レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その4
-
(1/2)
こんばんわ。
車椅子の友人の件で相談しているものです。
いいニュースと悪いニュースがあります。
まずいいニュースですが、
この連休を利用して友人BがAのところへ陣中見舞いというか様子伺いに行ってくれました。
そこで、御家族やヘルパーさんとも少し話をすることができ、
今回の件について理解を仰ぐとともに、対策についてもレクチャーしてきてくれました。
お母様はあいかわらず半信半疑のようですが、ヘルパーさんのひとりとご兄弟が理解を
示してくれたそうで、Aとしてはいままでの孤立無援状態から精神的にはかなり救われる
方向に好転したようです。
また、みなさんに薦められていた厨に対しての「きっぱりとした拒絶メール」についても
キーボードを打てないAにかわってBが口述筆記で返信してきたそうです。
今後の相手の反応によってはKへ相談する時の判断材料を増やすことができるかと思います。
次に悪いニュースですが、
Aをめぐる人間関係がちょっと複雑になってきました。
厨増殖…というか、恋のライヴァル出現(厨的には)というか…
Aがサイト関連でメ−ル文通していた別の異性から告白メールが送られてきました。
こちらは前の厨(以下厨1とします)に比べ年齢がかなり高く、
Aとのつきあい(といってもメールと電話だけですが)も長くて、
いままではしごく普通の大人しい人という印象だったそうです。
それが昨日突然
「婚約者と別れてAさんと一緒になりたい。じつはずっとAさんの事が好きだった、
これからは結婚を前提にしてつきあってほしい」
という内容のメールを送ってきて、同時に電話でも切々と恋心を訴えられたのだそうで。
ちょうど居合わせたBもその電話を聞いてしまったのだそうですが
(ハンズフリーなので筒抜け)ちょっと異様なテンションでいたたまれなくなったと。
Aとしては年齢が離れているので結婚などを考えたことはなかった、自分は友達として
メ−ル文通していのだし、これからもつきあったりするつもりはないということを
一生懸命言ったそうなのですが、まったく聞く耳をもたず一方的に喋り捲る状態で、
やっとのことで電話を切ったAは
「いったいどうしちゃったんだろう?こんな人じゃなかったのに」
と半泣きになりつつ首をかしげていたそうです。
身辺になにかあって一時的に錯乱しているだけかもしれないので、この人を厨と
呼んでいいものかどうか悩むところなのですが、Aとしては厨1の件から間髪入れず
のことだけにこの人も厨認定してしまっていっしょくたに縁を切りたい気持ちで
いっぱいになってしまったようです。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板