レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その4
-
すみません、ありがとうございます。
ある人のチャットで相談、というか愚痴をこぼしたところ、
「本家」を教えていただきましたが、全然同人とは関係がないので、こちらのほうで。
長くなりそうなので分けます。
(1/2)
私はある地方に住んでいる者ですが、縁を切った(はずの)友人につきまとわれています。
元友人とは、子どもの頃からつきあいがったのですが、いろいろと問題があり
(いじめとかではなく、本人は軽い気持ちだったのかもしれませんが
私はとても傷つく言動があり、「やめてほしい」と頼んでもやめてくれなかった)
親同士もつきあいがあってなかなか切れませんでした。
数年前、彼女が結婚して少し離れた場所へ引っ越したのでほっとしていましたが
時々は連絡があったり、何人かで集まるときに同席したりということがあり、
そこでも前記のようなことで嫌な思いをさせられました。
そして昨年末、縁切りとなる決定的な事件が起こり、
「もう二度と会いたくないし連絡もしてこないでほしい」という旨を彼女に伝えました。
その後、私もある事情から引っ越しをしたのですが、彼女には転居先を教えませんでした。
ところが、彼女が今の住所を知って押し掛け? というか待ち伏せされていました。
(日曜日なので会えると思ったが留守だった→帰ってくるまで待つ です)
とりあえず部屋に入って欲しくなかったので、近くで話をすることに。
そこで彼女から「謝りたい」と言われたのですが
「私にも問題があったが、あなた(897)も悪いと思う。だから先に謝ってくれたら
私も謝る」
と言われてしまって、思わず「何を言ってるの?」ということを
方言で口走りました。
彼女には縁を切る前に、彼女の旦那さんに内緒で
少なくはないお金を貸していました。しかし縁を切るときに、
「もうお金は返さなくていい」ということも伝えたのですが、それも
「あなたが謝ってくれたら返す」と言って財布を広げてみせました。
お金で解決される(といっても、もとは私のお金ですが)くらいでは
おさまらないことがあったし、私もかっとなってしまったので
「絶対に謝らない」と言って帰りました。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板