レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その4
-
(2/2)
そして昨日今日と、郵便受けの中が荒らされていました。
カギがついているのですが、小さめの郵便受けなので
ちょっと大きめの封筒(A4サイズ)だと、カギがなくても差し入れ口から
簡単にとれてしまうのです。
荒らされたのは、昨日は通販のカタログだったので大した被害ではありませんが
今日のは、以前から送られてくるのを楽しみにしていたものでした。
封筒を破られ、中身もくしゃくしゃにして郵便受けに突っ込まれていました(涙)。
彼女の仕業かどうかはわかりませんが、かなり凹んでいます。
近所に住んでいる人に、郵便受けのことは話したのですが
その人のところには被害はなかったようです。
それから電話のかけ直しサービスも、先日、1件無言の留守電があったので
やってみましたが、非通知といわれました。
職場の人によると、セールスなども非通知でかけてくるそうなので、はっきりしませんが。
以上のようなことは共通の友達にも話しています。
こちらで相談に乗ってもらっていることは言っていません。
防犯関係のHPを見たとだけ言いましたが良かったでしょうか。
そして、友達とは
「やはり一度、きっちりと話をつけたほうがいい」という結論になりました。
まだ向こうには伝えていませんが、なるべく早く、場所はその共通の友達の家で、
できれば向こうの旦那さんにも同席してもらおうと思っています。
旦那さんの休日も土日ではないし、平日の昼間なら友達の家には
彼女以外の人はいません。
そこで、やっと相談なのですが、
この話し合いの際に気をつけることなどはありますか?
一応、録音できるものの手配だけはしようと思っていますが。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板