通じない場合が多いので、自己責任で行動できる人でないとダメ。
・コスプレ参加は決まり事が多いから、やめておけ。
・奴らに会うと困るから俺は行かない。それでも行きたいなら一人で行け。
殺人的な環境であること、それに耐えられる体力がなければ行かないで欲しい、
倒れたら会場側が迷惑、と、追加してください。
それでも行きたがるようでしたら、「カタログというものが売ってるから、それを熟読しないとダメらしい」
どこで売ってるのか聞かれたら、「いい歳なんだから自分で探せ」と言ってください。
正直、カタログの買い方もわからないようでは、あの殺人的な混雑の中で自分の目当てのジャンルに
行き着くことは到底無理です。
これらのことを言ってもお母様があきらめないようでしたら、せめて参加は冬にするよう説得してください。
熱気がないだけで体力的にずいぶん楽です。
とても楽しいお母様に見受けられますので、夏祭りで大変な思いをしてもケロッとしてそうですね(^д^;
どうぞ、ケンカにならないように説明してあげてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板