レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
家は宿でも合宿所でもねぇぞ!!! [非同人] その4
-
役に立たない警察を監察に訴えるには証拠が必要です。
相手は公的機関だけに曖昧な結果に終わらせないためにも
是非とも相手の名前・官職、そして暴言・失言が入った証拠が必要です。
口頭だけでは言った・言わないの水掛け論になって終わるだけです。
監察とは言え、根本は同じ公的機関ですからね。
そして、こちらは話の分かる弁護士を立てるのがベストです。
警察は事態を軽視しているようなので、重要視させるためにも、
法的立場のある代理人がいるだけでも対応が変わります。
今日日のK県警の不祥事などから危機感も高まることでしょう。
一番危険なのは感情論で物事が進むことです。
警察とは言え相手も人間ですから感情論には感情論で来ることもあります。
そうなれば話が違う方向に逸れることも有り得ますし、
返って逆効果になり得ることもあります。
こういう自体では常に冷静を心掛け、キッチリと証拠や証人を押さえて、
法的に相手に言い返す余地がないくらいにするのがベストです。
その為にも法を熟知した弁護士の存在は必要不可欠なのですが。
常に録音を心掛け(いつ何時暴言や失言が飛び出すとも限らないから)、
1人で行動することを避け(常に証人を用意しておく)、
相手が自己弁護に終始しても打ち負かす勢いで行くと、
案外気持ち的にも楽になれるはずです。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板