レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その4
-
(2/2)
しかし、その話し合いのあと、時々(しょっちゅうではないのです)、
私の住居の前に立っていたり、尾行? のようなことをして
共通の友人に「897は○○(大型店鋪)でよく買い物をしている」とか話している
そうです。
そして共通の友人に「897と住んでいる場所は離れているのに
どうして知ってるの?」と聞かれると
「偶然見かけたから」と答えるそうです。
それが1度や2度なら、珍しくもないのですが、たびたびあって
私のところに「彼女がこんなことを言っていたよ」と教えてもらって驚きました。
私は彼女に見られていることにまったく気づかなかったこともありましたが
(うかつでした)それから少し行動を気をつけるようにしています
(しかし先ほど、フローチャートを確認したら私のやり方は穴だらけでした。)
共通の友人には縁を切った、ということも伝えているのですが
伝わっていない人もいて、そんな人のところにも私の近況を、彼女が
私に変わってお知らせしている、という感じで、なんだか変な気分です。
また、住居の前に待ち伏せは、帰ってきた隣の人が声をかけると
「彼女の友達なんです」と言って私と一緒にうつっている写真を見せたそうです。
その日は家族のところへ出かけていたので会わなかったのですが、
隣の人も、その写真が古かった(私も彼女も学校の制服を着ていた)ので
「遠くから訪ねてきた人かな?」と思ったようで、昨日教えてもらいました。
彼女も結婚しているのでしょっちゅうというわけではないし
家に電話がかかってくることもないので(時々無言の留守電が入っていますが
彼女かどうかは微妙です。前から多かったので)
今のところ特に被害はありませんが、こんなことをされて、以前のように
仲良くしたいという気持ちにはとてもなれません。
「とりあえず、近付かないで欲しい」という意志をはっきり伝えたいのですが
(最初の「謝る」「謝らない」のときに、「もう連絡しないでほしい」というようなことも
言いました)
伝えてもやめてくれるかどうかがわかりませんし、
「直接被害がないんだから、気にしなくていいんじゃない?」と言う人もいます。
せっかく引っ越して新しい生活をはじめられると思ったのに、
少し憂鬱になっています。
なんだかまとまりがなくて、しかも他の方にくらべるとプチすぎて
場違いのような気がしてきましたが、何かよいアドバイスをお願いします。
長文失礼致しました。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板