[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
家は宿でも合宿所でもねえぞ!!@避難所 その2
257
:
放火厨</b><font color=#FF0000>(gVocRrm6)</font><b>
:2002/11/10(日) 01:43
ありがとうございます。
ええ本当、胃痛がこんなに厄介なものとは知りませんでした。
Uの書き込みを見てからは断続的に吐き気が…
まぁ私も友人達も脳天気バカなので、すぐに治ると思います(ワラ
太公望の時は、事情を知っている者・知らない者(職場の人達)
入り混ざって祭り状態でした。何が楽しいんだか…。
けど、たくさん笑わせてくれて、その心遣いに感謝しまくりです。
親への規制については、代理人が
「親御さんがしっかりしなくて、どうやって娘さんを立ち直せるんですか。
他人(私)に頼るその姿を娘さんが見ていないとでも思うのですか云々」
と長時間かけて説教してくれまして。被害者と加害者の関係についても。
親御さんとしては、あわよくばRを娘の更生に役立ててしまえ的な
発想が見え隠れしていたようで、Kからも注意を受けたようです。
で、今後U親側からはRに一切接触をしない、必要な場合は代理人を通す、
今後またUが失踪した場合は速やかに連絡を寄越す、
その場合、R側は直ちに厳戒体制に入り、それに係る費用は被害の有無に関係なく
全てU親が負担する、Uがどうなろうとも今後は一切の協力はしない、
といった内容の念書をとりました。
第三者が多数介入したことでU親はかなりビビッていたとのことで、
ひとまずは「考えが甘かった。申し訳ない」との言葉を貰いました。
まあ、引っ越しと共に携帯も代えますので、連絡のしようもないと思います。
難民の方々へも、この場をお借りしてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
それでは、本当に名無しに戻ります。おやすみなさいませ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板